第68回近畿支部学術大会を今年は大阪市にて開催します.大会テーマは「Think Different in Radiology ― 固定観念を、壊せ。―」です.Think Differentに込められているメッセージを学術大会に置き換えると①クリエイティブな人々を称える.②常識にとらわれないことを奨励する.③革新を追求することを提唱する.④ブランドの価値を高める.となります.最近の技術の進歩は目覚ましいものがあり,我々診療放射線技師に関連する業務でもAI(人工知能)をはじめとする革新的な技術が使用されています.この様な分野の視点を取り入れることで,固定観念にとらわれないアイデアが生まれ更なる技術の進歩に繋がっていくと考えます.従来からの固定観念を壊し,技術の進歩を積極的に活用していくことで,より患者様にとって有用な医療が提供できると考えます.特別講演,教育講演,実行委員会企画など多くの企画を用意して開催します.是非とも多くの皆様のご参加を役員・実行委員一同,心からお待ちしています.

テーマ 「Think Different in Radiology ― 固定観念を、壊せ。―」
日 時 現地開催 2024年11月30日(土)~ 12月1日(日)
    事前Web Live配信 2024年10月26日(土)13:00 ~ 14:00
    開催後オンデマンド配信 2024年12月11日(水)~ 2025年1月11日(土)
:第1会場演目のみを予定
    開催後Web Live配信 2024年12月21日(土)13:00 ~ 17:15
会 場 森ノ宮医療大学 https://www.morinomiya-u.ac.jp
    〒559-8611 大阪市住之江区南港北1-26-16  TEL 06-6616-6911
参加費 会員 4,000円,近畿地域診療放射線技師会会員* 4,000円  
非会員 8,000円  学生会員 無料
    学術大会ホームページ:https://jsrtkinki.jp/guid/68th
         
内 容 ・特別講演  
    「三次元培養で医薬食を変革する!」
    大阪大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 教授  松崎 典弥
    「Think Different , and Jump Over the Situation!」
    森ノ宮医療大学 医療技術学部 診療放射線学科 教授  船橋 正夫
    ・教育講演  
    「検査台の上で気づきたい!明日から役立つSTAT画像診断教室」
    奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学講座  山内 哲司
    「医療マネジメントで未来を拓く:診療放射線技師に求められるマネジメントスキルとは」
    天理よろづ相談所病院 企画管理室長  次橋 幸男
    ・実行委員企画シンポジウム
    「固定観念を壊せ ~立位撮影の魅力に迫る~」
    「放射線部門の経営リテラシー」
    「当直に勝つ!」  
    ・実行委員会企画  
    「エキスパートセミナーI(MRI ASL )」
    「症例報告セッション」
    ・研究教育委員会シンポジウム
    「社会人になって,何から始める?学術研究のススメ」
    ・ワークショップ(事前申込制)
    「ストレッチャー撮影を克服しよう!」
    ・ハンズオンセミナー(事前申込制)
    「モニタの品質管理」
    ・ランチョンセミナー(事前申込制)
    ・スイーツセミナー(事前申込なし)
    ・学生招致企画  
    「診療放射線技師1年目の心得 ~今の私があなたに伝えたいこと~」
    「現役診療放射線技師が国家試験過去問を生解説!re:Construction the REAL」
    ・式典・論文奨励賞表彰式
    ・一般演題発表  
    ・企業展示  
    ・事前Web Live配信  
    「現役診療放射線技師が国家試験過去問を生解説!re:Construction the WEB」
    ・開催後Web Live配信
    「そのスライド,訴えられますよ!知っておきたい著作権のはなし」
    「現役診療放射線技師が国家試験過去問を生解説!re:Construction the DEEP」
    「医工連携講演」  
    「エキスパートセミナーⅡ(CT)」
    「エキスパートセミナーⅢ(核医学)」
    ・情報交換会(事前申込制)
    2024年11月30日(土)18:00 ~ 葵ダイニング(森ノ宮医療大学 Aoi Port(葵棟)1階)
         
その他 プログラムの詳細が決定次第,第68回近畿支部学術大会ホームページに掲載します.
    最新情報は下記のSNSから発信中!
         
大 会 長 中前 光弘(りんくう総合医療センター)
実行委員長 北村 一司(天理よろづ相談所病院)
副実行委員長 山谷 裕哉(奈良県立医科大学附属病院)
問合せ先 天理よろづ相談所病院放射線部 北村 一司
    第68回近畿支部学術大会 実行委員会事務局
    〒632-8552 奈良県天理市三島町200番地
    TEL(0743)63-5611(代)  E-mail kinki-taikai68@jsrtkinki.jp
         
    ※プログラムは変更になることがあります.第68回近畿支部学術大会ホームページにて最新情報をご確認ください.https://jsrtkinki.jp/guid/68th
    *近畿地域診療放射線技師会とは公益社団法人大阪府診療放射線技師会,公益社団法人京都府診療放射線技師会,公益社団法人兵庫県放射線技師会,公益社団法人滋賀県診療放射線技師会,公益社団法人奈良県診療放射線技師会および一般社団法人和歌山県診療放射線技師会を指します.