2010年02月17日up

第66回日本放射線技術学会総会学術大会一般研究発表プログラム

学会長 小寺 吉衞、大会長 石井 勉

8日(1~239) 9日(240~470) 10日(471~668) 11日(669~810)

4月9日(金)  413室
 
CT 基礎 周波数特性(CyPos) 8:00~8:35
座長 市川勝弘(金沢大学大学院)
240.LSF 法によるCT のMTF 計測の問題と改善法
東北大学 根本まなみ
241.CT のMTF の再構成視野に対する依存性
東北大学大学院 後藤光範
242.CT 画像のNPS 計測法,特に低周波域の誤差について
東北大学 野口裕介
243.CT のスキャナ系と画像再構成系の周波数応答を区別して調べる方法
東北大学大学院 佐藤和宏
244.CT 逐次近似画像再構成法の雑音特性に関する検討
東京医療センター 梶原宏則
245.CT 画像における面内MTF の位置依存に関する検討
福島県立医科大学付属病院 金澤崇史
246.コーンビームCT 画像再構成法のプログラム化に関する検討
首都大学東京大学院 学生 中世古和真
CT 基礎 成分分析・計測(CyPos) 8:35~9:05
座長 大橋一也(名古屋市立大学病院)
247.出血した血液のRBC・Hct・Hb とCT 値の関係とその応用
公立山城病院 岡田知之
248.3D 画像処理の体積計測における設定閾値の検討
札幌医科大学附属病院 原田耕平
249.高速管電圧スイッチングDual Energy CT における物質密度画像の評価
慶應義塾大学病院 中島清隆
250.デュアルエナジー画像の基礎的検討
市立四日市病院 丹羽正厳
251.Dual Energy Imaging による石灰化体積評価:石灰化CT 値による影響
(財)住友病院 角田 浩
252.Dual Energy CT での成分判別の検討
東芝メディカルシステムズ(株) 池田佳弘
CT 基礎 3D 収集・処理条件(CyPos) 9:05~9:40
座長 西丸英治(広島大学病院)
253.ファントムを使用したCT バーチャルエンドスコピーの視覚評価
杏林大学医学部付属病院 井上英知
254.COPD 解析ソフトにおける測定精度の検討(撮影条件・気管支の角度の違いについて)
社会医療法人誠光会草津総合病院 岡田裕貴
255.三次処理を前提とした画像再構成条件の検討
福島県立医科大学附属病院 原田正紘
256.逐次近似法を応用した画像再構成法による3D 画像の評価
市立四日市病院 倉谷洋佑
257.MinIP 画像におけるノイズ改善に関する基礎的
検討県立奈良病院 澤 悟史
258.心臓・頭部専用ノイズ除去フィルタの有用性
岡山済生会総合病院 西山徳深
259.サブトラクションを用いた三次元再構成画像作成の精度検証
岡山済生会総合病院 摺河健文
CT 基礎 収集条件(CyPos) 9:40~10:15
座長 石原敏裕(国立病院機構千葉医療センター)
260.128DAS-CT 装置における性能評価(高コントラスト分解能を中心に)
船橋市立医療センター 林 圭吾
261.被ばく低減画像再構成iterative hybrid reconstruction の初期使用経験
市立旭川病院 大野 肇
262.異なる列数のMSCT 装置間での画質および撮影条件の検討
順天堂大学医学部附属順天堂医院 伊藤憲之
263.ストリークアーチファクトの評価方法の検討
東京大学医学部附属病院 中田健太
264.MDCT ヘリカルスキャンにおけるアーチファクト低減機能(IQ エンハンス)の評価
国際親善総合病院 伊藤今日一
265.オーバーラップ再構成を用いたノンヘリカルスキャンの有用性
医仁会武田総合病院 北野哲哉
266.可変ヘリカルピッチスキャンシステムの画質特性に関する基礎的検討
名古屋大学医学部附属病院 籏 道子
CT 基礎 仮想単色X 線画像(CyPos) 10:15~10:55
座長 丹羽正厳(市立四日市病院)
267.仮想単色X 線CT 画像の従来CT 画像に対する等価実効X 線エネルギー値の検討
GE ヘルスケアジャパン(株) 西出明彦
268.Gemstone Spectral Imaging によるmonochromatic image でのnon beam-hardening artifact の可能性に関する検討
東京女子医科大学東医療センター 福井利佳
269.Gemstone Spectral Imaging におけるmonochromatic image による金属artifact 低減への応用−人工関節を用いた検討−
東京女子医科大学東医療センター 田中 功
270.Gemstone Spectral Imaging によるモノクロマティックイメージにおける異なる物質のCT 値変化に関する基礎検討
東京女子医科大学東医療センター 加藤慎治
271.Gemstone Spectral Imaging で得られたモノクロマティックイメージにおける腹部領域での検討−ノイズと被爆線量−
東京女子医科大学東医療センター 田中 功
272.Gemstone Spectral Imaging で得られたmonochromatic image における腹部領域での検討− CT 値とコントラストの関係−
東京女子医科大学東医療センター 福井利佳
273.高速管電圧スイッチングDual Energy CT における新しい解析手法−物質密度画像と仮想単色X 線CT 画像による解析
GE ヘルスケア・ジャパン 今井靖浩
274.高速管電圧スイッチングDual Energy CT における仮想単色X 線CT 画像を用いた解析の検討
慶應義塾大学病院 山崎彰久

4月9日(金)  414 + 415 室

X 線検査 トモシンセシス(基礎) 14:45~15:45
座長 平野浩志(信州大学医学部附属病院)
275.トモシンセシスとCT による画質比較のための人工骨頭挿入骨ファントムの作成
東京女子医科大学東医療センター 森 孝子
276.人工骨頭挿入骨ファントムを使用したトモシンセシスとCT による画質の定量的比較
東京女子医科大学東医療センター 田村美恵子
277.トモシンセシスにおける金属対応フィルタの臨床評価
金沢大学附属病院 森下あゆ美
278.トモシンセシス法の再構成法及びスライス厚と画質評価
国立がんセンター中央病院 永井優一
279.トモシンセシスによる任意高さにおけるMTF の検討
鳥取大学医学部附属病院 福井亮平
280.トモシンセシスの画質の最適化
日本医科大学千葉北総病院放射線センター 丸山智之
X 線検査 トモシンセシス(臨床) 15:45~16:25
座長 奥迫謙治(大阪市立大学医学部附属病院)
281.トモシンセシスにおける手根管撮影法の検討
岩手医科大学附属病院 中村修士
282.トモシンセシスにおける適正収集回数の撮影部位別検討−手関節撮影−
東京女子医科大学東医療センター 油原俊之
283.胸部トモシンセシスにおける撮影管電圧の初期検討
国立がんセンター東病院 清水 薫
284.乳腺トモシンセシスにおける臨床的有用性の検討
国立がんセンターがん予防・検診研究センター 五味志穂

4月9日(金)  416 + 417 室

放射線管理 線量評価・IVR ほか(CyPos) 9:00~9:50
座長 坂本 肇(山梨大学医学部附属病院)
座長 市田隆雄(大阪市立大学医学部附属病院)
285.カテーテルアブレーションにおける被ばく線量低減の検討
県西部浜松医療センター 中村文俊
286.蛍光ガラス線量計充填胃カテーテルを用いたIVR(PCI)時の臓器吸収線量評価
千葉大学医学部附属病院 加藤英幸
287.ヒト白血球DNA 損傷分析法を用いたIVR(PCI)での放射線影響評価の検討
千葉大学医学部附属病院 加藤英幸
288.機能性色素を利用した放射線インジケーターによる患者の皮膚線量における基礎的検討
札幌医科大学附属病院 大元秀近
289.PA 方向を多用したIVR 時の保存画像に基づく照射野分布再現ツールの作成
兵庫県立西宮病院 中原 誠
290.FPD 搭載大口径IVR-MDCT 装置におけるパルス透視,シネ撮影での条件制御に関する検討
浜松医科大学医学部附属病院 竹井泰孝
291.MDCT における被ばく線量の端効果
伊勢崎市民病院 宇梶智人
292.心臓CT 検査で患者の受ける線量評価
藤田保健衛生大学 鈴木昇一
293.フィルタ厚変化による吸収線量変換係数の比較
伊勢崎市民病院 北爪翔太
294.診断X 線領域における後方散乱係数(BSF)近似関数の検討
大阪物療専門学校 春井章吾

4月9日(金)  501 室

医療情報管理 JJ1017・DICOM 9:00~9:40
座長 松田恵雄(埼玉医科大学総合医療センター)
295.放射線診断領域における標準マスターコードの検討
(財)先端医療振興財団先端医療センター 酒井慎治
296.標準画像検査マスタを使った放射線治療RIS(Radiation Information System)
コードの検討先端医療センター 古川 宗
297.当施設の核医学部門における標準画像検査マスタJJ1017 コード適用の検討
先端医療センター 清水敬二
298.DICOM/ ネットワーク接続における障害事例の検討
東芝メディカルシステムズ(株) 齊藤充則

4月9日(金)  502 室

MR 検査 脳− 1    8:00~9:10 
座長 寺田理希(磐田市立総合病院)
299.Analyses of dynamic changes of cell structures of the brain with q-space diffusion during cardiac cycle.
金沢大学大学院 学生 菅 博人
300.Regional Delta-Diffusion Analysis of the Brain during Cardiac Cycle in Idiopathic Normal-Pressure Hydrocephalus
名古屋市立大学病院 加藤勝也
301.Hybrid of Opposite-contrast MRA における撮像条件の検討
自治医科大学附属さいたま医療センター 小山芳征
302.Gd 造影剤がPRESTO イメージに及ぼす影響
兵庫医科大学病院 城本 航
303.高空間周波数強調像を用いたSWI 静脈像検出向上能の検討;虚血領域の評価の可能性
秋田県立脳血管研究センター 豊嶋英仁
304.3TMRI によるSWAN の有用性の検討 − SWI・T2* との比較評価−
徳島大学大学院 岩永 崇
305.3D Multi-shot RSSGEPI を用いたT2* 強調像の画質検討
(株)日立メディコ 佐藤善隆
MR 検査 脳− 2    9:10~10:00 
座長 笠井治昌(名古屋市立大学病院)
306.脳神経外科画像誘導手術におけるナビゲーション精度の評価
名古屋大学大学院 学生 三井貴司
307.術中MRI による頭蓋内出血の判定に関する検討
名古屋大学大学院 学生 朝比奈克至
308.3T-MRI における高空間分解能3 次元高速スピンエコーT1 強調画像撮像法の検討(下垂体領域での検討)
金沢医科大学病院 平田恵哉
309.3D-FIESTA による頭蓋内中枢神経描出における撮像条件の検討
社会医療法人孝仁会釧路脳神経外科 谷尾倫志
310.T2WI-VISTA のコントラスト分解能の検討
(株)フィリップスエレクトロニクスジャパン 武村 濃
MR 検査 脳血流動態(ASL)  10:00~10:40
座長 久保 均(徳島大学大学院)
311.Multi TI FAIR 法による脳血流動態の視覚化
札幌医科大学医学部附属病院 長濱宏史
312.CASL とFAIR におけるTransit 効果およびCBF 定量性についての3TMRI による比較評価
徳島大学大学院 岩永 崇
313.MRI 脳血流定量撮像法の検討
埼玉医科大学病院 柳下友明
314.pseudo CASL による局所脳血流量の短時間測定
福井大学医学部附属病院 藤原康博
MR 検査 脳− 3(CyPos) 10:40~11:05
座長 宮地利明(金沢大学大学院)
315.Functional MRI におけるGR-EPI 法とSE-EPI 法の比較検討
徳島大学大学院 学生 船越康宏
316.fMRI における賦活領域の位相エンコード依存性
ATR メディア情報科学研究所/ 大阪大学大学院 島田育廣
317.functional MRI におけるRest − Task 間一時休止法の検討
福島県立医科大学附属病院 高済英彰
318.Instant-fMRI におけるBrainWave PA とSPM の比較
札幌医科大学附属病院 櫻井佑樹
319.Instant-fMRI2 における至適撮像条件の検討
札幌医科大学附属病院 赤塚吉紘
MR 検査 脳− 4(CyPos) 11:05~11:45
座長 豊嶋英仁(秋田県立脳血管研究センター)
320.MRI を用いたうつ病の客観的補助診断法確立を目指した取り組み
広島大学病院 穐山雄次
321.3D-VIBE シーケンスによる脳表および脳表静脈描出についての検討
新さっぽろ脳神経外科病院 小林由和
322.冷蔵保存後の死後正常頭部MRI における緩和時間の測定−生体との比較−
筑波メディカルセンター病院 小林智哉
323.脳3D-MRI を用いた加齢発達を考慮した小児期海馬描出のための基準線の検討
富山大学附属病院 眞岩友美
324.Smart Exam を利用した画像再現性の精度について
小川赤十字病院 宇田暢樹
325.術中MRI による術前術後のtractography の比較
名古屋セントラル病院 大野輝久
326.SE-EPI 法を用いた3TMRI における下垂体撮像の有用性について
群馬大学医学部附属病院 氏田浩一
327.フリップ角を変化させた3T-MRI の頭部SE 法T1 強調画像の検討
京都大学医学部附属病院 梶迫正明
MR 検査 非造影MRA − 1(CyPos) 13:45~14:35 
座長 藤田 功(さいたま市立病院)
座長 沖川隆志(済生会熊本病院)
328.ASL の手法を用いた肺動静脈分離描出の検討
フィリップスエレクトロニクスジャパン 奥秋知幸
329.Time-SLIP 法を用いた非造影MRA による肺門部肺動静脈分離の検討
KKR 札幌医療センター 池口裕昭
330.拍動マップを用いた静脈血流の呼吸依存性に関する基礎的検討
彩都友紘会病院 上山 毅
331.非造影による肺静脈撮影について
東京医科歯科大学医学部附属病院 中江康太
332.四肢領域の非造影MR-Angiography の検討
埼玉医科大学病院 市川隆史
333.Time-SLIP 法による子宮動脈の非造影MRA の検討− STIR 法を用いたtrueSSFP 法の検討−
順天堂大学附属順天堂医院 佐藤秀二
334.椎骨脳底動脈におけるDynamic Contrast 3D Raysum Fusion MRA
日本医科大学千葉北総病院放射線センター 加藤丈司
335.椎骨動脈解離に対する3D FIESTA BPAS の有用性
札幌医科大学附属病院 須藤洋平
336.BPAS 法(Basi-parallel anatomical scanning)における椎骨脳底動脈の描出能の比較検討
メディカルチャート登美ヶ丘 中村幸博
337.BPAS とDark Blood 法を用いたVessel Wall Imaging の検討
横浜新都市脳神経外科病院 竹田幸太郎
MR 検査 非造影MRA − 2(CyPos) 14:35~15:30 
座長 加藤丈司(日本医科大学千葉北総病院)
座長 和田博文(済生会熊本病院)
338.非造影心電図同期TOF MRA の基礎的検討~心周期の違いによる描出能について
秦野赤十字病院 大澤耕一郎
339.Head SPEEDER 7ch Coil を用いた頭部TOF-MRA 撮影条件の再検討
青森市民病院 古山智明
340.非造影MRA でのPrep 時における最適時相決定への一提案
順天堂大学医学部付属浦安病院 北條 昇
341.下肢末梢血管におけるTRANCE を用いた非造影MR Angiography
(財)倉敷中央病院放射線センター 古牧伸介
342.FASE Time-SLIP 法へのSPEED の応用
蓮田病院 畠山英雄
343.NATIVE TrueFISP を用いた頸部血管撮影の検討
愛知医科大学病院 清水郁男
344.頸部非造影MRA 法におけるTime-SLIP の検討
顕正会蓮田病院 島田武志
345.ナビゲート画像を用いた頚部MRA/CT 融合画像の作成
千葉大学医学部附属病院 佐藤広崇
346.ASL の手法を用いた鎖骨下動脈描出の検討
兵庫県立姫路循環器病センター 川上百恵
347.3.0TMRI 装置におけるASL の手法を用いた腹部非造影MRA の至適撮像条件の検討
兵庫県立加古川医療センター 石原 克
348.MRI 非造影による深下腹壁動脈穿通枝の同定
東京医科歯科大学医学部附属病院 山室 桂
MR 検査 非造影MRA − 3    15:30~16:30 
座長 小味昌憲(熊本大学医学部附属病院)
349.Time-SLIP 法を利用したDual inversion recovery による頭部MR angiography の背景抑制
茨城県立医療大学 石森佳幸
350.SPACE による非造影MRDSA 法(1);心電図同期と脈波同期の比較
東京女子医科大学東医療センター 小島慎也
351.SPACE による非造影MRDSA 法(2);実効TE 短縮の検討
東京女子医科大学東医療センター 平田政己
352.骨盤腔静脈叢描出のためのBalanced-TFE における至適撮像条件の検討
大阪赤十字病院 高津安男
353.ASL の手法を用いた体幹部非造影MRA の検討
兵庫県立姫路循環器病センター 石本 剛
354.TRANCE 法を用いた下腿領域のMRV における時間短縮の検討
さいたま市民医療センター 松岡佳也

4月9日(金)  503 室

CT 検査 心臓(造影技術) 8:00~8:50
座長 木暮陽介(順天堂大学医学部附属練馬病院)
355.心臓CT での造影剤量の最適化に向けて − ATTECS −
尼崎中央病院 鎌田照哲
356.follow up 目的での心臓CT でのCT 値の再現性について
尼崎中央病院 鎌田照哲
357.64 列MDCT を用いた心臓CT 検査における希釈造影法を用いた最適造影法の検討
広島原爆障害対策協議会健康管理・増進センター 横町和志
358.インピーダンス心拍出量モニタによる心拍出量測定と心臓CT における造影効果との関係
桜友会所沢ハートセンター 柴 俊幸
359.冠動脈CT 検査におけるTest Injection での撮影タイミングと造影効果推定の可能性
北海道社会保険病院 山口隆義
CT 検査 心臓(コンベンショナル撮影)  8:50~9:30
座長 善積 透(川崎病院)
360.心電同期non helical scan の性能評価~単一焦点装置と多重焦点装置の比較~
  札幌医科大学 蝶野大樹
361.心電同期ノンヘリカルスキャンによる被ばく低減および画像評価
上尾中央総合病院 神山貴幸
362.64 列MDCT による低被ばく心機能評価のプロトコルに関する基礎検討
県立広島病院 高橋正司
363.128 スライスMDCT における心臓検査でのProspective gating 法の検討
神戸循環器クリニック 赤松寛子
CT 検査 心臓(ファントム開発) 9:30~10:10
座長 中村 敦(大阪市立大学医学部附属病院)
364.真の心室動作を模擬した,ねじれ機構を有するハートモーションファントムの開発
川崎病院 善積 透
365.心臓CT 対応時間分解能測定ファントムの開発
金沢大学 学生 三浦正稔
366.心電同期セグメント再構成法の時間分解能評価ファントムの開発
藤田保健衛生大学大学院 学生 兼子武士
367.模擬心電波型発生器の製作
東京女子医科大学病院 飯村 浩
CT 検査 心臓(ヘリカルピッチ) 10:10~10:50
座長 飯塚芳弘(東海大学医学部付属八王子病院)
368.高速ガントリー回転CT による心電同期ヘリカル撮影における適切ヘリカルピッチの検討
磐田市立総合病院 神谷正貴
369.ハートモーションファントムにおけるHelical Pitch 変更時のVolume Curve に関する基礎的検討
国家公務員共済組合連合会大手前病院 河合政和
370.第一度房室ブロック症例のCTCA 撮影プロトコルの検討
JA 愛知厚生連豊田厚生病院 田村雅子
371.可変ピッチヘリカルスキャンシステムを用いたCABG 術後の撮影法の検討
順天堂大学医学部附属順天堂医院 堂領和彦
CT 検査 心臓(画像再構成法) 10:50~11:40
座長 山口裕之(広島総合病院)
372.逐次近似法を応用した再構成による心臓CT ノイズ低減の検討
箕面市立病院 水戸武史
373.統計的逐次近似再構成法を用いた100kV 冠動脈造影CT 検査の検討
近畿大学医学部付属病院 多田佳司
374.逐次近似法における冠動脈検査の臨床的有用な比率
信州大学医学部附属病院 佐々木潤
375.心房細動症例における冠動脈MDCT 再構成方法の検討
高瀬クリニック 松谷英幸
376.心機能解析用MultiPhase 画像の再構成条件が心駆出率に及ぼす影響
昭和大学病院 高鍋佳史
CT 検査 心臓(被ばく低減)(CyPos) 13:45~14:20
座長 高木 卓(千葉市立海浜病院)
377.Scout View を用いたCT-AEC における冠動脈CT-A の被ばく線量適正化
広島大学病院 木口雅夫
378.冠動脈CTA における位置決め画像を用いた撮影線量設定方法の検討
東京慈恵会医科大学附属病院 庄司友和
379.小児心臓CT におけるCT-AEC の動作状況について
医療法人あかね会土谷総合病院 舛田隆則
380.Coronary CTA における最適管電流の検討
NTT 東日本関東病院 勝部祐司
381.心臓CT 検査における最適線量決定の試み
洛和会丸太町病院 小西宏樹
382.64 列CT を用いた冠動脈CT 検査における臓器吸収線量−撮影方式・心拍数の違いが及ぼす影響について−
金沢大学 松原孝祐
383.CoronaryCTA におけるProspective ECG-gated helical scan における臨床における検討
亀田メディカルセンター 吉田弘樹
CT 検査 冠動脈(CyPos) 14:20~15:00
座長 佐藤和宏(東北大学病院)
384.高分解能CT を用いた冠動脈ステント内腔評価の基礎検討
大阪大学医学部附属病院 佐藤和彦
385.ステント挿入後の冠動脈CT における高管電圧撮影の有効性について
尼崎中央病院 宮地和明
386.心臓CT における石灰化病変の評価について
大阪歯科大学付属病院 轟木武司
387.冠動脈CT における血管動態の画質と計測精度に及ぼす影響について
野崎徳洲会病院 濱田有子
388.冠動脈CT における検査感度向上のための要因検討
社会保険小倉記念病院 中村義隆
389.他施設共同調査研究に向けて異なるCT 装置,ワークステーション間における石灰定量解析に与える影響について
広島大学病院 藤岡知加子
390.群馬県内の冠動脈CT 検査に関する実態調査
群馬大学医学部附属病院 福島康宏
391.冠動脈CTA(64 列MDCT)における装置間のCT 値に関する研究
大阪警察病院 藤沢康雄
CT 検査 造影− 2(CyPos) 15:00~15:35
座長 平野 透(札幌医科大学附属病院)
392.64 列MSCT を用いたAdamkiewicz 動脈の描出における最適造影剤量の検討
福山市民病院 三村尚輝
393.256sliceCT におけるアダムキュービッツ動脈描出のための至適撮影条件の検討
埼玉県立循環器・呼吸器病センター 高橋彩子
394.乳房造影dynamic CT における基底細胞型乳癌の造影効果についての検討−浸潤性乳管癌との比較−
兵庫県立加古川医療センター 前田啓明
395.128 スライスMDCT を用いた筋肉内末梢穿通枝動脈描出の試み
神戸循環器クリニック 大西宏之
396.肝臓CT 造影検査における造影剤−生理食塩水同時混合注入法の検討
埼玉医科大学総合医療センター 中根 淳
397.膵臓PCT(Perfusion CT)撮像条件に関する基礎的検討
京都大学医学部附属病院 小泉幸司
398.Score による浸潤性膵管癌の有効的な時相の検討
信州大学医学部附属病院 佐々木祥之
CT 基礎 AEC 被ばく(CyPos) 15:35~16:20 
座長 大沢一彰(済生会中和病院)
399.Organ Dose Modulation の開発−管電流変調角度の最適化について
GE ヘルスケア・ジャパン 関口淳子
400.管電流自動露出機構を使用したMDCT におけるビームピッチが被ばく線量に与える影響
大阪大学医学部附属病院 田中千香子
401.128 スライスCT を用いたCT 用自動露出機構の性能評価
国立がんセンター東病院 野村恵一
402.広範囲検出器を搭載したCT 装置における,新たな線量低減機構(spiral dynamic z-collimator)の有用性について
九州大学病院 白坂 崇
403.320 列CT Volume Scan におけるCT 用自動露出機構(CT-AEC)の基礎的検討
国立がんセンター東病院 松本真之介
404.MDCT におけるCNR を用いたAEC 技術の検出能:SD モードとの比較
熊本大学 船間芳憲
405.ワイドカバレッジヘリカル被ばく低減機構の有用性について
千葉西総合病院 鈴木諭貴
406.平均線量推定法の検討
川崎医科大学附属病院 佐内弘恭
407.64 列MDCT ヘリカルスキャンにおける被曝線量の評価法の検討
信州大学医学部附属病院 山本隆史

4月9日(金)  F201 + 202 室

放射線治療 EPID・照合  9:00~9:40
座長 加藤貴弘(脳神経疾患研究所附属南東北がん陽子線治療センター)
408.放射線治療におけるポータル画像と治療計画DRR 画像に基づく照射位置の自動照合法の開発
九州大学大学院 学生 板野 航
409.amorphous silicon EPID におけるcalibration の検討
札幌医科大学附属病院 吉川健太
410.リニアックグラフィにおけるFlat Panel Detector フィルター処理の有用性について
大分大学医学部附属病院 後藤圭介
411.マルチベンダー環境における放射線治療照合記録システムの検討と今後の課題
群馬大学医学部附属病院 樋口弘光
放射線治療 CBCT   9:40~10:20
座長 伊藤 康(癌研有明病院)
412.EPID 画像とMV-CBCT 画像を用いた患者位置照合精度の比較評価
大阪大学医学部附属病院 岡村啓太
413.頭頚部IMRT における体重減少等による患者歪みに対する補正
国立がんセンター東病院 君塚綾花
414.ConeBeamCT を用いた前立腺IMRT における前立腺辺縁と石灰化合わせでの比較
大阪府立成人病センター 白井清教
415.前立腺IMRT でのCBCT による被曝線量の把握
自治医科大学付属病院 江崎 徹
放射線治療 IMRT・IGRT(CyPos)  10:20~11:10
座長 有路貴樹(国立がんセンター東病院)
座長 小野 薫(広島平和クリニック)
416.一眼レフディジタルカメラを用いたRadiochromic film の解析システムの構築
藤田保健衛生大学大学院 学生 西井厳夫
417.ポリマーゲル検出器による吸収線量測定
広島国際大学大学院 学生 近藤貴裕
418.外部放射線治療における前立腺内の石灰化をセットアップに用いる有用性の検討
名古屋大学大学院 学生 織部祐介
419.前処置として直腸,膀胱内容量調整を行った前立腺IMRT 症例における前立腺移動量の検討
広島大学病院 河合信太朗
420.前立腺癌の外部放射線治療におけるinter-fraction set-up error と前立腺移動に関する検討
岡山大学病院 青山英樹
421.ログファイルを利用した患者IMRT のQA に関する基礎的検討
岡山大学大学院 笈田将皇
422.ログファイルを利用した日常MLC-QA に関する基礎的検討
島根県立中央病院 山田正雄
423.照射範囲を拡大したRod Compensator の検証
東京大学医学部附属病院 佐々木克剛
424.Volumetric Modulated Arc Therapy による前立腺がん治療の検討−治療計画ソフトの比較−
東京大学医学部附属病院 岡野由香里
425.回転強度変調放射線治療の臨床使用に向けたMLC の位置精度と移動速度に関する検証
京都大学医学部附属病院 高倉 亨
放射線治療 呼吸同期・標的移動・固定精度(CyPos)   11:10~11:50
座長 大山正哉(国立病院機構東京医療センター)
426.呼吸同期ファントムによる呼吸同期照射の精度検証
兵庫県立粒子線医療センター 清水勝一
427.呼吸同期装置の呼吸検出応答の検証
東京大学医学部附属病院 田中堅一郎
428.呼吸同期照射における呼吸波形変化が線量分布に与える影響
静岡県立静岡がんセンター 金澤謙太
429.320 列CT 装置を用いた肺定位放射線治療における標的の軌跡解析
東京大学医学部附属病院 今江禄一
430.外部放射線治療におけるMRI Cine-Image を用いた前立腺のIntra-fractional motion の評価
東海大学医学部付属病院 臼井桂介
431.固定具の改良で得た治療体位の再現性の向上
都島放射線科クリニック 森田佑子
432.上肺野領域の外部放射線治療におけるセットアップ精度の検討
名古屋大学医学部附属病院 都築 真
433.頚部・肩用固定具使用時における患者固定精度の検討
藤田保健衛生大学病院 齊藤泰紀
放射線治療 IMRT − 1 13:45~14:25
座長 佐々木浩二(群馬県立県民健康科学大学)
434.当院加速器のSegment-IMRT における線量特性の基礎的検討
手稲渓仁会病院 小島秀樹
435.Step-and-shoot IMRT におけるリニアックの出力特性の基礎的検討
近畿大学医学部附属病院 松本賢治
436.step-and-shoot IMRT における低モニタ単位特性
札幌医科大学附属病院 齋藤 航
437.ガントリならびにコリメータ角度におけるDMLC の速度と位置の精度評価に関する検討
近畿大学医学部附属病院 奥村雅彦
放射線治療 IMRT − 2    14:25~15:05
座長 羽生裕二(東京女子医科大学病院)
438.IMRT における体輪郭を認識する患者外部空気閾値の変化による最適化結果の違い
国立がんセンター東病院 有路貴樹
439.前立腺IMRT における線量計算精度のRTPS 装置間比較
熊本大学医学部附属病院 金縄貴之
440.変換テーブル取得方法の違いが透過型ラジオクロミックフィルムにおける線量分布結果に与える影響
聖路加国際病院 畑中星吾
441.脊髄に近接した椎体骨腫瘍へのIMRT におけるPencilBeam 計算の散乱成分が及ぼすPTV 及びPRV への線量相違の検討
浜松医科大学医学部附属病院 荻原智明
放射線治療 強度変調回転照射  15:05~16:05
座長 三津谷正俊(東北大学病院)
442.EPID を用いたGantry 回転速度測定方法の実現可能性
癌研有明病院 松林史泰
443.VMAT(Volumetric Modulated Arc Therapy)の臨床使用に向けた回転照射における精度管理
広島平和クリニック 古川健吾
444.VMAT(Volumetric Modulated Arc Therapy)治療計画の評価と線量検証
広島平和クリニック 小野 薫
445.VMAT 初期臨床使用における検討− CBCT を用いた位置照合方法による誤差−
順天堂大学医学部附属練馬病院 礒邉 哲
446.VMAT 検証のための二次元半導体検出器の測定方法の最適化
大阪市立大学医学部附属病院 中田良成
447.VMAT 検証のための二次元半導体検出器のコミッショニング
大阪市立大学医学部附属病院 辰己大作
放射線治療 IGRT   16:05~16:45
座長 秋田和彦(大阪医科大学附属病院)
448.IGRT(Image guided radiotherapy)装置の基本性能評価
青森県立中央病院 佐藤和彦
449.IGRT における患者回転の影響−肺・肝病変の位置照合精度評価−
名古屋共立病院放射線外科センター 中澤寿人
450.前立腺癌治療におけるIGRT 装置の有用性と問題点
先端医療センター 山下幹子
451.IGRT における測定者による測定差の検討
山梨大学医学部附属病院 芦沢和成

4月9日(金)  F203 + 204 室

核医学検査 SPECT 画像処理(CyPos) 9:00~9:35
座長 久保直樹(北海道大学大学院保健科学研究院)
452.頭部用ファントムを使用したTransmission-less 減弱補正法の検討
金沢大学 小林正和
453.Emission data とCTAC data の位置ズレによるSPECT Counts の変化率の検討
長崎北病院 藤下稔雅
454.核医学のStatic 画像とCT 画像のFusion 画像の作成と利用
新潟大学医歯学総合病院 羽田野政義
455.三次元差分処理を用いた副甲状腺SPECT/CT 画像について
近畿大学医学部附属病院 花岡宏平
456.異なる処理ソフトを用いたOSEM 法のアーチファクトに関する検討
東海大学医学部付属病院 金子暁里
457.SPECT/CT におけるCT 値とμ値の関係の基礎的検討
仙台赤十字病院 鈴木 陽
458.ESSE 法における散乱補正効果が高吸収体域の再構成カウントに与える影響
大阪大学医学部附属病院 神谷貴史
核医学検査 SPECT 心臓データ解析(CyPos) 9:35~10:05
座長 西村圭弘(国立循環器病センター)
459.99mTc-TF を用いた負荷安静心筋SPECT におけるSSPAC 法の有用性の検討
大阪医科大学付属病院 岡田真美
460.画像再構成法がHeart Risk View に及ぼす影響
函館病院 齋藤浩二
461.鏡面変換+左室心筋マスク処理を用いたQGS 解析ソフトウェアによる右室機能評価
国立循環器病センター 井元 晃
462.心筋SPECT 画像におけるコリメータ開口補正の基礎的検討
浜松赤十字病院 坪井孝達
463.99mTc-Tetrofosmin 負荷心筋SPECT において肝臓の高集積が画像に及ぼす影響
聖隷三方原病院 長屋重幸
464.心電図同期SPECT 血流イメージングにおける収集時間短縮への検討
国立循環器病センター 西原隆生
核医学検査 SPECT 心機能解析  10:05~11:05
座長 鈴木康裕(榊原記念病院)
465.I-123MIBG 心筋シンチにおけるH/M 比の評価 2 装置間とIDW 法有無での比較検討
  昭和大学病院 橘高大介
466.心電図同期SPECT 血流イメージの加算画像と非同期SPECT 血流イメージの比較
国立循環器病センター 西村圭弘
467.HeartRate が心筋SPECT におけるCTAC に及ぼす影響
公立福生病院 鈴木秀和
468.心筋欠損像が心機能解析値に与える影響について
東海大学医学部付属病院 神谷 陽
469.シンチレータ厚の違いによる心臓/ 縦隔比(H/M 比)の比較
松江市立病院 実重英明
470.4 列MDCT 搭載SPECT 装置における上肢位置の違いが減弱補正に及ぼす影響の検討
釧路孝仁会記念病院 大西拓也