2008年02月19日up

第64回日本放射線技術学会総会学術大会一般研究発表プログラム

4月4日(金) 4月5日(土) 4月6日(日)

4月6日(日)  304室

CT検査 臨床応用:頭頸部  9:00~9:50
座長 小寺秀一(札幌麻生脳神経外科病院)
420.低線量撮影による頭部3D ーCTAによるSubtractionの有用性の検討
順天堂大学医学部付属浦安病院 稲葉年久
421.当院における頭部CTプロトコルの検討ー2ー
独立行政法人国立病院機構災害医療センター 小西英一郎
422.高エネルギー外傷に対する拡大体幹部造影CTの撮影方法とその検討
神戸赤十字病院 松村光章
423.当院における頭部CTプロトコルの検討ー1ー
独立行政法人国立病院機構災害医療センター 澤田 聡
424.64列MDCTを用いた頭頚部CTAの至適造影法の検討
鳥取大学医学部附属病院 岸本淳一
CT検査 基礎技術:3D-CTA   9:50~10:30
座長 梁川範幸(千葉大学医学部附属病院)
425.3D-CT Angiography(3D-CTA)検査に必要とされる造影効果の基礎研究
札幌医科大学医学部付属病院 本間修一
426.Prep機能を用いた3D-CT Angiography(3D-CTA)の撮影開始時間の基礎検討
札幌医科大学附属病院 成田瑞穂
427.胸部大血管における至適造影剤注入方法の基礎的検討
聖隷浜松病院 間渕景子
428.16列MDCTをもちいた腹部CTA描出能の検討ー検出器サイズによる比較ー
滋賀医科大学医学部附属病院 牛尾哲敏
CT検査 基礎技術:心臓1   10:30~11:10
座長 山口隆義(カレスサッポロ時計台記念病院)
429.ボリュームCTを用いたECGトリガヘリカルスキャンの基礎的検討
昭和大学藤が丘病院 高橋俊行
430.不整脈症例におけるECG Edit機能の有用性ー心動態ファントムを用いた基礎検討ー
東京女子医科大学東医療センター 田中 功
431.不整脈例の冠動脈MDCT撮影における最適ヘリカルピッチ(HP)の基礎的検討
医療法人社団田貫会高瀬クリニック 松谷英幸
432.Double trigger法におけるHigh pitch Helical Scanの検討
医療法人あかね会土谷総合病院 舛田隆則
CT検査 性能評価:アーチファクト  11:10~11:50
座長 石田智一(福井大学医学部附属病院)
433.画像再構成法の異なるMSCTにおけるウィンドミルアーチファクトの特性
北海道大学病院 山下道明
434.MSCTにおけるArtifact量評価法の検討ー第2報ー
国立病院機構高崎病院 楠 輝文
435.X線CTにおけるサブトラクション時のミスレジストレーションの数値評価について
藤田保健衛生 学生 関谷俊範
436.X線CTによるサブトラクション三次元表示のための基礎的検討ー造影剤濃度とミスレジストレーションの関係ー
藤田保健衛生大学大学院 学生 関谷俊範
CT検査 基礎技術:心臓2   13:00~13:40
座長 井田義宏(藤田保健衛生大学病院)
437.Dual source CTを用いた高心拍心臓検査の有用性
山口大学医学部附属病院 久冨庄平
438.心電同期ノンヘリカルスキャンにおける冠動脈ステント内腔描出能に関する基礎検討
JA広島総合病院 山口裕之
439.当院における心臓CTアキシャル撮影の適応性
千葉西総合病院 鈴木諭貴
440.心電図同期Axial scanによる冠動脈CT:ファントムにおける検討
埼玉医科大学国際医療センター 梅澤達也
CT検査 基礎技術:Dual Energy   13:40~14:50 
座長 大橋一也(名古屋市立大学病院)
441.Dual Energy CT像におけるヨード造影剤CT値の変化について
山口大学医学部附属病院 上田克彦
442.デュアルエネルギーCTにおける高精度識別手法の開発
(株)日立製作所 山川恵介
443.付加フィルタによる1 管球Dual Energy CTの検討
鈴鹿医療科学大学 松浦佳苗
444.View毎の高速X線管電圧切換方式によるDual Energy CTの開発
GE横河メディカルシステム(株) 西出明彦
445.Dual Energy CTにおける適応型画像化手法の提案
GE横河メディカルシステム(株) 今井靖浩
446.Dual Energy CTにおける金属アーチファクト低減効果GE横河メディカルシステム
(株)技術本部 石原陽太郎
447.Dual Energy CTにおける石灰化ブルーミングアーチファクト低減効果
GE横河メディカルシステム(株)技術本部 西出明彦

4月6日(日)  414+415室

骨塩定量 マイクロCT・DIP法・DXA法  9:00~9:50
座長 成田憲彦(名古屋大学医学部保健学科)
448.マイクロCTを用いたヒト大腿骨頭の骨梁構造解析
新潟大学大学院 学生 比護祐介
449.CR撮影におけるDIP法の規格化に向けて
駿河台日本大学病院 山本弘志
450.CRを用いたDIP法におけるフェーディングの影響
駿河台日本大学病院 篠田直樹
451.DXAにおける大腿骨骨密度の左右差の検証ー男性の大腿骨骨密度測定についてー
岩手医科大学附属病院 三浦頌太
452.大腿骨近位部骨密度測定における体厚依存性の検討
大阪大学医学部附属病院 野沢井隆
骨塩定量 DXA法  9:50~10:30
座長 諸澄邦彦(埼玉県立循環器・呼吸器病センター)
453.骨塩定量装置iDXAの性能評価
東京大学医学部附属病院 岡田正樹
454.DXA法における誤差改善の取り組み
杏林大学医学部付属病院 坂本岳士
455.体位変化における腰椎骨密度値の評価
東京大学医学部附属病院 横山雪乃
456.骨塩定量装置を用いた体脂肪測定評価
東京大学医学部附属病院 関本道治
放射線技術概論 教育  14:00~14:50 
座長 西谷源展(京都医療科学大学)
457.放射線技術学専攻学生における情報リテラシーの現状と課題
弘前大学大学院 大場久照
458.「医用画像情報学実習」の実習環境構築と理解度の検討
帝京大学 木村千里
459.診療放射線技術教育を目的としたMRI撮像シミュレーション技術の検討
群馬県立県民健康科学大学 堀 謙太
460.MRIにおける未経験技師学習ソフトウェアの製作
メディカルチャート登美ヶ丘 大口 諒
461.IVRに従事する看護師への放射線教育の有用性についてー動線分析と個人線量モニタリングの2点からー
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター 北口貴教

4月6日(日)  416+417室

CT検査 臨床応用:躯幹部・その他(CyPos)   9:00~9:45
座長 中屋良宏(静岡県立静岡がんセンター)
山口裕之(JA広島総合病院)
462.手関節CT撮影における筋腱描出能評価
済生会吉備病院 西山徳深
463.3D-CTを用いた当院生体肝移植例における術後の門脈圧亢進症の評価
広島大学病院 宍戸博紀
464.高分解能CTを用いたすりガラス陰影の領域特徴量解析ソフトウェアの開発
国立がんセンターがん予防検診研究センター 山本修司
465.CT画像を用いたネットワーク型面積計測ソフトの開発ー腹部脂肪面積計測への応用ー
大阪大学大学院医学系研究科内分泌 善積 透
466.下肢3DーCTVにおける下肢静脈瘤の血栓,穿通枝の評価
広島大学病院 山岡秀寿
467.ディジタルファントムを用いた臨床画像とモニタ診断による評価の試み
札幌医科大学附属病院 原田耕平
468.アーチファクト軽減アルゴリズムの臨床適用
岐阜大学医学部附属病院 三好利治
469.上腹部領域におけるCT Perfusion解析ソフトウェアの開発およびスキャン条件の検討
東芝メディカルシステムズ(株) 舟迫慎太郎
470.2 管球CTによるDual Energyを用いた肺血流CTイメージングの基礎的検討
名古屋市立大学病院 加藤勝也
471.CT透視下経皮肺生検における被ばく低減対策の検討(第3報)ー自作ファントムおよび臨床評価についてー
船橋市立医療センター 林 圭吾
472.下肢深部静脈症に対する至適CT値の検討
札幌医科大学附属病院 小倉圭史
473.開発した皮下脂肪・内臓脂肪計測ソフトウェアの検討
新潟大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 笹川圭右
474.CT-AEC下の撮影技術(呼吸性移動が画質に与える影響)
国立がんセンター東病院 相澤 功
475.CT-colonographyにおけるVGP(virtual gross pathology)表示のポリープ検出の検討
日本海員掖済会小樽病院 平野雄士
476.CTコロノグラフィにおけるバリウムを用いたディジタルクレンジングの初期検討
国立がんセンターがん予防・検診研究センター 鈴木雅裕
CT検査 臨床応用:心臓(CyPos)   9:45~10:30
座長 木暮陽介(順天堂大学医学部附属練馬病院)
安藤俊弘(東京慈恵会医科大学附属病院)
477.冠動脈狭窄のスクリーニングにおける心電図同期ノンヘリカルスキャンと心電図同期ヘリカルスキャンとの比較
広島原爆障害対策協議会健康管理増進センター 横町和志
478.64列MD-CTを使用した心電図同期conventional scanを用いた冠動脈CTの線量低減と描出能についての研究
医療法人川崎病院 善積 透
479.低管電圧・心電同期コンベンショナルスキャンによる低線量冠動脈CT-Aの評価
広島大学病院 木口雅夫
480.40mm Volume CTにおけるECG-Triggered High-Pitch Helical Cardiac Scanの臨床評価
JA広島総合病院 山口裕之
481.40mm VCTにおけるProspective心電図同期スキャンの臨床価値:BMIによる撮影スキャンの最適化
GE横河メディカルシステム(株) 沈  雲
482.心臓検査における被験者体型を考慮した撮影線量決定の試み
洛和会音羽病院 菊元力也
483.Cardiac CTにおける至適管電流の推定ーBMIを指標とした推定法との比較ー
慶應義塾大学病院 岡野義幸
484.Coronary CTAにおける体型を考慮した至適撮影条件の検討
順天堂大学医学部附属順天堂医院 堂領和彦
485.心臓CTにおけるMulti Phase ECG Dose Modulationの臨床検討
財団法人倉敷中央病院 中河賢一
486.Coronary CTAにおけるECG Dose Modulationの臨床に適した設定値の検討
佐賀県立病院好生館 岸川 誠
487.冠状動脈CT検査における造影剤投与方法の検討
東京慈恵会医科大学附属柏病院 長野伸也
488.冠動脈,大動脈同時撮影における造影剤減量の検討
野崎徳洲会病院 濱田有子
489.64DAS MSCTを用いたCoronary CTAにおける撮影タイミングの検討 第2報ーTDCの傾きと心機能の関係ー
国立病院機構高崎病院 石原敏裕
490.冠動脈CTAにおける造影効果に影響を与える要因の検討
医療法人孝仁会星が浦病院 向 賢二
491.ボーラストラッキング法における心臓CT検査について・心機能解析との関係.
財団法人厚生会仙台厚生病院 阿部美津也
CT検査 性能評価(CyPos)   10:30~11:15
座長 西丸英治(広島市民病院)
片岡由美(藤田保健衛生大学病院)
492.低CNRかつ非拡大再構成の条件でのMTF
計測法東北大学 森 一生
493.非線形性に伴うCT画像の空間分解能変化の検証
名古屋大学大学院医学系研究科 学生 藤田尚利
494.X線CT検査における肺野のコントラスト分解能評価
阪南市立病院 三浦洋平
495.64列MDCTを使用した4DCTでの画像再構成関数の違いにおけるHU値経時変化の比較
労働者健康福祉機構千葉労災病院 鈴木啓之
496.統計的手法を用いた4DCTデータの評価に関する基礎的検討
岐阜大学大学院 多田浩章
497.TDCファントム(time density curve phantom)におけるCT値傾斜作成の新しいアイデア
藤田保健衛生大学 辻岡勝美
498.CT-perfusion評価のための新しいファントムの開発
藤田保健衛生大学 辻岡勝美
499.各種モダリティで使用可能な心臓動態ファントムの開発
藤田保健衛生大学大学院 学生 後藤崇博
500.急性期脳梗塞描出能評価用X線CTファントムの開発及び撮影法の検討
茨城県立医療大学 原 秀剛
501.64列MDCTにおけるAECテクニックの線量低減率とノイズとの関係:設定最大管電流の影響
九州大学病院 白坂 崇
502.CT-AECの画質保障はどこまでできているか?ーSD設定のないCT-AECについてー
済生会中和病院 大沢一彰
503.被検者ポジショニング時のずれがCT用自動露出機構(CT-AEC)に及ぼす影響について
金沢大学医学部附属病院 松原孝祐
504.心拍数の違いによる自動Pitch選択機能の検討
東京慈恵会医科大学附属病院 石崎雅俊
505.40mmVCTのprospective同期スキャンとretrospective同期スキャンのDOSE低減に関するファントム実験
GE Healthcare 沈  雲
506.心臓CTの被ばく低減・Non Helical Prospective Gating方式の開発と評価
東芝メディカルシステムズ(株) 津雪昌快
CT検査 臨床応用:頭頸部(CyPos)   13:00~13:42
座長 宮下宗治(耳鼻咽喉科麻生病院)
川又郁夫(東海大学医学部付属病院)
507.Dual reconstruction volume subtraction(DRVS)法による3次元血管像の構築
国立病院機構呉医療センター 田辺悦章
508.64列MDCTのCine Dynamic Scanによる拍動嚢状動脈瘤モデルの壁運動描出
砂川市立病院 茅野伸吾
509.頭部3D-CTAにおける造影効果の安定化の検討ー設定管電圧とテストボーラスTDCの解析ー
札幌麻生脳神経外科病院 小寺秀一
510.頭部3D-CTAでのnon-helical scan応用技術の提案
札幌医科大学附属病院 熊谷亜希子
511.Subtraction処理における単純撮影線量の最適化について
札幌医科大学附属病院 平野 透
512.脳血管CTAにおける前脈絡叢動脈の描出に関する基礎的検討
金沢大学医学部附属病院 高田忠徳
513.頭頸部Angiographにおける同期Subtraction技術の臨床応用:ファントムによる技術的な検討
GE Healthcare 沈  雲
514.頭頸部Angiographyにおける同期Subtraction技術の臨床応用:臨床画像による検討
東京女子医科大学東医療センター 田中 功
515.頭部3D-CTAにおける造影剤注入時間と静脈描出の検討
砂川市立病院 村田敏宏
516.2 管球CTによるDual Energyを用いた頭部3D-CTAにおける骨除去処理の検討
名古屋市立大学病院 荒井信行
517.64ch-MDCTによるHelical Scanを用いた,Whole Brain CT Perfusion検査の試み
GE横河メディカルシステム(株) 工藤正幸
518.くも膜下出血におけるCT Perfusionの検討
倉敷中央病院 山本浩之
519.CTA画像からの全脳perfused blood volumeの算出と非可逆領域の関係
東京都保健医療公社荏原病院 佐々木和広
520.Brain CT Perfusionにおける撮像時間の検討
国立大学法人北海道大学病院 笹木 工
CT検査 基礎技術:機器管理(CyPos)   13:42~14:24 
座長 寺川彰一(大阪市立住吉市民病院)
平野 透(札幌医科大学附属病院)
521.内臓脂肪測定ソフトの導入にむけての検討
大阪府済生会泉尾病院 能瀬之宏
522.歯科用インプラント計画における16列MS・CTを用いたチルトヘリカルスキャンの有能性
市立枚方市民病院 穴井達弥
523.植込み型心臓ペースメーカにおけるX線CT装置との相互作用に関する検討ー実効エネルギーの影響についてー
総合病院中津川市民病院 加藤秀記
524.X線CT装置のモニタ輝度管理
神戸赤十字病院 新井純一
525.CT用電離箱の検出長がComputed Tomography Dose Index(CTDI)に及ぼす影響
川崎医科大学附属病院 池長弘幸
526.光刺激ルミネッセンス線量計によるCT線量プロフィールの測定
昭和大学歯科病院 金子福和
527.胸部CT画像を用いた拘束性換気障害の定量化
静岡県立静岡がんセンター 瓜倉厚志
528.再構成関数の違いによるHU値の変化
大阪鉄道病院 梅村昌人
529.メタボリックシンドローム診断基準のウエスト径に関する研究ーCT内臓脂肪面積値から診たウエスト径値についー
箕面市立病院 木村紘也
530.64MDCTを用いた冠動脈奇形の検ー連続1249例のCTA症例よりー
特定医療法人渡辺医学会桜橋渡辺病院 徳永洋二
531.冠動脈CT検査における撮影位置center・Off centerによる画像の比較評価
医療法人誠光会草津総合病院 岡田裕貴
532.Cardiac CTにおける至適心位相作成ツールの構築
千葉西総合病院 鯨井隆介
533.CT造影検査において心機能がTDCに与える影響の基礎的検討ー最大CT値を一定にするためのヨード使用量補正ー
長野赤十字病院 寺沢和晶
534.心臓CT撮影における造影剤による熱感の検討
名古屋共立病院 滝川幸則
CT検査 基礎技術:機器開発(CyPos) 14:24~15:09
座長 大沢一彰(済生会中和病院)
原 孝則(中津川市民病院)
535.生理食塩水後押し効果の効率性について
岐阜大学医学部附属病院 三好利治
536.造影剤の血管外漏出検出装置の開発
日本メドラッド(株) 野田一幸
537.腹部CT画像におけるウィンドウ設定自動化の試み(造影CT画像における基礎的検討)
藤田保健衛生大学大学院 学生 浅野一茂
538.ハイブリッドCT画像を対象とした改良型dual-window viewerの開発
京都大学医学部附属病院 高木聡志
539.CNRを用いたCT撮影条件最適化手法の開発ー視覚特性に基づく最適CNRの決定法ー
(株)日立メディコ 菅谷嘉晃
540.CNRを用いたCT撮影条件最適化手法の開発ーファントム実験によるCNR精度検証ー
(株)日立メディコ 後藤大雅
541.CNRを用いたCT撮影条件最適化手法の開発ーCNRに基づく撮影線量最適化の臨床的意義ー
熊本大学医学部保健学科 船間芳憲
542.超高分解能マルチスライスCTの可能性調査研究
GE横河メディカルシステム(株) 八幡 満
543.64chMDCTにおける新開発撮影テーブルを用いた可変速度ヘリカルシャトルスキャンの開発
GE横河メディカルシステム(株) 関口淳子
544.ADCTにおける,全脳CTパフュージョンと時間方向データを用いたCTA
東芝メディカルシステムズ(株) 奥村美和
545.低被ばくProspective gating心電同期再構成ー冠動脈トラッキング精度についての検討ー
東芝メディカルシステムズ(株) 藤澤恭子
546.面検出器CT(Area Detector CT)システムの開発
東芝メディカルシステムズ(株) 杉原直樹
547.面検出器CT(AD-CT)用架台の開発
東芝メディカルシステムズ(株) 信藤康孝
548.CT装置用高耐荷重寝台の開発
東芝メディカルシステムズ(株) 薄田 茂
549.面検出器CT(AD-CT)用コンソールの開発・Volume Dataを効果的に処理する再構成システム
東芝メディカルシステムズ(株) 尾崎公紀

4月6日(日)  小ホール  

X線検査 乳房撮影(画質評価・他)   13:00~14:00 
座長 小山智美(聖路加国際病院)
550.ディジタルマンモグラフィにおける15M-LCDの信号検出能の評価ーファントム画像についてー
金沢大学医学部附属病院 森下あゆ美
551.ディジタルマンモグラフィ標準化ファントムとしてのDICOM画像対応1Shotファントムの評価
日本医科大学付属病院 小林宏之
552.DICOM画像対応1Shotファントムを用いたFFDMのQCテストの精度評価
日本医科大学付属病院 増山桂一
553.ディジタル乳房撮影におけるモニター診断への基礎的検討
杏林大学付属病院 山下晃司
554.ディジタルマンモグラフィにおける15M液晶モニタの石灰化病変診断能の評価
金沢大学医学部附属病院 西村 綾
555.冷陰極管を用いた高輝度シャウカステンの諸特性に関する検討
群馬県立県民健康科学大学 根岸 徹
X線検査 乳房撮影(FPD)   14:00~15:00
座長 根岸 徹(群馬県立県民健康科学大学)
556.FPDにおける一般撮影とマンモグラフィの感度特性ーシミュレーションとの比較ー
浅ノ川総合病院 学生 高田光雄
557.FFDMは適正線量で撮影できているのか?ーAECのアルゴリズムを検証するー
公立大学法人奈良県立医科大学附属病院 中前光弘
558.直接変換方式Full Field Mammographyにおける最適化への検討
埼玉県済生会川口総合病院 土田拓治
559.間接変換方式Full-Field Digital Mammographyにおける撮影時間の基礎的検討
医療法人社団あんしん会四谷メディカルキューブ 松浦由佳
560.乳房X線撮影装置における平均乳腺線量の表示値と実測値の比較検討
杏林大学医学部附属病院 蓮沼政子
561.ディジタルマンモグラフィにおける適正管電圧の検討
兵庫医科大学病院 神原亜紀

4月6日(日)  501室

画像工学 3D表示  9:00~9:50
座長 國友博史(名古屋市立大学病院)
562.奥行き情報を有するWeighted MIPの有用性に関する検討
医療法人治久会もみのき病院 福永健哉
563.Workstationを用いた石灰化を伴う下肢動脈画像処理の比較
岩手医科大学附属循環器医療センター 武田雅之
564.冠動脈解析における3D-QCAと2D-QCAの臨床評価(第三報)
社会保険小倉記念病院 後藤宏之
565.Advanced Reconを用いた3D画像の画質及び処理速度向上の検討
(株)AZE 河野安宏
566.冠動脈CTの新しいMPR画像表示方法の有用性
(株)AZE 帆足正勝
画像工学 差分画像9:50~10:40 
座長 加野亜紀子(コニカミノルタエムジー(株))
567.胸部単純X線写真経時差分画像の手動位置補正による画質向上の試み
医療法人共愛会戸畑共立病院 平峰昭宏
568.胸部X線画像の経時差分における自動画質補正法の開発
広島国際大学 川下郁生
569.デュアルショットサブトラクションを用いた経時的差分画像の検討
JA広島総合病院 大和真一郎
570.デュアルショットサブトラクションを用いた経時的画像の検討ー第2報 臨床画像の評価ー
JA広島総合病院 高畑 明
571.エネルギーサブトラクション法を用いた胸部X線画像の腫瘤検出能
熊本大学医学部附属病院 下之坊俊明
画像工学 CAD(CyPos) 10:40~11:40
座長 篠原範充(岐阜医療科学大学)
川下郁生(広島国際大学保健医療学部)
572.DICOM dataを利用した心胸郭比自動計測ソフトの開発 第4報
医療法人あかね会土谷総合病院 麻生弘哉
573.頭部CT像における脳梗塞の診断支援に関する研究
広島国際大学大学院 学生 三谷圭祐
574.胸部CT画像における悪性中皮腫のコンピュータ支援診断システムの開発
広島国際大学大学院 学生 桝本佳史
575.X線CT像における高精度気管支領域抽出のためのCT値/MDS分布の計測と解析
駒澤大学 学生 渡邉雄一
576.Coronary CT AngiographyにおけるSTENT留置血管のCPR自動描出の試み
新潟大学大学院 井開章博
577.体幹部X線CT画像における腹部の骨格筋自動認識と脂肪量の自動解析
岐阜大学大学院 学生 神谷直希
578.マルチスライスボリュームデータを用いた3 次元体脂肪測定法の考案とそのソフトウェアの開発
国立がんセンターがん予防・検診センター 鈴木雅裕
579.腹部脂肪分布解析ソフトウェアの試作・第2報.(臨床応用に向けての検証)
日本大学医学部附属板橋病院 薄葉大輔
580.頸部脊髄MRI検査における撮影断面設定支援アルゴリズムの基礎的検討
中条中央病院 弦巻正樹
581.頭部MR画像を対象とした中心溝自動検出法の開発
金沢大学医学部附属病院 林 則夫
582.頭部造影MR画像における転移性脳腫瘍の領域検出
広島国際大学 学生 立永 謹
583.脳MR画像のラクナ梗塞の検出におけるCADの効果
岐阜大学大学院 内山良一
584.多発性硬化症における脳領域抽出方法の開発
九州大学 学生 馬込大貴
585.多発性硬化症病変部の検出方法の開発
九州大学大学院 学生 山本大輔
586.X線動画像と3 次元CT画像を用いた膝関節2D/3Dレジストレーションの精度検証
大阪大学臨床医工学融合研究教育センター 山崎隆治
587.フラットパネルディテクタ(FPD)による肺血流イメージングの開発ーピクセル値の変化に基づく血流動態解析ー
金沢大学大学院 田中利恵
588.フラットパネルディテクタ(FPD)による肺血流イメージングの開発ーピクセル値の変化量に基づく血流分布評価ー
金沢大学 学生 富岡聡志
589.眼底画像における狭窄血管の自動検出法
岐阜大学大学院 福田圭佑
590.超音波による乳がん集団検診のための読影支援システムの開発
岐阜大学大学院 池戸祐司
591.小児股関節診断支援システムの開発ー第4報ー
岡山大学病院 本田 貢
医療情報学 構築・管理・標準化(CyPos)   13:00~13:30
座長 坂本 博(東北大学病院)
592.中規模病院における電子カルテシステムの構築(第1報)ーフィルムレスPACSの構築ー
独立行政法人国立病院機構神奈川病院 真柄昂胤
593.中規模病院における電子カルテシステムの構築(第2報)フィルムレスPACS構築におけるGatewayについて
独立行政法人国立病院機構神奈川病院 今林 渉
594.中規模病院における電子カルテシステムの構築(第3報)ーRIS・PACSシステムと遠隔診断システムとの連携ー
独立行政法人国立病院機構神奈川病院 阿部容久
595.HIS,RIS,PACSの更新に伴うフイルムレス環境の構築と運用の検討
新潟労災病院 金沢 勉
596.当院におけるDICOM-RTの現状
国立がんセンター中央病院 高森健治
597.IHE-J採用システムにおける国内初のJAHIS放射線データ交換規約Ver.2.0の実装と臨床稼動
埼玉医科大学総合医療センター 松田恵雄
598.胸部検診車における二重受診防止のための受診者検索システムの構築と運用
ダイハツ保健センター 山岡一成
599.造影剤副作用情報を付加したCT造影検査情報管理システムの構築
熊本大学医学部附属病院 池田龍二
600.CT検査時に発生する検査詳細情報のデータ管理
国立病院機構災害医療センター 田村正樹
601.肺がんCT検診用の日常点検項目管理ソフトの作成
メディカルチャート登美ヶ丘 西口恒生
医療情報学 読影支援・モニタ管理(CyPos)   13:30~13:54
座長 松田恵雄(埼玉医科大学総合医療センター)
602.読影レポートチェック機能の読影効率に対する評価
東芝メディカルシステムズ(株) 寺井公一
603.フィルムレスカンファレンス支援システムの開発と評価
東芝メディカルシステムズ(株) 柏木 保
604.第2 世代の院内モニタ診断システムの開発
東芝メディカルシステムズ(株) 横内 潤
605.PACS導入に伴う画像参照用モニタの選定について
館林厚生病院 奥村晃由
606.JESRAに基づいた医用画像表示用モニタの遠隔制御管理システムの構築
北里大学医療衛生学部 学生 柴崎泰之
607.高精細ディスプレイ輝度管理における輝度劣化と使用時間との関連
名古屋市立大学病院 山田雅人
608.モニタ精度管理に使用する輝度計の検討
熊本大学医学部附属病院 金縄貴之
609.医用画像表示用モニタ管理のための輝度測定における照度の影響
熊本大学医学部付属病院 小早川由実
医療情報学 医療情報・その他(CyPos)   13:54~14:24 
座長 田中雅人(システムエッジ)
610.テキストマイニングを利用した自由回答の分析フローの構築
癌研有明病院 橘 英伸
611.IPv4とIPv6網における3 次元地域医療画像ネットワークシステムの検証
北海道地方循環器病センター国立病院機構函館病院 立石敏樹
612.Advanced Clusterを用いたネットワーク型3Dワークステーションの開発とその有用性
(株)AZE 帆足正勝
613.画像診断機器の共同利用を目的とした動的予約システムの開発
京都医療科学大学 石垣陸太
614.放射線情報システム(RIS)における認証システムの導入と成果
大阪警察病院 山本 剛
615.電子透かしを埋込んだJPEG/JPEG2000圧縮の画質劣化の評価
北里大学大学院 学生 阿見年典
616.外来がん化学療法患者の自己管理支援システムの構築
北里大学大学院 学生 大木 優
617.エックス線診療室等に掲げられている注意書きに関する調査
国立病院機構大阪南医療センター 和田恵子
618.CMSを利用した医療情報教育に関するブレンディッドラーニングの試み
名古屋大学大学院 学生 杉浦明弘
619.MDCTにおける院外紹介患者のためのインターネット予約について
特定医療法人渡辺医学会桜橋渡辺病院 大槻 豊

4月6日(日)  502室

MR検査 3D-FSE 9:00~10:00
座長 後藤政実(東京大学医学部附属病院)
620.骨軟部領域におけるVISTA(Volumetric ISotropic T2w Acquisition)法の検討
(財)倉敷中央病院 古牧伸介
621.3D FSE sequence with variable refocus flip angleを用いた3D PDWIの撮像パラメータの最適化
北里大学 佐藤英介
622.Flip Angle Sweepを用いた3D-FSE法(e3dt2)によるプロトン密度強調画像の基礎的検討
昭和大学藤が丘病院 中島潤也
623.1.5Tにおけるvariable refocus flip angleを用いた3D FSE sequenceの基礎的検討ーblurringの検討ー
北里大学病院 水上慎也
624.VISTA(Volume ISotropic T2w Acquisition)を用いた3D-Black Blood imaging(VISTA-BB)の初期検討
お茶の水駿河台クリニック 米山正己
625.3T MRIにおけるVISTAを併用したTRANCE法による下肢動脈描出能の検討
九州大学病院 宮崎仁志
MR検査 信号1   10:00~11:00
座長 打越将人(天理よろづ相談所病院)
626.3Tにおける4D TRAKを用いたCEMRAの基礎的検討 骨盤領域
東海大学医学部付属病院 堀江朋彦
627.3T-MRIにおける肝臓perfusion画像の検討
熊本大学医学部附属病院 森田康祐
628.3TMRI装置における高速3D Dynamic MRIの基礎的検討
東北大学病院 伊藤大輔
629.流体ファントムを用いたTWIST法の基礎的検討
東京慈恵会医科大学附属病院 平野真矢
630.新旧FSEの比較検討
岩手医科大学附属病院 平田洋介
631.CENTRAにおける撮影時間とコントラスト寄与の基礎的検討
砂川市立病院 叶 亮浩
MR検査 信号2   11:00~11:50
座長 久保 均(徳島大学医学部保健学科)
632.3T MRIにおけるVERSE(variable rate selective excitation)法の有用性について
広島大学病院 安部伸和
633.3T-MR装置におけるSAR対策シーケンスの画像特性
島根大学 内田幸司
634.3T-MRIにおけるTurbo-chemical shift imagingの検討
山形大学医学部附属病院 伊藤由紀子
635.CSI法を用いた前立腺proton MR Spectroscopyの基礎的検討
天理よろづ相談所病院 打越将人
636.3T-MRIにおけるSENSE- chemical shift imagingの検討
山形大学医学部附属病院 藤村雅彦
MR検査 撮像技術1   13:00~14:00
座長 森 光一(富山大学附属病院)
637.MRIを用いたTFCC撮像法のポジショニングとボクセルサイズによる基礎的検討
新潟中央病院 伊藤幸一
638.TFCC撮像のポジショニングと撮像断面についての再考
星ヶ丘厚生年金病院 石原正仁
639.腰椎側臥位撮影の検討
慶應義塾大学病院 谷口良徳
640.腰椎荷重MRIの検討
東北大学病院 永坂竜男
641.乳幼児股関節脱臼におけるMRI撮像法の検討
滋賀県立小児保健医療センター 川端千香子
642.三叉神経Diffusion tensor tractographyとMRA, FIESTAの統合
東京大学医学部附属病院 井野賢司
MR検査 ラジアルスキャン  14:00~15:00
座長 奥秋知幸(フィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ)
643.腹部領域におけるRADARの安定性向上の検討
(株)日立メディコ 瀧澤将宏
644.CP-Head coilを用いたBLADE法の動き補正に対する方向特性について
市立函館病院 真壁武司
645.XY平面上におけるMultiVaneの動きの補正に対する検討
国家公務員共済組合連合会熊本中央病院 野田誠一郎
646.PROPELLER画像のK-space trajectoryが画像特性に及ぼす影響
京都市立病院 小倉明夫
647.子宮撮像におけるBLADE法の有用性
群馬大学医学部附属病院 金原聡子
648.頚動脈スクリーニング検査へのBLADE法の応用
東京都保健医療公社荏原病院 齋藤健二

4月6日(日)  F203+204室  

放射線治療 治療計画  9:00~9:50
座長 羽生裕二(東京女子医科大学病院)
649.CT撮影条件が画像誘導装置に及ぼす影響
札幌医科大学附属病院 齋藤 航
650.当院における位置照合ソフトのヒューマンエラー改善の検討
国立がんセンター東病院 設楽裕行
651.ビームハードニングの影響を考慮したCT値・実効密度の校正方法
静岡県立静岡がんセンター 沼野真澄
652.放射線治療計画装置における線量計算アルゴリズムの装置間比較
熊本大学医学部附属病院 中口裕二
653.X線CT画像による放射線治療計画の外輪郭入力と線量分布特性の一改善策
近畿大学医学部奈良病院 南部秀和
放射線治療 線量検証  9:50~10:30
座長 南部秀和(近畿大学医学部奈良病院)
654.乳房接線照射における検証用ファントム作成と等価三角形法を用いたMU値の独立検証
国立国際医療センター 直井国治
655.下段がMLC装置における不整形照射野のコリメーター散乱係数の検討
袋井市立袋井市民病院 小嶋 友
656.異なる水等価ファントムにおける減弱特性の比較
倉敷中央病院 山下大輔
657.肺等価ファントムを用いたビームプロファイル検証の一手法
九州大学病院 穴井重男
放射線治療 測定技術・品質管理  10:30~11:10
座長 小口 宏(信州大学医学部附属病院)
658.比較校正法において基準線質が異なる場合の平行平板形電離箱の水吸収線量校正定数の検討
近畿大学医学部附属病院 松本賢治
659.かたろう会アンケート調査の品質管理に対する有用性(線質変換係数kQの結果より)
大阪府立母子保健総合医療センター 谷 正司
660.手術室内でのIORTを目的とした電子線治療装置からの散乱線量の検討
群馬県立県民健康科学大学 佐々木浩二
661.国産新型画像誘導放射線治療システムのビーム特性の検証
三菱重工業(株) 金子周史
放射線治療 照射技術・標的設定  11:10~11:50
座長 川守田龍(天理よろづ相談所病院)
662.Simultaneous integrated boost technique(SIB法)を用いたIMRTの技術的検証
京都大学医学部附属病院 矢野慎輔
663.IMATによる前立腺治療の検討
東京大学医学部附属病院 岡野由香里
664.肺定位照射における位置精度(位置照合)が腫瘍線量に及ぼす影響の検討
静岡県立静岡がんセンター 伊藤 哲
665.シミュレーションに基づいた生理運動を伴う腫瘍のITV設定に関する検討
岡山大学大学院 笈田将皇
MR検査 管理(CyPos)   13:00~13:45
座長 土’井 司(奈良県立奈良病院)
土橋俊男(日本医科大学付属病院)
666.高分解能T2強調画像(1.0T装置)取得におけるFunctional Residual Capacity Breath-hold(FRC B-H)の有用性
川崎医科大学附属川崎病院 田淵昭彦
667.T2強調画像におけるモーションアーチファクト軽減のための呼吸停止法:FRC B-Hの有用性
川崎医科大学附属川崎病院 田淵昭彦
668.3D-MRCPにおける従来の呼吸同期法に対するPACE法の優位性についての再検討
東京女子医科大学東医療センター 小島慎也
669.躯幹部拡散強調画像におけるアーチファクト軽減の試み TRON法 high b-factor対応への改良
東海大学医学部付属病院 堀江朋彦
670.3D Balanced-SSFPにおける呼吸同期と画質の関係
兵庫県立淡路病院 池田敦子
671.Motion Adaptive Gating併用Segment TrueFISPにおける横隔膜同期法の検討
埼玉県済生会栗橋病院 渡邉城大
672.脳外科術中用MRIにおけるシステム及び人為的に生じるナビゲーション誤差の検証
名古屋大学大学院 学生 渡辺洋平
673.3T MR装置によるTime-Resolved 3D Phase-Contrast法のslew rateが安全性,血流解析に及ぼす影響の検討
磐田市立総合病院 寺田理希
674.MRI用低コントラストファントムの検討
茨城県立医療大学 門間正彦
675.パラレルイメージングを使用したMRI画像のSNR測定
信州大学医学部付属病院 木藤善浩
676.ディジタルファントムを用いたMRI画像フィルタの評価
みやぎ県南中核病院 坂野隆明
677.AHP法を用いたMR画像施設間差評価・分析
博慈会記念総合病院 中村理宣
678.頭部MRI検査における騒音の現状とその対策について
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 辻 良憲
679.緊急頭部MRI検査(24時間体制)の現状について
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 高橋順士
680.緊急時,頭部MRI検査における基礎的検討
千葉県済生会習志野病院 松島孝昌
MR検査 非造影 MRA 2(CyPos)   13:45~14:45
座長 藤田 功(さいたま市立病院)
沖川隆志(済生会熊本病院)
681.心電同期併用2D Spiral SPGR法を用いた下肢動脈MR Angiographyの基礎的検討
北里大学病院 佐藤真由美
682.3D-MEDIC法を用いた非造影による鎖骨下動脈描出の検討
東京慈恵会医科大学附属病院 鈴木宏明
683.Flow SAT Prep差分法による非造影手指血管描出の試み
総合病院聖隷浜松病院 杉村正義
684.Non-Contrast Flow Imaging using Time Spatial Labeling(TLABEL)with Segmented-TrueFISP
天理よろづ相談所病院 打越将人
685.Time-SLIP法における選択IRパルスの励起範囲についての検討
医療法人医仁会武田総合病院 坂東大輔
686.非造影MRAにおけるTime-SLIPの最適なTI値の設定方法についてープレップスキャンの検討ー
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 高橋順士
687.Double Tag Time-SLIPを用いた頭部MRAの基礎的検討
東芝メディカルシステムズ(株) 山下裕市
688.FBI法における至的撮像条件の一検討
千葉県済生会習志野病院 松島孝昌
689.3TMRIにおけるTRANCEを用いた下肢非造影MRAの画質改善の検討
兵庫県立姫路循環器病センター 石本 剛
690.NATIVE法を用いた足趾末梢動脈描出の試み
獨協医科大学病院 加藤清貴
691.骨盤・下肢における非造影MR angiograhyの検討
公立大学法人奈良県立医科大学附属病院 野儀明宏
692.非造影下肢全長MRAの試み
医療法人顕正会蓮田病院 山田 孝
693.非造影MRAによる鎖骨下静脈描出の検討
青森市民病院 古山智明
694.True-SSFPにおける腎動脈描出不良例に対する検討
社会福祉法人済生会熊本病院 小森隆司
695.マルチチャンネルRFコイルを用いたTime-SLIP腎動脈撮像の撮像時間短縮の検討
東芝メディカルシステムズ(株) 山本貴雄
696.非造影Time-SLIP法による透析患者シャント血管描出のための検討(第二報)ー撮像方法と撮像断面についてー
国家公務員共済組合連合会名城病院 杉山智哉
697.非造影Time-SLIP法による透析患者シャント血管描出のための検討(第一報)ー流速と最適BBTI値についてー
国家公務員共済組合連合会名城病院 山下一彰
698.Time-SLIP法を用いた内頚動脈領域における血行動態評価の検討
済生会福岡総合病院 岩本良介
699.高分解能Time-SLIP法を用いた非造影でのAdamkiwicz動脈描出の試み
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 樵 勝幸
700.Time-SLIP法を用いた肝内血管描出の検討
千葉県済生会習志野病院 松島孝昌

4月6日(日)  F205+206室  

核医学検査 PET再構成-1   9:00~9:40 
座長 杉本勝也(福井大学医学部附属病院)
701.画像再構成法DRAMAにおけるFilter Cycleの最適条件の検討
医療法人社団ゆうあい会ゆうあいクリニック 田崎洋一郎
702.PET画像再構成条件が部分容積効果へ与える影響
放射線医学総合研究所 白石貴博
703.数値シミュレーションによるPET画像再構成の基礎的研究
首都大学東京 学生 藤堂幸宏
704.18F-FDG PET/CTにおける3D-OSEM法(incorporating data correction)の有用性
国立がんセンター東病院 井上一雅
核医学検査 PET再構成-2   9:40~10:20 
座長 大崎洋充(国立がんセンターがん予防・検診研究センター)
705.脳FDG-PET短時間撮像における画像再構成条件の検討
先端医療センター分子イメージング研究グループ 清水敬二
706.三次元逐次近似画像再構成法を用いたPET画像の評価ー「VUE Point Plus」を使用してー
群馬大学医学部附属病院 福田淳也
707.計算過程でSubset数を変化させたときの画像への影響
近畿大学高度先端総合医療センター 坂口健太
708.FDG PET・CTのVuePoint (3D再構成法)による256×256マトリックスサイズの検討
九州大学病院 氷室和彦
核医学検査 SPECT解析  10:20~11:20 
座長 川村義文(自治医科大学附属病院)
709.脳循環予備脳評価法におけるマトリックスーサイズの違いによる脳血流値の検討・AQCELによる検討ー
松江赤十字病院 磯田康範
710.もやもや病疾患における局所脳血流量の解析
東北大学病院 酒見紀久子
711.脳腫瘍イメージング 健常組織部関心領域の大きさによるRetention Index
島根大学医学部附属病院 原元益夫
712.201TlClによる脳腫瘍インデックスの検討
中村記念病院 高橋正昭
713.I-123甲状腺PlanarおよびSPECT volumetryの比較検討
旭川医科大学病院 宇野貴寛
714.ルックアップテーブル(LUT)が陽性SPECT像の検出能に及ぼす影響
豊橋市民病院 市川 肇
核医学検査 ファントム解析(CyPos)   13:00~13:36
座長 久保直樹(北海道大学医学部保健学科)
山本智朗(国際医療福祉大学)
715.ディジタルファントムを用いた処理装置の違いについての検討ー第1報ーデータインポートと動作確認
倉敷中央病院 松友紀和
716.ディジタルファントムを用いた処理装置の違いについての検討ー第2報ー再構成方法と前処理フィルタの違い
岡山旭東病院 杉野修一
717.ディジタルファントムを用いた処理装置の違いについての検討ー第3報ー減弱補正と散乱線補正の違い
岡山労災病院 山尾太一郎
718.ディジタルファントムを使用した再構成法の違いによる分解能の検討
中村記念病院 山下幸孝
719.SPECTデータ処理評価用ディジタルファントムを使用した画質評価ー再構成範囲が180°における画質評価ー
千葉療護センター 小野寺晋志
720.SPECTデータ処理評価用ディジタルファントムを使用した画質評価ー収集角度を変化させた時の画質評価ー
千葉市立海浜病院 坂田昌一
721.SPECT評価用ディジタルファントムを用いての多施設共同研究:濃度・空間分解能に関する検討
昭和大学藤が丘病院 原田裕介
722.SPECT評価用ディジタルファントムを用いての多施設共同研究:FBP再構成条件に関する検討
横浜市立大学附属病院 村上朋史
723.SPECTデータ処理評価用ディジタルファントムを用いた,神奈川県内における多施設共同研究の取り組み
帝京大学医学部附属溝口病院 平木仁史
724.ディジタルファントムおよび性能評価用ファントムを用いたSPECT画像の検討
久留米大学病院核医学PETセンター 河村誠治
725.心筋SPECT画像評価用ファントム(EMITファントム)の開発ー概要と本体形状についてー
岐阜医療科学大学 片渕哲朗
726.心筋SPECT画像評価用ファントム(EMITファントム)の開発ー専用画像解析評価システムの構築ー
金沢大学大学院 小野口昌久
核医学検査 収集・補正(CyPos)   13:36~14:15
座長 高橋康幸(群馬県立県民健康科学大学)
増田安彦(旭川赤十字病院)
727.体幹部領域における深吸気停止収集法の有用性に関する研究ー第16報:深吸気停止PET撮像でのSUVの検討ー
関西医科大学附属枚方病院 杉林慶一
728.体幹部領域における深吸気停止収集法の有用性に関する研究ー第17報:肺病変における検討ー
国立がんセンターがん予防 大崎洋充
729.体幹部領域における深吸気停止収集法の有用性に関する研究ー第18報:BrST_v4.0の開発ー
大阪医科大学附属病院 林万寿夫
730.体幹部領域における深吸気停止収集法の有用性に関する研究ー第19報:67GaSPECT_E・SAC法への応用ー
大阪医科大学附属病院 熊井由昌
731.体幹部における高速回転SPECTに関する研究ー肺血流シンチグラフィにおける呼吸相の検出の試みー
山口大学医学部附属病院 岩永秀幸
732.99mTc-MAAを用いた右左シャント率測定における短時間検査法の検討
豊橋市民病院 市川 肇
733.Dynamic SPECT解析における画像再構成法の影響
旭川医科大学病院 佐藤順一
734.コリメータ開口における画質劣化の検討ー第2報ー
日本大学医学部附属板橋病院 藤原大輔
735.コリメータ開口径補正を用いたSPECT画像の局所集積に関する基礎的検討
名古屋大学医学部附属病院 阿部真治
736.SPECT画像におけるFDR法による空間分解能補正の有効性
大阪大学医学部附属病院 今田由香理
737.SPECT画像におけるFDR法による空間分解能補正の機種間比較
大阪大学医学部附属病院 神谷貴史
738.201Tl腫瘍SPECTにおける外部線源を用いない散乱線減弱補正法の有用性ー理論と性能評価ファントムによる基礎検討ー
金沢大学大学院(金沢医療センター) 中田千絵
739.201Tl腫瘍SPECTにおける外部線源を用いない散乱線減弱補正法の有用性ー腫瘍ファントムおよび臨床例による検討ー
金沢大学大学院(金沢医療センター) 中田千絵

ページ: 1 2 3