本CTセミナーはCT装置の安全管理を正確かつ継続的に実施するために,基本的な性能評価・管理手法を学ぶことを目的として開催しています.従来からCT装置における安全使用のための性能の維持・管理は,設置時や定期および日常点検に関して,メーカーの技術者やアプリケーションスペシャリストと協力する形で実施されてきました.しかし,去る平成19年4月に「良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律」が施行され,医療機器安全管理責任者の下に医療機器の保守点検に関する計画の策定や保守点検の実施など,法的に機器管理業務が義務化されています.
 一方,CT分野では,平成24年3月にはX線CT専門技師認定機構によるX線CT認定技師が誕生し,さらなるスペシャリストとしてのX線CT専門技師の準備が進められています.X線CT認定技師には,本学会叢書の「X線CT撮影における標準化~ガイドラインGuLACTIC~」の理解と「CT装置の精度管理と安全管理」の習得が重要なポイントになっています.
 これらに対応するため本セミナーの内容は,実際にCT装置を使用した実習に重点を置き,より実践的な計測・評価ができるようプログラムを再編成しました.従いまして,従来はほぼ一日の講義内容でしたが,平成23年度から全体を1.5日に延長し,実験テーマに合わせてデータ収集,解析そしてグループ発表を行います.お陰様で受講者からは大変好評を得ております.是非,多くの皆様に受講していただくようご案内します.

日時 平成26年9月27日(土)12:00 ~ 28日(日)15:00
会場
[東京会場] GEヘルスケア・ジャパン(株) Technical Assistance Center(通称:TAC)
〒192-0033 東京都八王子市高倉町67-4
TEL 0120-055-919
[弘前会場] 弘前大学医学部附属病院
〒036-8563 青森県弘前市本町53
TEL 0172-33-5111
募集人数 2会場合わせて60名.CT検査業務の経験は問いません.
各施設からは1名の受講を原則とし,申込者が多数の場合は主催者側にて選考とさせていただきます.
受講者選考後のキャンセルは,原則として認めませんのでご注意ください.
受講費 会員 9,000円  非会員 18,000円
携帯品 セミナーにはテキスト「標準 X線CT画像計測」(日本放射線技術学会監修,オーム社出版)を使用します.日本放射線技術学会ホームページの 出版物 から購入できます.
ノートPC(Windows OS),マウスは各自持参となります.
プログラム
【 27日(土)】  
13:00~13:15 開講式・オリエンテーション
13:15~14:10 CT装置の安全管理・被ばく線量
14:20~15:20 スライス厚・空間分解能
15:30~16:30 ノイズ・低コントラスト分解能
16:40~17:10 演習Ⅰ(SSP/MTF)
17:10~17:40 演習Ⅱ(NPS/CNR)
17:40~18:00 演習Ⅲ(CTDI)
18:00~ 本日のまとめ
【 28日(日)】  
8:40~ 9:20 実習Ⅰ(ファントム作成)
9:20~11:20 実習Ⅱ(データ収集)
11:20~13:30 実習Ⅲ(データ解析)&昼食
13:30~14:30 実習Ⅳ(検討発表会)
14:30~14:50 総合討論
14:50~ 閉講式・解散
*講師手配および会場施設様のご都合により,項目順は適宜変更の可能性があります.
 
申込期間

平成26年7月1日(火)10:00 ~ 7月16日(水)正午

※弘前会場のみ7月30日 (水)正午まで延長いたしました!

 
申込方法 申込期間中に下記URLよりお申込み下さい。

 東京会場
 https://www.jsrt.or.jp/form/cta-seminar/

 弘前会場
 https://www.jsrt.or.jp/form/ctb-seminar/ 

E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受取れるアドレスを正確にご記入ください.
セミナー当日までの連絡は全てメールで行います.
 
問合先 東千葉メディカルセンター 梁川 範幸
E-mail yanagawa@tkmedical.jp  TEL 0475-50-1340
 
その他 宿泊等に関しては,ご自身で確保してください.
申し込み後,7日以内に返信のない場合は,メールまたは電話にてお尋ねください.