安全性評価委員会では,MR装置の安全性を理解するために必要な話題を中心とした第18回講演会を開催します.本講演会では,静磁場や高周波の生体への影響やMR装置の仕組みなどの基礎事項に加えIEC60601-2-33やASTMの試験方法などの安全規格を概説します.今回は高磁場でのパラレルトランスミット技術に関する解説を行います.

日時 平成26年3月7日(金) 13:00~17:15
会場 (社)日本化学会 化学会館 7階大ホール
〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
定員 90名(先着順) 定員に達し次第締め切らせていただきます.
テキスト 「MRI安全性の考え方 第二版」(学研メディカル秀潤社)
2014年2月末出版予定
世話人 中井 敏晴(国立長寿医療研究センター)
実行委員 Allen Waggoner(理化学研究所),山口さち子(労働安全衛生総合研究所)
プログラム 座長 Allen Waggoner(理化学研究所),山口さち子(労働安全衛生総合研究所)
   
1. 13:00-13:45 MR装置のハードウェア
 
三森 文行(国立環境研究所)
2. 13:45-14:30 生物学的影響
 
山口さち子(労働安全衛生総合研究所)
  14:30-14:45 休憩  
3. 14:45-15:30 高磁場でのB1不均一分布とパラレルトランスミット技術
 
渡邉 英宏(国立環境研究所)
4. 15:30-16:15 ASTM及びISO基準に基づく体内埋め込み型医療機器のMR安全性評価
 
黒田  輝(東海大学)
  16:15-16:30 休憩  
5. 16:30-17:15 IEC規格の第三版と最新の動向
 
岡本 和也(JIRA委員)
参加費 聴講は無料ですが,テキストとして刊行予定の「MRI安全性の考え方 第二版」(定価未定)を使用します.テキストは,当日会場にて販売予定です.また,ネット販売についてはhttp://gakken-mesh.jpをご参照ください.
申込方法 申込はオンラインによる申込のみになります.学会ホームページの安全性講演会聴講申込手続きを参照のうえお申し込みください.
講演会当日は受付完了画面を印刷した用紙を,必ずご持参ください.
問合先 〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-8 浜松町矢崎ホワイトビル2F
一般社団法人 日本磁気共鳴医学会 事務局 (平日9:30~17:30)
TEL 03-6721-5388  FAX 03-6721-5433
主催 日本磁気共鳴医学会 安全性評価委員会