関東Angio研究会主催「第9回ステップアップセミナー」を,2023年1月7日(土)にweb開催します.ステップアップセミナーは,血管撮影技術のより高度な専門性を学習する場として位置付けています.
今回は「普段取り上げられない稀なIVR」をテーマとし,シャントPTA,門脈塞栓術,BRTO,難治性リンパ漏の画像診断や各手技について解説いただき知識,理解を深めることを目的とします.
なお,本セミナー参加者には,日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構(JAPIR),および日本救急撮影技師認定機構の認定ポイントが付与されます.
日時 | : | 2023年1月7日(土) 14:00 ~ 17:00(13:30 受付開始) |
会場 | : | web開催(Zoomウェビナーを使用予定) |
募集定員 | : | 200名(先着順.定員になり次第,募集を終了します.) |
参加費 | : | 日本放射線技術学会員 1,000 円 非会員 2,000 円 学生 無料 |
申込期間 | : | 2022年12月1日(木)正午 ~ 12月17日(土)正午 |
申込方法 | : | 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員の方もご利用いただけます. 申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください. ※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください. ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください. ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください. ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください. ※「オンラインセミナー利用規約」を遵守してください. ※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください. |
プログラム | : | 14:00 ~ 14:05 開会挨拶 |
関東Angio研究会代表 石川 栄二 | ||
【技師講演】 | ||
14:05 ~ 14:35 講演1 シャントPTA | ||
済生会川口総合病院 関口 諒 | ||
14:35 ~ 15:05 講演2 術前門脈塞栓 | ||
獨協医科大学埼玉医療センター 五十嵐正史 | ||
【医師講演】 | ||
15:15 ~ 16:00 講演3 BRTO(仮) | ||
山梨大学医学部附属病院 荒木 拓次 | ||
16:00 ~ 17:00 講演4 難治性リンパ漏に対する画像診断とIVR | ||
慶應義塾大学病院 井上 政則 | ||
17:00 閉会挨拶 | ||
関東Angio研究会 副代表 田島 修 | ||
そ の 他 | : | 詳細は,関東Angio研究会ホームページ(https://jsrt-kanto.jp/category/angio/)よりご確認ください. |
問合先 | : | 上尾中央総合病院 仲西 一真 E-mail kanto.angio@gmail.com |
後援 | : | 茨城Angio研究会,茨城カテーテル治療コメディカルフロンティア研究会, |
神奈川アンギオ撮影研究会,神奈川カテ室コメディカル研究会,埼玉心血管コメディカル研究会, | ||
CV-NET信州,循環器画像技術研究会,千葉アンギオ技術研究会, | ||
千葉メディカルスタッフ研究会,栃木県カテーテル室スタッフ研究会 (アイウエオ順) |