今年度のステップアップ臨床セミナーは,テーマを『肝細胞癌を知る -知見のアップデート-』として,肝細胞癌の画像診断と治療について学ぶことを目的として開催します.2021年に『肝癌診療ガイドライン』が改訂され,各種治療の位置づけおよび画像診断の役割にも変化がみられました.われわれも知識をアップデートする必要があります.今回のセミナーでは,各施設でご活躍されています講師の方をお招きして,肝細胞癌について基礎的な話から最新の話題まで幅広くご講演いただきます.肝細胞癌について,すべてのモダリティに関わる皆様が包括的に学ぶ大変貴重な機会となります.奮ってご参加ください.

テーマ 『肝細胞癌を知る -知見のアップデート-』    
日 時 2024年9月29日(日)10:00 ~ 17:00(9:30開場)    
配信期間 2024年10月7日(月)~ 2024年10月20日(日)    
会 場 アットビジネスセンター PREMIUM 新大阪(正面口駅前)905号室 (JR新大阪駅 徒歩約3分)    
    〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル9F    
募集人数 現地参加 100名(オンデマンドのみは無制限)    
参加費 会員 2,000円  非会員 4,000円    
申込期間 2024年8月19日(月)~ 9月24日(火)(Pay-easyでの支払期限は9月17日)    
申込方法 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
非会員でもご利用いただけます.
申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
オンラインセミナー利用規約を遵守してください.
※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください.
問合先 メールアドレス sciences@jsrtkinki.jp    
URL 近畿支部ホームページ http://www.jsrtkinki.jp/    
         
プログラム 10:00~10:10 「開会挨拶」    
    10:10~11:10 「肝細胞癌の外科治療 ~肝切除と肝移植~」    
    京都大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科   小木曾 聡    
    11:20~12:20 「肝癌治療における当院消化器内科の取り組み」    
    大阪大学大学院医学系研究科 内科系臨床医学専攻 消化器内科学   土居  哲    
    昼休憩    
    13:30~14:00 「HCCと肝臓ダイナミックのイロハ(仮)」    
    神戸大学医学部附属病院   前林 知樹    
    14:00~14:30 「肝臓MRIの基礎と臨床」    
    大阪大学医学部附属病院   垂脇 博之    
    14:30~15:00 「HCC診断における超音波の役割」    
    三菱京都病院  由利 祐一郎    
    15:10~15:40 「肝細胞癌に対する放射線治療(仮)」    
    京都大学医学部附属病院   小川 沙季    
    15:50~16:50 「肝細胞癌に対する局所治療:治療に必要な画像診断,TACEとRFAについて」    
    兵庫医科大学 放射線医学教室   小笠原 篤    
    16:50~17:00 「閉会挨拶」    
         
※プログラムは変更になることがあります.近畿支部ホームページにて最新情報をご確認ください.