2010年09月14日up

第38回日本放射線技術学会秋季学術大会一般研究発表プログラム

10月14日(木) 10月15日(金) 10月16日(土) 
10月15日(金) 第1会場(大ホール)
MR検査 基礎1 9:20~10:20
座長 林 則夫(金沢大学附属病院)
216.MAP-EM(MRP)法を用いたMRI逐次近似画像再構成法
首都大学東京大学院 学生 橘 篤志
217.2次元フーリエ変換MRIのハーフフーリエ画像再構成に関する検討
首都大学東京 学生 今門隼也人
218.3次元計測によるMRIの動き補正-計算機シミュレーションによる検討
首都大学東京大学院 学生 橘 篤志
219.絶対値画像と位相画像を用いた一回収集二画像差分法によるSNR測定の検討
奈良県立医科大学附属病院 清水幸三
220.演題取り下げ
221.水溶性デキストリンおよびカルシウムを用いた生体T1値,T2値近似Phantomの作成
長野赤十字病院 山城晶弘
MR検査 基礎2 10:20~11:10
座長 永坂竜男(東北大学病院)
222.吸入酸素によるMRI信号変化の基礎研究: ヒト脳における血流量の変化
東北大学大学院 学生 西片純基
223.Voxel-based morphometryを用いた脳容積解析画像の歪み補正の評価
東京大学医学部附属病院 黒須友美
224.マンガン増感MRIを用いた放射線照射による腫瘍細胞増殖能の評価
放射線医学総合研究所分子イメージング研究センター 齋藤茂芳
225.高速SE法撮像時における人体の体表面温度変化について-1.0T装置と1.5T装置の比較-
藤田保健衛生大学大学院 学生 木元 愛
226.低磁場MRI装置における緩和時間温度依存性の基礎検討
東北大学大学院 臼井章仁
MR検査 乳腺 11:10~12:10
座長 伊藤由紀子(山形大学医学部附属病院)
227.磁場不均一が乳腺MRSの測定結果にもたらす影響
亀田メディカルセンター 加藤義明
228.乳腺MRS測定におけるマニュアルシム条件と測定結果の検証
亀田メディカルセンター 加藤義明
229.3テスラ乳腺MRIにおける拡散強調画像の最適化-複数のb値を用いた検討-
金沢大学附属病院 林 則夫
230.3テスラ乳腺MRIにおける拡散強調画像の最適化-Biexponential diffusion attenuation analysis-
金沢大学附属病院 高長雅子
231.演題取り下げ
232.両側乳腺MR画像の解析
吉島病院 山本綾香
MR検査 臨床技術(頭部) 13:30~14:30
座長 前谷津文雄(宮城厚生協会泉病院)
233.口腔内磁性体が頭部血管描出に及ぼす影響について-3D TOF法と3D-Inhance法の比較-
箕面市立病院 久島貴之
234.椎骨脳底動脈におけるFlow Analysis Cine Fusion MRA
日本医科大学千葉北総病院 加藤丈司
235.血栓化脳動脈瘤に対するfusionの有用性
日本医科大学千葉北総病院 阿部雅志
236.iMSDE併用T1w-TFE法を用いた脳血管描出の検討
(財)倉敷中央病院 古牧伸介
237.Arterial Spine Labeling(ASL)の基礎的検討
埼玉医科大学総合医療センター 轟 圭介
238.MRIとPETによる脳血流撮像の比較検討
埼玉医科大学病院 柳下友明
MR検査 脂肪抑制・定量 14:30~15:20
座長 児玉潤一郎(東北中央病院)
239.T2補正による脂肪量測定MRSの妥当性の検討
東海大学医学部付属八王子病院 橋本亜樹生
240.脂肪抑制パルス強度の違いが信号強度とSNRに与える影響
大阪医科大学附属病院 松本洋一
241.SPAIR脂肪抑制法におけるTI Delayの基礎的検討
砂川市立病院 岡 雅大
242.3 point Dixon法における体動影響の検討
北福島医療センター 八巻智也
243.米を用いた自作MRI用画質向上パッドの性能評価
市立小樽病院 大浦大輔
MR検査 撮像技術 15:20~16:10
座長 安彦 茂(仙台赤十字病院)
244.Binominal pulseを用いた新規水抑制法開発の試み
首都大学東京大学院 学生 山岸史明
245.MRCPにおけるflip angle sweepとk空間充填法の関連性
(社)遠賀中間医師会おんが病院 梅崎好永
246.FLAIR法のRefocus Flip Angleがフローアーチファクトに及ぼす影響
いとう横浜クリニック 井上裕二
247.Asymmetric profile orderにおけるCNRおよび有用性の評価
国立病院機構長崎医療センター 丸山裕稔
248.Asymmetric orderによる画像劣化(ボケ)の検討
聖マリアンナ医科大学病院 外村彰啓
10月15日(金) 第2会場(萩)
X線検査 血管撮影(造影剤・装置評価) 13:30~14:30
座長 立花 茂(東北大学病院)
249.4Frピッグテールカテーテルによる左室造影の検討
日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 槌谷慶仁
250.Dual Injectorを用いた同時注入と単一注入における造影剤の混ざり方の比較-CT値による検討-
山口大学医学部附属病院 湯淺勇紀
251.血管造影における造影効果評価-ダイマー型とモノマー型との比較-
西神戸医療センター 寺田晃子
252.ジェネリックX線造影剤の副作用
関西医科大学附属枚方病院 森  薫
253.血管撮影室用ラージディスプレイの有用性に関する検討
東京女子医科大学東医療センター 太田慎史
254.手術室における多軸血管撮影装置の使用方法の検討
富山大学附属病院 長濱航永
X線検査 血管撮影(計測精度) 14:30~15:30
座長 岡 哲也(新潟大学医歯学総合病院)
255.IVR-CTを用いた穿刺ガイド機能運用の基礎的検討
京都大学医学部附属病院 山田晃寛
256.Dual phase CBCTの開発と基礎的物理特性の検討
(株)フィリップスエレクトロニクスジャパン 村重勝範
257.血管撮影装置における穿刺ナビゲーション機能の精度検証
(医)渓仁会手稲渓仁会病院 佐々木文博
258.心血管造影装置でのバルーン拡張を目的とした計測精度の検討
旭川医科大学病院 中川貞裕
259.内頸動脈狭窄症における3DRAによる面積比と狭窄率,最大収縮期血流速度との比較検討
社会保険小倉記念病院 一ノ瀬良二
260.頸動脈ステント留置術前のCT評価
岡崎市民病院 鈴木順一
核医学検査 SPECT再構成技術 15:50~16:55
座長 鈴木康裕(榊原記念病院)
261.頭部SPECTにおける異なる画像再構成法に対する最適パラメータの基礎的検討
東京慈恵会医科大学附属柏病院 永倉健司
262.SPECT画像の減弱補正に用いる線減弱係数の客観的算出法
名古屋大学医学部附属病院 藤田尚利
263.3D-OSEMに組み込まれた散乱補正およびCT減弱補正についての基礎的検討
仙台赤十字病院 三浦一隆
264.減弱補正法の違いによる局所脳血流カウント変化についての検討
仙台赤十字病院 三浦一隆
265.心筋動態ファントムによる3D-OSEM分解能補正の検討
竹田綜合病院 本田勝敏
266.「核医学画像における空間分解能補正に関する研究班」中間報告
核医学画像における空間分解能補正に関する研究班 班報告 夏目貴弘
10月15日(金) 第3会場(橘)
CT検査 小児撮影技術 9:20~10:20
座長 吉川秀司(大阪医科大学附属病院)
267.小児心臓CTにおける被ばく線量低減を目的とした低電圧撮影の有用性について
(医)あかね会土谷総合病院 舛田隆則
268.造影剤のDual concentration注入法による小児心臓CT検査の検討
九州厚生年金病院 川崎直正
269.小児造影CT検査における至適撮影条件の検討
聖隷浜松病院 間渕景子
270.CT-AECを用いた小児頭部CT検査に対する水晶体被曝低減の試み
大阪府立母子保健総合医療センター 阿部修司
271.乳幼児体幹部CT撮影における寝台天板が画像に及ぼす影響とその改善策について
岩手医科大学附属病院 佐々木忠司
272.小児頭部CT検査における空間線量分布及び介助者被ばくの装置間比較
国立病院機構金沢医療センター 鈴木康介
CT検査 支援画像 10:20~11:20
座長 羽手村昌宏(熊本大学医学部附属病院)
273.CTによる甲状腺体積測定
浅ノ川総合病院 高田光雄
274.CTボリュームデータを用いた肺気腫定量化の検討
(医)豊田会刈谷豊田総合病院 赤井亮太
275.3DCT(RAY SUM)画像を用いた人工股関節置換術テンプレーティングの検討
大阪市立総合医療センター 伊泉哲雄
276.TKA手術における脛骨側コンポーネント設置位置決定のための脛骨CT三次元評価
東京医科大学病院 横山 剛
277.術中CTを用いたナビゲーションでの精度向上の検討
社会(医)孝仁会釧路孝仁会記念病院 山本崇史
278.CT fluoroscopyにおける穿刺端のCT透視画像上での誤差
(医)渓仁会手稲渓仁会病院 板谷春佑
CT検査 画質評価 11:20~12:20
座長 村上克彦(福島県立医科大学附属病院)
279.CTにおけるやすり型アーチファクト低減の検討
メディカルスキャニング 小澤昌則
280.ハイブリッドCT画像のアーチファクト改善
防衛医科大学校病院 高木聡志
281.Dual-source CTにおけるhigh-pitch spiral scan modeのスライスプロファイル評価
中津川市民病院 丹羽伸次
282.MSCTの体軸方向分解能の評価法の検討
北海道大学病院 亀田拓人
283.64列128スライスMDCTにおけるpitch,管球回転速度が画質に及ぼす影響について
大垣市民病院 高田 賢
284.異なるMDCT装置間の画質の比較および撮影条件の標準化
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 川内 覚
10月15日(金) 第4会場(桜1) 展示A
放射線治療 線量分布評価・小線源 展示 9:20~9:56
座長 林 直樹(藤田保健衛生大学)
285.品質管理用Radiochromic Filmを用いた線量検証
山口大学医学部附属病院 山根正聡
286.一眼レフディジタルカメラを用いた簡易Radiochromic Film解析システムの改良
藤田保健衛生大学大学院 学生 西井厳夫
287.ラジオクロミックフィルムドジメトリーに対するフラットベッドスキャナによる影響
(財)癌研究会有明病院 上原隆三
288.ポリマーゲル線量計を用いた線量評価
石川県立中央病院 山本瑛一
289.前立腺癌I-125永久挿入治療のpost-planにおける最適画像取得方法の検討-ファントム作成とその有用性-
神戸大学医学部附属病院 濱口明佳
290.モンテカルロシミュレーションを用いたI-125線源の線量特性の検討と線量計算パラメータの算出
名古屋大学大学院 学生 松永卓磨
放射線治療 クオリティマネージメント・環境管理 展示 9:56~10:32
座長 加藤貴弘(脳神経疾患研究所附属南東北がん陽子線治療センター)
291.第三者機関による放射線治療装置出力の評価
順天堂大学医学部附属順天堂医院 牧原由佳
292.当院における放射線治療業務の人的リスクマネージメント
大阪大学医学部附属病院 太田誠一
293.医療用リニアック室コンクリート壁における中性子遮蔽の最適化
茨城県立医療大学 学生 森祐太郎
294.固体飛跡検出器を用いた放射線治療場における2次中性子測定の基礎的検討
茨城県立医療大学 学生 山口雅絵
295.粒子線照射時における二次中性子線の評価
大阪大学大学院 学生 溝延数房
296.放射線治療における疥癬患者(角化型)の感染対策
東京都立墨東病院 神田 学
放射線治療 線量分布・線量計算 展示 10:32~11:08
座長 遠山尚紀(千葉がんセンター)
297.前立腺放射線治療において直腸ガスが線量分布に及ぼす影響
市立長浜病院 川上正邦
298.電子線の側方電子平衡不成立照射野でのExtended SSDにおける線量分布の検討
浜松赤十字病院 布施 拓
299.呼吸同期Dynamic Wedgeと呼吸同期回転照射の基礎検討
(財)太田綜合病院附属太田西ノ内病院 庭山 洋
300.口腔領域の放射線治療における金属冠による影響の基礎的検討
名古屋大学大学院 学生 五十嵐幸哲
301.CTアーチファクト画像のペンシルビーム計算とモンテカルロ計算との比較
奈良県立医科大学附属病院 宮島祐介
302.MVCT画像を利用した均質ファントムの線量計算の精度検証
東北大学大学院 伊藤 旭
放射線管理 機器・環境管理 展示 13:30~14:06
座長 木村 均(弘前大学医学部附属病院)
303.放射線治療装置における加速度センサを用いたガントリ回転軌道の歪み検証法の検討
茨城県立医療大学 学生 青木美遊
304.FPD搭載血管撮影装置における始業前点検時のFPD管理についての検討
浜松医科大学医学部附属病院 野村孝之
305.三次元混合を利用した新型血管撮影用Dual Injectorチューブの検討
東京女子医科大学東医療センター 河合信幸
306.血管撮影装置で利用される面積線量値について
NTT東日本関東病院 塚本篤子
307.透視検査室における音響測定(残響時間の測定および吸音対策)
神戸大学医学部附属病院 香川清澄
308.節電効果による放射線機器CO2排出量削減の試み
昭和大学附属豊洲病院 村上晴海
放射線技術概論 技師教育・他 展示 14:06~14:36
座長 土佐鉄雄(秋田成人病医療センター)
309.時間的概念を加えた撮影を学ぶためのX線単純撮影マニュアル作成
横浜市立大学附属市民総合医療センター 加藤順二
310.当院における診療放射線技師新人教育マニュアル作成について
大垣市民病院 野田孝浩
311.On the job trainingを用いた9年間における新人技師育成効果
昭和大学病院 崔 昌五
312.看護師の放射線に対する知識の現状及び放射線教育の重要性
東北厚生年金病院 森島貴顕
313.異なる教育機関における核磁気共鳴画像(MRI)検査に関する教育の相違
鹿児島大学大学院 学生 元日田和規
放射線管理 医療安全管理 展示 14:36~15:12
座長 加藤英幸(千葉大学医学部附属病院)
314.病室ポータブル撮影における二重撮影防止策の考案
横浜市立大学附属市民総合医療センター 西川真理
315.診療放射線技師のヒューマンエラー防止対策案の評価
群馬県立県民健康科学大学 五十嵐博
316.可視化(VTR)を用いた医療安全教育の取り組み
日本医療科学大学 坂本重己
317.MR検査における安全管理の取組み~東京都立病院および関連病院の技師向けアンケート調査結果~
東京都立大塚病院 佐藤 浩
318.造影剤副作用報告書の有用性の検討
昭和大学病院 大澤三和
319.放射線部内情報の統合管理の有用性について
東北大学病院 阿部養悦
放射線管理 CT(線量測定・他) 展示 15:12~15:42
座長 小山修司(名古屋大学)
320.薄型半導体検出器を用いたX線CT装置のビームプロファイル測定
茨城県立医療大学 学生 大村祐貴
321.X線CTの位置決め撮影時における体軸方向の線量分布
自治医科大学附属病院 山崎詔一
322.CTDIw測定に与える誤差要因
藤田保健衛生大学 学生 日比亮輔
323.ガントリ傾斜時におけるCTDI測定と評価
藤田保健衛生大学病院 小林正尚
324.CT透視検査用鉛エプロンの検討
国立がん研究センター中央病院 平井隆昌
MR検査 ハードウェアー1 展示 15:42~16:06
座長 小林正人(長野市民病院)
325.MRI装置のSNR経時変化
東京大学医学部附属病院 後藤政実
326.最新3T MRIシステムの画質評価
埼玉医科大学総合医療センター 沼本健一
327.3テスラにおけるMulti Transmitを用いた4D-TRAKの検討
北海道大学病院 濱口裕行
328.CAROTIDS COILの性能評価
順天堂大学医学部附属順天堂医院 濱崎 望
MR検査 ハードウェアー2 展示 16:06~16:36
座長 金沢 勉(新潟労災病院)
329.脳1H-MRSにおいてコイル選択が局在法別に及ぼす影響
石心会新緑脳神経外科 菊池千絵
330.コイルセッティングの違いによる画質変化
国立がん研究センター中央病院 長澤宏文
331.8chBrainコイルにおけるスライス間の信号変化の検証
岩手医科大学附属病院 早川 勧
332.Atlas Systemを用いた円背患者の頭部MRIの検討
公立山城病院 中岡宏安
333.Atlas Systemを用いた円背患者への臨床評価
公立山城病院 星谷知也
10月15日(金) 第4会場(桜1) 展示B
X線検査 血管撮影(画質) 展示 9:20~9:50
座長 加藤 守(秋田県成人病医療センター)
334.新しいContrast CurveによるDSA画像の評価
大阪大学医学部附属病院 今田由香理
335.高電圧撮影と高濃度造影剤の組み合わせによるコーンビームCTの画質改善
東海大学医学部付属病院 西尾広明
336.3D Angiographyにおける血管描出能の基礎的検討
東北大学病院 小野勝範
337.頭部血管内手術におけるロードマップ画質改善の検討
昭和大学藤が丘病院 安田光慶
338.Dynamic 3D Roadmapにおける精度評価
日本医科大学千葉北総病院 池亀 敏
X線検査 乳房撮影(画質・医療安全) 展示 9:50~10:14
座長 平井和子(北福島医療センター)
339.デジタルマンモグラフィ装置の基本特性-視覚評価による検討-
北里大学 学生 安藤緑子
340.デジタルマンモグラフィ装置における至適撮影条件の検討-管電圧について-
聖マリアンナ医科大学病院 後藤由香
341.デジタルマンモグラフィ装置における階調パラメータの検討~乳腺構造による違いについて~
聖マリアンナ医科大学病院 由地良太郎
342.演題取り下げ
X線検査 トモシンセシス 展示 10:14~10:50
座長 平野浩志(信州大学医学部附属病院)
343.トモシンセシスにおける症例別最適再構成フィルタの検討
金沢大学附属病院 森下あゆ美
344.画像処理ソフトを用いた,トモシンセシスの再構成原理の簡易な実験法
東京女子医科大学東医療センター 油原俊之
345.トモシンセシスの被写体位置の違いによる画像の変化の検討
NTT東日本関東病院 小山雄幸
346.トモシンセシスにおける顎関節撮影の検討
鳥取大学医学部附属病院 福井亮平
347.Tomosynthesisを使用した胸部断層撮影の被ばく線量低減と至適撮影条件の検討
獨協医科大学越谷病院 大橋一範
348.トモシンセシス撮影およびデュアルエナジー撮影のX線出力の解析
NTT東日本関東病院 池澤勇志
CT検査 ノイズ特性 展示 10:50~11:14
座長 宮下宗治(耳鼻咽喉科麻生病院)
349.ノイズ加算画像を用いた臨床画像における画像ノイズの影響についての評価
北九州総合病院 渡邊 亮
350.画像雑音測定における低周波数領域の精度向上についての試み
仙台厚生病院 後藤光範
351.再構成関数の違いにおける線質硬化補正の基礎的検討
埼玉県済生会川口総合病院 城處洋輔
352.Dual Reconstruction Volume Subtraction(DRVS)法における最適高周波数強調関数の検討
国立病院機構関門医療センター 永田弘典
CT検査 心臓CT(臨床技術) 展示 11:14~11:50
座長 山口裕之(広島総合病院)
353.胸部心電同期撮影における最適心位相の検討
磐田市立総合病院 川合祐子
354.左室機能が冠動脈位相に与える影響
東京慈恵会医科大学附属病院 樋口壮典
355.心電図同期再構成法の時間分解能の評価-FOVサイズと位置の影響-
藤田保健衛生大学大学院 学生 加藤亮平
356.心電図同期再構成法の時間分解能の評価-心拍変動モデル-
藤田保健衛生大学大学院 学生 兼子武士
357.心電図同期Conventional Scanにおける位置補正機能の影響の検討
長野中央病院 竹内和幸
358.心臓CTによる大動脈弁輪計測の有用性
(医)北晨会恵み野病院 菅原寛之
核医学検査 SPECTマルチモダリティ技術 展示 13:30~14:06
座長 金谷信一(東京女子医科大学病院)
359.心筋シンチ(201Tl)と冠動脈造影CTの3D-Fusion画像について
宮崎大学医学部附属病院 四元雄矢
360.心筋SPECT/ 心臓CTのHeart Fusion softwareの基礎的検討
帝京大学医学部附属病院 近松 孝
361.SPECT/CT撮影における画像再構成パラメータの比較検討
東北大学病院 小原理恵
362.SPECT/CT撮影における再構成画像の比較検討および臨床画像への応用
東北大学病院 佐藤 静
363.既存のCT装置画像を用いた吸収補正効果の比較検討
松江市立病院 中村浩人
364.心筋血流画像(Polar map)とCT冠動脈画像の融合画像の検討
国立循環器病研究センター 西村圭弘
核医学検査 SPECT画像処理技術 展示 14:06~14:42
座長 夏目貴弘(藤田保健衛生大学)
365.Split-Dose法を基に1点動脈・静脈採血に対応した局所脳血流定量法の基礎的検討
愛媛県立中央病院 増原 晃
366.ガンマカメラの数え落としがBrain-Uptake-Ratio法の安定性に与える影響
公立能登総合病院 中川浩人
367.頭部SPECT収集における回転軌道が定量性に与える影響
東京慈恵会医科大学附属柏病院 永倉健司
368.投影データ補間法を用いたSPECT像の画質向上に関する研究
広島国際大学大学院 学生 池田良弘
369.オフセット画像再構成法による信号成分の検出性について
群馬県立県民健康科学大学 学生 高橋美香
370.デジタルファントムによる心筋SPECT短軸断層像における11時方向の偽欠損に関する検討
東海大学医学部付属病院 山下高史
核医学検査 PET技術一般 展示 14:42~15:18
座長 細貝良行(東北大学)
371.薬剤供給システムの異なるFDG PET/CT検査における臨床画像の比較検討
(財)癌研有明病院 我妻 慧
372.TOF PET装置高分解能撮像における微小病変に対する収集条件の検証
日本医科大学健診医療センター 武井めぐみ
373.超大型pool phantomによるPET/CT臨床画像の再現-薬剤投与量・被写体断面積とNECphantom・QH,10mm・N10mm-
(財)癌研有明病院 大澤 敦
374.超大型pool phantomによるPET/CT臨床画像の再現-被写体断面積が極端に大きい場合の考察-
(財)癌研有明病院 大澤 敦
375.放射線治療計画を意識したPET/CT装置のquality assurance-放射線治療とのコラボレーションを目指して-
(財)癌研有明病院 大澤 敦
376.点広がり関数を組み込んだ画像再構成法の基礎的検討
東北大学病院 小田桐逸人
核医学検査 核医学技術一般 展示 15:18~15:54
座長 大阪 肇(秋田県成人病医療センター)
377.PC-BURソフトにおける最適パラメーター条件の検討
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 西山健一
378.心筋血流シンチにおいてプラナー像からSPECTの画質推定は可能か?
日本医科大学健診医療センター 櫻井 実
379.Dual energy window散乱線補正法による67Gaシンチグラフィの画質改善
群馬県立県民健康科学大学 学生 横田 径
380.123I-IMP脳血流検査においてSPECT収集方法の違いによる画像の検討~ファントムを用いて~
群馬大学医学部附属病院 嶋田博孝
381.骨シンチグラフィにおけるeGFRの影響
淀川キリスト教病院 木南眞治
382.核医学に携わる専門家のためのオンライン教育プログラム(IAEA-DATOL2)の初期検証
群馬県立県民健康科学大学 谷口杏奈
画像工学 LCD評価・視覚評価 展示 15:54~16:24
座長 坂野隆明(みやぎ県南中核病院)
383.視覚特性を考慮した信号対雑音比(SN比)の検討
名古屋大学大学院 学生 林 結伊
384.高解像度液晶ディスプレイにおける縮小画像の画質特性の評価
名古屋大学大学院 学生 木村行善
385.解像力の異なる複数のLCDの物理評価と視覚評価の検討
(財)日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 比企修一
386.2機種のCR装置における胸部X線画像の階調特性の統一化-モニタ輝度測定による階調調整とROC解析による検討-
社会福祉法人北海道社会事業協会帯広病院 小笠原一洋
387.FPD画像確認用モニタの精度管理について
獨協医科大学越谷病院 諏訪和明
画像工学 ディジタル画像(画質評価・処理) 展示 16:24~16:54
座長 田中利恵(金沢大学)
388.ディジタルマンモグラフィにおける低線量画像のシミュレーションによる検討
名古屋大学 学生 齋藤優希
389.ディジタルマンモグラフィにおける最適管電圧の検討
名古屋大学大学院 学生 山田麻希
390.一般X線撮影法の評価のためのデジタル人体ファントム
熊本大学大学院 学生 竹田 智
391.FPD搭載型歯科用コーンビームCTにおけるCT画像の物理的評価
名古屋大学大学院 学生 伊藤理江子
392.異なる蛍光体の間接型FPD装置における物理特性の比較
獨協医科大学越谷病院 山之内美之
10月15日(金) 第6会場(白橿1)
JIRA発表会(技術-1) 13:30~14:35
座長 小林一郎((株)日立メディコ)
本間龍夫(オリオン電機(株))
393.FPD搭載一般撮影システムのデュアルエナジーサブトラクション
GE ヘルスケア・ジャパン(株) 船木新壽
394.新型FPDを搭載したX線透視撮影システム(Sonialvision Safire17)の開発
(株)島津製作所 奥村武志
395.FPD搭載新型デジタルX線TVシステム(RaffineTM)の開発
東芝メディカルシステムズ(株) 吉田知行
396.新型Cアーム搭載透視撮影システム Versiflex VISTA
(株)日立メディコ 内田千尋
397.X線一般撮影用 医用画像表示3.9MsPモノクローム液晶ディスプレイの開発
東京特殊電線(株) 春日宏明
398.30インチ10MモノクロLCDモニタの開発
(株)ナナオ 橋本憲幸
399.無鉛空調防護衣「Windpia II」の紹介
(株)保科製作所 石見泰三
400.「JSGIファントム」について
トーレック(株) 中沢 洋
JIRA発表会(技術-2) 14:35~15:25
座長 日置達男(富士フイルム(株))
前田幸一((株)マエダ)
401.超音波による血管壁の弾性率測定
富士フイルム(株) 宮地幸哉
402.ヘリカル型放射線治療装置の新機能の紹介
(株)日立メディコ 清野秀徳
403.マンモグラフィ診断支援システム「NEOVISTA I-PACS CAD type M」の特徴
コニカミノルタエムジー(株) 加野亜紀子
404.改良型CT Dose Profilerのご紹介
アクロバイオ(株) 長田一郎
405.Optima CT660の開発
GE ヘルスケア・ジャパン(株) 渡辺誠記
406.X線CT装置 AquilionTMワークフローを向上したシステム
東芝メディカルシステムズ(株) 原田智和
JIRA発表会(技術-3) 15:25~16:00
座長 日置達男(富士フイルム(株))
前田幸一((株)マエダ)
407.X線診療室防護工事標準化の調査研究(2)
JIRA標準化部会サイト設備設計G 佐々木政彦