2013年01月24日up

第37回日本放射線技術学会秋季学術大会一般研究発表プログラム

10月22日(木) 10月23日(金) 10月24日(土)

10月24日(土) 第4会場(2Fレセプションホール)
CT検査 頭部3DCTA    9:00~9:40 
座長 梁川範幸(千葉大学医学部附属病院)
374.演題取り下げ
375.320列CTを用いた頭部3D-CTAにおける画質向上に関する検討
(財)天理よろづ相談所病院 元渕慎介
376.320列面検出型CTを用いた脳血管3DCTにおける撮影タイミングの検討
藤田保健衛生大学病院 中井敏昭
377.Non-helical scan を用いた頭部3D-CT Angiography(3D-CTA)の応用(異なる2機種間の評価)
札幌医科大学附属病院 平野 透
CT検査 画質評価・再構成法    9:40~10:30
 座長 久冨庄平(山口大学医学部附属病院)
378.逐次近似法を応用した画像再構成法によるノイズ低減効果の検討
慶應義塾大学病院 岡野義幸
379.逐次近似法を応用した再構成法
市立四日市病院 高橋和徳
380.統計的逐次近似法の割合を変化させたCT画像の物理評価
近畿大学医学部附属病院 小西達朗
381.冠動脈ステント内腔評価における統計的逐次近似再構成法の有用性
近畿大学医学部附属病院 黒川敏昭
382.Early CT sign 検出能向上の試み-逐次近似に基づく画像再構成法の応用-
大阪大学医学部附属病院 田中千香子
CT検査 画像支援    10:30~11:30
座長 萩原芳広(栃木県立がんセンター)
383.冠動脈CTA高度石灰化症例における心筋血流シンチとその融合画像の臨床的有用性
大阪警察病院 藤沢康雄
384.CT MRCPフュージョン画像のERCPガイド画像としての有用性の検討
宇治武田病院 原口隆志
385.2管球CTにおけるアダムキュービッツ検出の試み
東海大学医学部付属病院 田中珠美
386.不整脈治療に用いる立体画像診断・治療支援機器の画像構築性能についての基礎検討
日本大学医学部附属板橋病院 長塚健治
387.16列MDCTを用いた穿通枝皮弁における術前計画の有用性
岡山大学病院 松浦龍太郎
388.CTにおける内臓脂肪体積測定の意義についての検討-内臓脂肪面積,BMI,腹囲との比較について-
総合大雄会病院 日比野友也
CT検査 先端技術    11:30~12:20
座長 米沢鉄平(山口大学医学部附属病院)
389.可変ヘリカルピッチスキャンの基礎的検討
   聖マリアンナ医科大学東横病院 黒崎貴己
390.ヘリカル撮影時における撮影テーブルの加速・減速領域の画像特性
近畿大学医学部附属病院 多田佳司
391.高速テーブル移動撮影における胸部CT検査の有用性
(医)社団木下会千葉西総合病院 鈴木諭貴
392.Area Detector CTおよびMulti Detector CTのスライス厚測定に関する検討
静岡県立静岡がんセンター 瓜倉厚志
393.体幹部ストリークアーチファクトに対する高分解能撮影の有用性
東京大学医学部附属病院 中田健太
10月24日(土)  第5会場(3F301会議室)
MR検査 非造影MRA 1    9:00~9:50
座長 宍戸博紀(広島大学病院)
394.TRANCEを用いた鎖骨下動脈における非造影MR-Angiography
(財)倉敷中央病院 古牧伸介
395.SPACE NATIVE法を用いた鎖骨下動脈描出の基礎的検討
埼玉県済生会栗橋病院 岩井悠治
396.救急医療におけるMR Angiography の高速撮像についての検討
日本医科大学千葉北総病院放射線センター 池亀 敏
397.PC法を用いた大動脈弁置換術後における有効弁口面積測定の検討
東京女子医科大学東医療センター 平田政己
398.非造影Flow prep MRA撮像における流速自動測定ソフトの検討
聖隷浜松病院 松嶋真弓
MR検査 非造影MRA 2    9:50~10:50
座長 石森隆司(香川大学医学部附属病院)
399.脈波同期(PG)Multi Slice SSFSE法を用いた非造影MRAの最適化
広島大学病院 田頭吉峰
400.脈波同期(PG)Multi Slice SSFSE法を用いた非造影MRAの検討-1.5Tと3.0Tによる比較-
広島大学病院 宍戸博紀
401.Swap Phase-encode Arterial Double-subtraction Elimination(SPADE)法による非造影MR venography の基礎的検討
光生病院 岡田かおり
402.FR-FBI 法とSPADE法を併用した非造影MR venographyの深部静脈血栓症(DVT)診断への有用性
光生病院 吉崎紀雄
403.非造影MRAによる足肢動脈描出の試み
北海道大学病院 濱口裕行
404.非造影MRAにおける末梢動脈描出能の検討
遠賀中間医師会おんが病院 梅崎好永
MR検査 撮像シーケンス    10:50~11:50
座長 山下栄二郎(鳥取大学医学部附属病院)
405.新しい3DFSE撮影法「Cube」の基礎的検討について
箕面市立病院 山城尊靖
406.BLADE-STIRを用いたフローアーチファクト抑制効果の可能性について
東京慈恵会医科大学附属病院 佐藤真矢
407.グラディエントエコー型BLADE画像における画像特性の基礎的検討
東京慈恵会医科大学附属病院 斉藤 亮
408.Flow-Sensitive Black Blood法のSusceptibility Weighted Image との比較
茨城県立医療大学 石森佳幸
409.3.0T-MRI におけるArterial Spin Labeling(ASL)法の基礎的検討
兵庫医科大学病院 琴浦規子
410.3D Time-SLIP法による灌流画像の検討 茨城県立医療大学
学生 山口 翔
10月24 (土)  第6会場(3F302会議室)
放射線管理 装置線量管理(アンギオ)    9:00~9:50
座長 坂本 肇(山梨大学医学部附属病院)
411.個人被曝線量計(OSL)を用いた血管撮影装置の線量・画質同時評価の検討
千葉大学医学部附属病院 山岸嘉希
412.血管撮影用X線装置における基準点線量の検討-基準点実測線量と装置表示線量の対比-
東北厚生年金病院 森島貴顕
413.FPD搭載血管撮影装置への装置更新に伴う基準線量の変化
浜松医科大学医学部附属病院 竹井泰孝
414.循環器撮影装置におけるIVR基準線量の現状
(医)あかね会土谷総合病院 石橋 徹
415.FPD搭載型循環器専用撮影装置における放射線被曝線量低減の検討
昭和大学藤が丘病院 安田光慶
放射線管理 被ばく線量評価(CT)    9:50~10:40
座長 小山修司(名古屋大学)
416.頭部X線CT検査における水晶体線量低減用防護シートの検討
茨城県立医療大学大学院 学生 米田隼人
417.MDCTを用いた上腹部撮影における撮影範囲境界の線量増加について
高岡市民病院 上野博之
418.小児腹部CT検査時における被曝線量評価
茨城県立医療大学 五反田留見
419.320列CT装置を使用した嚥下動態検査時の線量評価
藤田保健衛生大学 鈴木昇一
420.CTガイド下胸部インターベンションにおける術者の手指被曝測定
岡山大学病院 橋谷直樹
放射線管理 シミュレーション    10:40~11:40
座長 松原孝祐(金沢大学)
421.C言語によるスピンエコー法MRIの計算機シミュレーションに関する検討
首都大学東京大学院 学生 中世古和真
422.C言語による3次元フィルタ補正逆投影法のプログラム化に関する検討
首都大学東京大学院 学生 中世古和真
423.代数的画像再構成法基礎のC言語プログラム化に関する検討
首都大学東京大学院 梶原宏則
424.空間線量評価用モンテカルロ計算ドライバーシステムの開発
茨城県立医療大学大学院 佐藤 斉
425.放射線治療におけるモンテカルロシミュレーションを用いた遮蔽最適鉛厚の検討
兵庫県立がんセンター 小坂賢吾
426.モンテカルロシミュレーション-EGS5 コードを用いた仮想グリッドの検討-
名古屋大学大学院 中條裕貴
放射線管理 測定方法評価    11:40~12:20
座長 名古安伸(駒澤大学)
427.線量計測用フィルムと階段状アルミフィルタを使用した実効エネルギー算出のための半価層測定
 岡山大学大学院 学生 五反田龍宏
428.蛍光ガラス線量計によるX線CT装置の実効エネルギー測定
金沢大学附属病院 飯田泰治
429.診断領域におけるホルダ無しガラス素子による組織内線量評価
群馬県立県民健康科学大学 河原田泰尋
430.人体ファントム中の線量計配置と臓器線量測定の不確かさ
茨城県立医療大学大学院 学生 藤咲 賢