2025年度の第1回 関東核医学研究会は『核医学治療 診療放射線技師の視点』をテーマとし,web講演会を企画しました.
近年,核医学治療の分野は普及が進んでおり,さらにドジメトリが注目されていることから核医学治療において診療放射線技師は非常に大きな役割を担っています.
そこで,今回は福島県立医科大学保健科学部診療放射線科学科の三輪建太先生と金沢大学附属病院放射線部の米山寛人先生に核医学治療の臨床経験,ドジメトリの基礎を交えながら核医学治療に診療放射線技師が携わる上での今後の展望についてご講演いただきます.
ぜひ,多くの方にご参加いただけたら幸いです.皆様のご参加をお待ちしております.
テーマ | : | 『核医学治療 診療放射線技師の視点』 |
日時 | : | 2025年7月24日(木)18:00 ~ 19:40 |
会場 | : | Web環境による配信(Zoom) |
定員 | : | 200 名 |
参加費 | : | 会員 1000円 非会員 2000円 学生 無料 |
申込期間 | : | 2025年7月1日(火) ~ 7月24日(木) 正午 |
申込方法 | : | 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください. 非会員でもご利用いただけます. 申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください. ※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください. ※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください. ※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください. ※オンラインセミナー利用規約を遵守してください. ※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください. |
プログラム | : | 司会 横浜市立大学附属病院 小野間 恵乃 |
18:00~18:05 開会挨拶 | ||
国際医療福祉大学成田病院 江村 隆 | ||
18:05~18:50 「核医学治療の未来を拓く診療放射線技師へ 〜ドシメトリの基礎から研究まで〜」 |
||
福島県立医科大学 保健科学部 診療放射線科学科 三輪 建太 | ||
18:50~19:35 | ||
「核医学治療における診療放射線技師の役割と責任 | ||
~臨床現場の診療放射線技師だからできる核医学治療への貢献~」 | ||
金沢大学附属病院 放射線部 米山 寛人 | ||
19:35~19:40 閉会挨拶 | ||
群馬県立県民健康科学大学 大﨑 洋充 | ||
(敬称略) | ||
※関東支部ホームページにて最新情報をご確認ください. | ||
問合先 | : | 国際医療福祉大学成田病院 江村 隆 E-mail r_emura1981@yahoo.co.jp |
主催 | : | 公益社団法人日本放射線技術学会関東支部 関東核医学研究会 |
関東支部ホームページ https://jsrt-kanto.jp |