新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の観点から開催中止となりました。 (2022/08/17更新)

本セミナーでは,CT研究を行うための画質・被ばく・時間分解能の評価手法を学ぶとともに,研究発表から論文化に向けたプロセスを習得することを目的としています. 撮影部会(CT分科会)では2008年度よりCTの安全管理,画質・線量評価の基本的な手法を学ぶことを目的としたCT基礎セミナーを開催してきました. CT装置の品質管理の実施に係る人材が育成され,一定の成果を挙げることができました.CT装置の性能仕様が高度化する中,新技術に対応した性能評価方法,質の高い研究発表・論文化の方法の習得し,放射線技術学のさらなる発展を目指して2016年度よりCT応用セミナーを開催しています.  昨年度は,新型コロナウイルス感染拡大のためWebにて講義の内容を絞って開催しましたが,今年度は中国・四国支部のご協力を頂き,フルバージョンのプログラムで2日間の日程で講義と演習を行います.講義は最新技術の解析に必要な高次な画像計測手法および論文構造解析を行い,演習はPCを用いた画像解析とスライド作成を行います.CT装置の進歩に対応する解析技術の習得と論文化のためのプロセスを理解することが可能であり,将来的には科学的なエビデンスの構築につながると考えます. 第7回セミナーは中国・四国支部のご協力のもと広島市での開催となります.是非,多くの皆様に応募していただくよう,ご案内申します. 尚,新型コロナウイルスの感染状況により開催方法及びプログラムが変更となる場合がありますので,予めご了承ください.

 

日時 2022年9月10日(土)12:45 ~11日(日)15:00
会場  広島大学病院 
    〒734-8551 広島市南区霞1-2-3  TEL 082-257-5555(代表)
募集人数  30名  
    受講資格はありませんが,応募者多数の場合は撮影部会会員を優先するなど,主催者側で選考させて頂きます.なお,受講者選考後のキャンセルは,原則として認めませんのでご注意ください.
    受講費: 会員 9,000円  非会員 18,000円
    * Go to JSRT キャンペーン となりますので,ご活用ください.
携帯品 :  Microsoft Office(Excel・PowerPoint)がインストールされたWindowsノートPCとマウスを各自持参下さい.
       
プログラム 【10日(土)】
    12:45~13::15 開講式・オリエンテーション
    13:15~14:15 画像評価
    (物理総合評価・視覚評価)
    14:25~15:25 画像評価(逐次近似)
    15:35~16:35 線量評価(ワイドビーム)
    16:45~18:00 時間分解能評価
    18:00~18:15 本日のまとめ 
    【11日(日)】
    9:00~10:00 CT研究の進め方(基礎と臨床)
    10:10~11:30 プレゼンテーション技術論
    11:40~14:30 CT研究論文における方法論
    (論文構成,文献整理等)
    14:30~14:50 総合討論
    14:50~15:00 閉講式
    *講師手配および会場施設様のご都合により,項目順は適宜変更の可能性があります.
 
申込方法 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員の方もご利用いただけます.
申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください.
※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,返金できませんので,予めご了承ください.
申込期間 2022年7月1日(金)10:00 ~ 8月19日(金)正午
問合先 千葉市立海浜病院 放射線科 高木 卓
    E-mail taku67_10takagi@paw.hi-ho.ne.jp
    TEL 043-277-7711(PHS 3107)
その他 宿泊等に関しては,ご自身で確保してください.
    X線CT専門技師認定機構 10単位