2012年02月20日up

第68回日本放射線技術学会総会学術大会 一般研究発表プログラム

一般口述発表 12日(1~136) 13日(137~243) 14日(244~346) 15日(347~433) 国際発表 15日(5001~5018)  CyPos 発表 13日~14日(1001~3056)

CyPos 発表

4月13日(金)  展示ホールA
画像工学 9:30 ~ 10:00
1001.医用画像デジタルシステムにおける物理および視覚評価を用いた品質管理
国立病院機構熊本医療センター 東扇千子
1002.X線自動検出型無線FPD による回診撮影ユニットの構築
千葉大学医学部附属病院 今井博久
1003.透視画像加算による撮影画像レスの可能性の検討
慶應義塾大学病院 中村祐二朗
1004.胸部単純X線画像における経時的差分画像の模擬腫瘤を用いた画質評価
熊本大学院 学生 杉元藍子
1005.冠動脈CTA画像を用いた冠動脈および石灰化領域の自動抽出に関する検討
山形大学大学院 学生 藤咲香織
1006.通常観察における環境光の医療用モニタへの影響~照明の条件と,モニタの輝度とコントラスト応答の関係~
東北大学大学院/ 大原綜合病院 堀江常満
1007.FPD透視装置における動的画質評価
社会保険小倉記念病院 林田幸宏
1008.FPDの欠損像検出における最適条件の検討
小倉記念病院 服部直弥
画像工学   10:00 ~ 10:30
 
1011.環境照度が医療用液晶モニタに与える影響についての検討
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 小高のこ
1012.小児胸部X線画像の特徴点抽出処理
茨城県立こども病院 本元 強
1013.小児心臓血管造影法における心拍を考慮した差分法の検討
茨城県立こども病院 日木あゆみ
1014.他機種FPD装置の撮影条件設定-ノイズ成分による撮影条件の検討-
千葉大学医学部附属病院 奥村健一郎
1015.モニタ診断対応画像処理の検討-Full Range Processing の有用性-
千葉大学医学部附属病院 奥村健一郎
1016.マンモグラフィにおける低線量時シミュレーション画像の視覚評価による検討
名古屋大学大学院 学生 齋藤優希
1017.リカーシブフィルタが視覚的認識率に与える影響について~信号の速さおよび被写体厚と検出能について~
昭和大学病院 佐藤久弥
1018.人工膝関節を対象とした自動3次元動作解析のための初期位置推定法
大阪大学 山崎隆治
超音波・骨塩定量    10:30 ~ 11:00
 
1021.胸部CT画像における肺結節の自動検出~肺の正常構造を利用した結節検出能力の改善~
藤田保健衛生大学大学院 学生 池谷 愛
1022.グリッド比の異なるグリッドを用いて撮影したディジタル胸部画像の比較
滋賀医科大学医学部附属病院 福嶋英人
1023.生体力学特性評価のためのマルチモダリティによる軟骨の音速測定
首都大学東京大学院 青木孝子
1024.原発性骨粗鬆症患者における大腿骨近位部骨塩量の変異- 薬剤効果の縦断研究 –
はちや整形外科病院 井澤浩之
1025.RFコイルの感度分布が脳血流(ASL)画像へ及ぼす影響:観察実験と定量的データによる検証
久留米大学病院 松竹裕紀
1026.腰部神経根(病変)描出のための3D MRI撮像法の検討と有用性
札幌医科大学附属病院 宍戸博紀
1027.3TMRIによるTime of flight法非造影透析シャント血管撮影の検討
住友別子病院 三谷悦也
1028.非対称性k 空間充填法とダミーパルスによる頭部T2WI画質改善の試み
遠賀中間医師会おんが病院 梅崎好永
MR検査    11:00 ~ 11:30
1031.3.0T MRIによる遅延造影MRI の評価
総合病院聖隷三方原病院 長屋重幸
1032.ヨード造影剤のMR検査における有用性の検討
東京都保健医療公社大久保病院 池田章人
1033.3T MRIにおける脂肪抑制T1W variable refocus flip angle 3D-FSE(CUBE)の基礎的検討
千葉大学医学部附属病院 佐藤広崇
1034.Segmented 3D‐EPI-gradient echo法を用いた下肢深部静脈描出の試み
東京慈恵会医科大学附属第三病院 北川 久
1035.腰椎MRI における神経根描出のルーチン化の有用性
特定医療法人慶友会慶友整形外科病院 倉上光市
1036.3D-MR myelographyにおける腰部神経根swelling の検討
東海記念病院 服部真澄
1037.3T MRMammographyにおける基礎的検討と臨床応用
住友別子病院 山川陽子
1038.3D-surface anatomy scan(SAS)の新たな試み
秋田大学医学部附属病院 成田孔明
MR検査    11:30 ~ 12:00
1041.TRANCE法における収縮期Trigger Delayとflow voidの関係
砂川市立病院 石川 剛
1042.3D-TSE(SPACE)法のT1WI においてflip angle mode とturbo factor の変化がblack blood効果とblurに与える影響
いとう横浜クリニック 井上裕二
1043.3.0TMR による頸部DWI の脂肪抑制の検討
熊本大学医学部附属病院 小味昌憲
1044.膀胱癌における低コントラスト分解能から見た3.0T 3D-fast relaxation FSE(FRFSE)におけるT2強調画像の最適パラメータの検討
大阪医科大学付属病院 山村憲一郎
1045.Gd-EOB-DTPA 造影における肝動脈優位相至適撮像タイミングの検討
岐阜大学医学部附属病院 梶田公博
1046.高精度磁場均一度の精度レベルがDWIの画質に与える影響
光生会病院 伊藤智章
1047.Time-spatial labeling inversion pulse( Slip)法を用いた腎静脈撮影の検討
東京医科歯科大学医学部附属病院 中江康太
1048.各種T1強調像におけるSPIO陽性造影効果の検討
奈良県立医科大学附属病院 野儀明宏
放射線技術概論・管理   14:40 ~ 15:10 
1051.国家試験からみたアナログ画像教育の進め方の検討
帝京大学 木村千里
1052.PCIにおける最大入射皮膚線量の低減を目的とした補償フィルタの臨床利用について
兵庫県立西宮病院 山崎弘幸
1053.蛍光ガラス線量計を用いた心臓インターベンション時の患者入射皮膚線量測定の検討
秋田県成人病医療センター 加藤 守
1054.造影剤副作用における放射線技師の意識調査と対策(教育DVD 作成)
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 辻 良憲
1055.PCIにおける被ばく低減対策の有効性の検証:放射線情報システムデータからの解析
九州大学病院 梅津芳幸
1056.胸部X線画像におけるS 値を指標とした被曝低減の検討
杏林大学医学部付属病院 高橋沙奈江
1057.X線束の拡大と投影に視点を置いた胸部X 線撮影実習の教育手法の検討
帝京大学 菱木 清
1058.マルチファンクションX線測定器を使用した一般X線撮影装置のQCの可能性-管電圧・管電流の評価について-
九州大学病院 加藤豊幸
放射線技術概論・管理     15:10 ~ 15:40
1061.単純X線撮影検査における再撮影と発生時間帯の関係性と再撮影防止策について
昭和大学病院 宮川誠一郎
1062.FPD用QCファントムによるFPD搭載X線血管撮影装置の始業点検
仙台厚生病院 佐藤直人
1063.腎機能データ因子におけるクレアチニン分析装置の有用性
信州大学医学部附属病院 宮崎奈緒子
1064.日本救急撮影技師認定機構による脳血管障害を考慮した脳CT撮影条件アンケートの報告
北海道大学病院 笹木 工
1065.日本救急撮影認定技師機構による急性期脳梗塞の緊急頭部MRI撮像条件のアンケート調査報告
奈良県立奈良病院 澤 悟史
1066.当院におけるインシデント・アクシデント事例の分析と対策について
大分大学医学部附属病院 小石幸生
1067.設計シミュレーションソフトを用いた心臓カテーテル検査における室内三次元線量分布の検討
千葉大学医学部附属病院 笠原哲治
1068.3次元マッピングシステムを用いた心房細動カテーテルアブレーションの被曝線量
医療法人あかね会土谷総合病院 石橋 徹
核医学検査   15:40 ~ 16:10 
1071.電子ポケット線量計を用いたイブリツモマブチウキセタンY-90の線量測定
北海道がんセンター 林 隆司
1072.FBP再構成時におけるProjection Mask処理を用いた高集積アーチファクトの検討
国立循環器病研究センター 井元 晃
1073.コリメータ開口補正OS-EM再構成の脳血流SPECTへの応用-再構成パラメータの検討-
大阪市立大学医学部附属病院 山永隆史
1074.コリメータ開口補正OSEM再構成の脳血流SPECTへの応用―臨床例による3D-OSEM の検討―
関西医科大学附属枚方病院 杉林慶一
1075.コリメータ開口補正OSEM再構成の脳血流SPECTへの応用―ファントムによる3D-OSEM の検討―
関西医科大学附属枚方病院 前田幸大
1076.リング型及び2検出器型ガンマカメラの脳血流SPECT画像に与える影響
鳥取大学医学部附属病院 奥田恭平
1077.マルチモダリティ対応マーカーを用いたFusionソフト精度の検証
相模原病院 臼井俊一
1078.同一ピクセルサイズにおけるSPECT画像の検討
岩手県立胆沢病院 石田幸治
核医学検査    16:10 ~ 16:40 
1081.トランスミッション用再構成アルゴリズムのPET画像への影響
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院 白石貴博
1082.Time Of Flight PET/CT装置の撮像法評価~短時間収集による検証~
魚住クリニック 山本真矢
1083.デリバリーFDGの検定時刻からの実用可能時間- Recovery 係数からスキャン時刻と時間の検討-
秋田大学医学部付属病院 虻川嘉大
1084.減弱補正用CTの有効視野がStandardized Uptake Valuesに与える影響
川崎医科大学附属病院 甲谷理温
1085.Time Of Flight PET/CT装置の撮像法評価~再構成プロトコール最適化の検証~
魚住クリニック 大野和弘
1086.異なるファントム基準濃度がPET評価に与える影響
岩手医科大学サイクロトロンセンター 佐々木敏秋
1087.全身FDG-PETからESD検定を用いて作成した脳糖代謝統計画像データベースの検討
釧路孝仁会記念病院 安藤 彰
核医学検査    16:40 ~ 17:10
1091.脳の11C-メチオニンPET検査の投与量についての検討
広島平和クリニック 利光慎也
1092.トランケーション補正ソフトのSUV値への影響
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院 木村 卓
1093.頭部SPECT 検査におけるUSBカメラを用いた被検者観察法
札幌医科大学附属病院 三角昌吾
1094.脳血流SPECT におけるCT撮像条件の最適化
倉敷中央病院 松友紀和
1095.123I-IMP脳血流画像解析における最適な自施設NDB構築に対する検討-前頭側頭葉型認知症への対応-
順天堂大学医学部附属順天堂医院 阿部克弘
1096.Brain Uptake Ration(BUR)法を用いた脳血流定量解析の基礎的検討
横浜市立大学附属病院 榎本浩二
1097.IMP機種別Normal Database(NDB)と自施設NDBの比較
旭川赤十字病院 岡林篤弘
4 月14 日(土)  展示ホールA
放射線治療    9:00 ~ 9:30
2001.当院における頭部放射線治療用固定具の固定精度について
長崎県島原病院 太田嘉昭
2002.複数の治療計画装置を用いた前立腺IMRT線量検証について
徳島大学病院 佐々木幹治
2003.放射線治療ベッド用低反発ウレタンマットレスの有用性について
大垣市民病院 橋ノ口信一
2004.当院におけるMU独立検証用ソフトの運用に向けた検証
群馬大学医学部附属病院 樋口弘光
2005.胸部放射線治療における呼吸トレーニングの基礎検討
鳥取大学医学部附属病院 谷田美香
2006.胸腹二点式呼吸モニタ用器具を用いた深吸気下における左乳房接線照射法の初期導入経験
聖路加国際病院 和田絵里
2007.放射線治療情報システムを使った放射線治療プロセス管理
聖隷浜松病院 安間 啓
2008.放射線治療情報システムを使った患者認証
聖隷浜松病院 永井英治
放射線治療    9:30 ~ 10:00
2011.ウェッジビームの軸外空中線量比の基礎的検討
磐田市立総合病院 小嶋 友
2012.強度変調放射線治療の線量検証における2次元電離箱式配列検出器の空間分解能の検討
弘前大学大学院 小原秀樹
2013.前立腺IMRT体位がinternal marginに及ぼす影響の比較(supine VS. prone)
金沢大学附属病院 上田伸一
2014.脳定位放射線治療におけるモニタユニットの独立検証の妥当性について
秋田大学医学部附属病院 斎藤智彦
2015.放射線誘発食欲不振の発症における食欲関連神経ペプチドの役割
大阪大学大学院 山本浩一
2016.CT- リニアックシステムにおける共通寝台精度の基礎的検討
福井大学医学部附属病院 西本康宏
2017.MLC不整形照射野におけるコリメータ散乱係数の検討
弘前大学医学部附属病院 駒井史雄
2018.ペースメーカー装着者を想定した高エネルギーX線治療における散乱線分布測定
筑波大学大学院 高田健太
放射線治療    10:00 ~ 10:30
2021.Ir-192高線量率密封小線源の線源強度誤差の検討
川崎医科大学附属病院 長瀬尚巳
2022.ラジオクロミックフィルムを用いた線量評価における時間依存による影響
札幌医科大学大学院 島 勝美
2023.IMRTにおける足の回旋による前立腺の動きに関する検討
大阪赤十字病院 福井貴之
2024.シネ撮影を用いたMRIによる呼吸移動距離計測の試み
(財)メディポリス医学研究財団がん粒子線治療研究センター 戸川憲二
2025.呼吸同期システムにおける呼吸位相と臓器移動の比較検討
(財)メディポリス医学研究財団がん粒子線治療研究センター 新原誠一郎
2026.前立腺VMATにおける6軸対応の自動制御寝台を用いた位置補正方法の検討
多根総合病院 中原隆太
2027.Volumetric Modulated Arc Therapy(VMAT)治療計画におけるコリメータ角度設定の最適化への影響
広島大学病院 中島健雄
X線検査    10:30 ~ 11:00
2031.心臓カテーテル検査における線量低減モードでの実効線量評価
医療法人偕行会名古屋共立病院 松永雄太
2032.トモシンセシスによる人工膝関節置換術後の骨と金属の固着状態の評価
苑田会人工関節センター病院 遠藤精太郎
2033.デジタルマンモグラフィにおける撮影条件の検討
福島県立医科大学附属病院 濱尾直実
2034.X 線ガーゼ確認のための術後ポータブル撮影における至適条件の検討
佐賀大学医学部附属病院 尾形 学
2035.心臓カテーテル検査におけるLAO(Left Anterior Oblique) caudal viewの撮影角度に関する検討
九州大学病院 宮崎仁志
2036.血管撮影装置における透視条件パラメータ設定に関する初期検討の報告
新潟大学医歯学総合病院 岡 哲也
2037.ディジタルマンモグラフィ用画像処理システムの有用性の検討
上尾中央総合病院 市浦京子
2038.小児心臓カテーテル法における至適グリッドの検討
岩手医科大学附属病院 佐々木忠司
X線検査    11:00 ~ 11:30
2041.マンモグラフィにおけるモニタ診断用パラメータの検討
京都医療センター 菊川絢子
2042.FPD マンモグラフィ装置の基礎的検討
九州大学病院 溝口範子
2043.小児胸部撮影における新方式CsI カセッテFPDの画質評価
国立成育医療研究センター 村石泰伸
2044.小児胸部撮影における新方式CsI カセッテFPDによる視覚評価
国立成育医療研究センター 鳴海知秋
2045.Optical Coherence Tomographyにおける自動注入器を用いた冠状動脈注入薬剤の至適注入量,速度の検討
大阪府立急性期・総合医療センター 安部勝人
2046.X 線TV装置日常点検ファントム使用時のファントムセッティング方法が及ぼす影響についての検討
新座志木中央総合病院 太田丞二
2047.ステレオガイド下マンモトーム生検における被ばく線量評価
三井記念病院 増田祥代
2048.膝関節軸位撮影における撮影法の構築
京都医療センター 松田英樹
X線検査    11:30 ~ 12:00
2051.CT装置におけるGd造影剤に対する線質依存性の検討
広島大学病院 佐伯一也
2052.肩関節Scapula Y撮影における撮影法標準化の検討
京都医療センター 山本 崇
2053.PCIにおける透視動画像保存を用いた被曝線量低減の検討
昭和大学藤が丘病院 鈴木義曜
2054.トモシンセシスによる人工膝関節置換術術後の大腿骨上顆軸撮影法の検討
札幌医科大学附属病院 赤塚吉紘
2055.Primary Surveyにおける骨盤撮影の標準化に向けて~グリッドの影響~
奈良県立医科大学附属病院 中前光弘
2056.3回曝射を用いたFPD長尺撮影における画像特性に関する基礎的検討
成田記念病院 下村 朗
2057.患者に苦痛を与えない低反発素材を用いた検査用枕の開発-あらたな素材の検討-
名古屋市立大学病院 川野 誠
MR検査   13:00 ~ 13:30 
2061.体動補正シーケンスにおける騒音の評価
青森市民病院 古山智明
2062.Arterial Spin Labeling法の撮像スライス厚がCBF 値に及ぼす影響
札幌医科大学医学部附属病院 長濱宏史
2063.子宮頚部の描出を目的としたT2 isotropic 3D高速SE法の最適化
東京慈恵会医科大学附属第三病院 沢邉啓二
2064.Time-spatial labeling inversion pulse(SLIP)法を用いた非造影肺動脈MRAの画質改善の変遷
KKR札幌医療センター 池口裕昭
2065.Multi echo date image combination(MEDIC)のFA およびcombined echoが画像コントラストに与える影響について
新さっぽろ脳神経外科病院 小林由和
2066.Inhance 3D心電同期FSE 差分法(DeltaFlow) による下肢MRAの検討
岩手医科大学附属病院 菅原 毅
2067.3.0TにおけるCHESS法を使用した両手の脂肪抑制画像は,米パッドで改善することができる
医療法人知音会御池クリニック 松野祐佳子
2068.Arterial Spin Labeling(ASL)法における設定条件と血流との関係性の検討
慶應義塾大学病院 古崎昌宏
MR検査    13:30 ~ 14:00 
2071.スピンラベリング法を用いた非造影MRAにおけるGd-EOB-DTPAの影響について
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 林 達也
2072.脂肪抑制併用 FLAIR 3D variable refocus flip angle FSE(CUBE) を用いた膀胱腫瘍描出の基礎的検討
東海大学医学部付属大磯病院 片山拓人
2073.放射線治療計画用MRIにおけるMTパルスの有用性
広島平和クリニック 長谷川俊輔
2074.異なる血流現象における可変リフォーカスフリップアングル3D-FSE法と2D-FSE法によるflow-voidの基礎的検討
広島大学病院 高橋佑治
2075.術中脈波同期フェーズコントラスト法による脳脊髄液撮像における撮像条件の検討
名古屋セントラル病院 大野輝久
2076.術中脈波同期フェーズコントラスト法による脳脊髄液撮像における有用性の検討
名古屋セントラル病院 箕浦 奨
2077.可変リフォーカスフリップアングル3D FSEと2D FSEにおけるモーションアーチファクトの比較
広島大学病院 岩角至子
2078.3T-MRI 装置におけるvariable refocus flip angle 3D-FSE (Cube)法(Spine T2 モード)を用いた3DMRCP撮像の有用性
JA 尾道総合病院 上中 治
MR検査   14:00 ~ 14:30
2081.頭部領域における3次元fast spoiled gradient-echo(3D-FSPGR)法を用いた造影脂肪抑制T1強調MRI の最適化
京都第一赤十字病院 八木絢子
2082.pseudo continuous arterial spin labeling(CASL)の脳虚血病変における臨床的有用性の検討
札幌麻生脳神経外科病院 浜口明巧
2083.スライスプロファイル法による3D撮像の解像特性の検討
栗原市立栗原中央病院 吉田 礼
2084.Variable Refocusing Flip Angle 3D-FSE法を用いた頸動脈black blood imagingにおけるコントラスト特性の検討
昭和大学藤が丘病院 田邉頌章
2085.Whole Heart Coronary-MRAにおける心拍数とスライス厚の違いが血管信号に及ぼす影響
王子会神戸循環器クリニック 大西宏之
2086.じん肺患者に発生した特異的な頭部MRIアーチファクト
北海道勤労者医療協会勤医協中央病院 黒下裕次
2087.3D IR FSPGRを用いた非造影による簡易的脳表撮影の試み
秦野赤十字病院 大澤耕一郎
MR検査    14:30 ~ 15:00 
2091.Array Spatial Sensitivity Encoding Techniques(ASSET)及びAutocalibrating Reconstruction for Cartesian sampling(ARC)におけるcoil element とreduction factorがSNR に及ぼす影響について
東海大学医学部付属八王子病院 金子暁里
2092.LCModel を用いたproton MRS定量解析におけるデータ取得条件の影響
筑波大学大学院 磯辺智範
2093.MultiTransmit併用3.0T MRIにおけるbalanced FFEを用いた子宮kinetic撮像の検討
八重洲クリニック 林田江美
2094.演題取り下げ
2095.3T-MRIを用いたDTI tractographyによる腰椎神経根狭窄における責任神経の可視化
千葉大学医学部附属病院 安藤浩樹
2096.肝脂肪量測定のための呼吸同期1H-MRS撮像の試み
茨城県立医療大学 川村 拓
2097.Dynamic contrast enhanced-MRIを用いたI型糖尿病モデルラットの末梢血管障害評価:免疫組織染色との比較
大阪大学大学院 齋藤茂芳
CT検査   15:00 ~ 15:30
2101.逐次近似応用再構成法におけるノイズパワースペクトルの評価
札幌医科大学附属病院 溝延数房
2102.逐次近似応用再構成法の違いによる画質改善能の比較
(財)大原綜合病院 藤井 徳
2103.逐次近似応用再構成法における低コントラスト分解能の評価
札幌医科大学附属病院 原田耕平
2104.320 列ADCTボリューム撮影における逐次近似応用再構成法の画像ノイズ特性
札幌医科大学附属病院 小倉圭史
2105.逐次近似再構成を用いた低被ばく線量撮影の肺野結節自動検出ソフトウェアを用いた検出能の評価
(財)大原綜合病院 堀江常満
2106.新しい逐次近似応用再構成を用いたノイズ改善の検討
慶應義塾大学病院 新島友輝
2107.逐次近似処理を応用した再構成法における,異なる構造を持つ被写体のノイズ特性の検討
藤田保健衛生大学病院 片岡由美
CT検査   15:30 ~ 16:00
2111.逐次近似を応用した再構成法を使用したCT-AECの基礎検討
天理よろづ相談所病院 宮西忠史
2112.逐次近似法を応用した被ばく低減画像の基礎的検討 ~胸部ファントムによるノイズ低減効果の検証~
滋賀医科大学医学部附属病院 真弓昌之
2113.320 列CT における逐次近似再構成法の検討
大分大学医学部附属病院 岩田直浩
2114.逐次近似法を応用した画像再構成法による微細血管描出能の検討
札幌医科大学附属病院 本間修一
2115.骨盤CTにおける逐次近似画像再構成を用いたthin-slice画像の有用性に関する検討
東京女子医科大学東医療センター 田中 功
2116.逐次近似法による画像再構成法MBIR(Model-Based Iterative Reconstruction)における画質評価
慶應義塾大学病院 三浦茂樹
2117.検診CTプロトコルにおける逐次近似再構成法を用いたノイズ低減の検討
広島市立広島市民病院 杉山文也
CT検査    16:00 ~ 16:30
2121.ハイブリッド型逐次近似画像再構成法を用いた低電圧CT撮影における大動脈CT Angiographyの造影剤減量
京都医療センター 森川 進
2122.ハイブリット型逐次近似再構成法を用いた撮影線量低減の検討
埼玉県立循環器・呼吸器病センター 高橋彩子
2123.心臓CTにおける画像ノイズの予測について
白水貿易(株) 轟木武司
2124.急性期脳梗塞におけるCT Perfusionの基礎的検討
倉敷中央病院 山本浩之
2125.先天性心疾患における心電図同期axial scanによる冠動脈描出能と被ばく線量の検討
埼玉医科大学国際医療センター 梅澤達也
2126.冠動脈CTにおける管電流値の推定について
札幌社会保険総合病院 木村智茂
CT 検査    16:30 ~ 17:00
2131.CPA精査目的による全身CT の有用性
信州大学医学部附属病院 佐々木祥之
2132.CT colonographyの腸管拡張程度に撮影体位が及ぼす影響について
榊原サピアタワークリニック 伊山 篤
2133.CTにおける急性虫垂炎の術前支援画像
霧島市立医師会医療センター 坂口右己
2134.頭部ハイブリッドCT画像の画質改善と視覚評価
防衛医科大学校病院 高木聡志
2135.Hard plaque除去を目的としたDual Energy CT Angiography Protocolの最適化
東海大学医学部付属病院 勝沼 泰
2136.放射線科医の画像読影による疲労度に影響を及ぼす因子の調査
九州大学大学院 学生 幾嶋洋一郎
2137.地域医療連携における院外画像取込み問題の検討
大阪大学医学部附属病院 井窪俊介
2138.診療放射線技師のためのプロジェクトマネジメントツールの開発
静岡県立総合病院 法橋一生
4月15日(日)  展示ホールA
CT 検査    9:00 ~ 9:30
3001.冠動脈CTAにおける体表面積を用いた造影剤注入法の試み
三菱京都病院 瀬戸一誠
3002.320列CTを用いたCABG術後撮影における造影剤注入法の検討
慶應義塾大学病院 南島一也
3003.心冠動脈CT検査におけるMonoenergetic imaging(逐次近似再構成法併用)を用いたステント内腔評価の基礎的検討
金沢大学附属病院 作田啓太
3004.心臓用ノイズ除去フィルターを利用したカルシウムスコアの再現性の検討
広島大学病院 藤岡知加子
3005.スライス厚0.625mmを利用したカルシウムスコアの再現性の検討
広島大学病院 藤岡知加子
3006.MDCTにおけるオーバレンジング制御機能による被ばく線量の検討
国立成育医療研究センター 嶋田彩乃
3007.異なる固定具を用いた時の頭部CT 撮影における画質および被ばく線量の評価
広島大学病院 横町和志
3008.CT-AECにおける位置決め撮影管電圧が及ぼす影響について(小児領域)
医療法人あかね会土谷総合病院 舛田隆則
CT 検査    9:30 ~ 10:00
3011.管電流自動露出機構(CT-AEC)の性能評価CT-AECの設定条件の基礎検討
長崎医療センター 島本 惟
3012.上腹部領域におけるCT-AEC特性の基礎的検討
済生会川口総合病院 城處洋輔
3013.位置決め撮影条件のCT撮影線量にあたえる影響
浜松医科大学医学部附属病院 村田 守
3014.透析シャントにおける4DCT Angiographyの手法
京都市立病院 尾関裕彦
3015.体幹部スクリーニング造影CT 検査における撮像タイミングの検討
岐阜大学医学部附属病院 三好利治
3016.CTangiographyの至適造影法の検討(体表面積で調整した造影法の評価)
九州医療センター 天川一利
3017.薬物動態解析を利用した体表面積で調整した造影剤注入法の評価
九州医療センター 天川一利
3018.頭部3D-CTAにおけるROIの最適化に関する検討
東京大学医学部附属病院 渡邉雄一
CT検査    10:00 ~ 10:30
3021.eGFR を考慮したCT 造影剤量計算ソフトの作成 ~エクセルを用いて~
筑後市立病院 嶋村寛久
3022.造影剤モレ検知サポートシステムの初期経験
霧島市立医師会医療センター 有馬大樹
3023.Signal to noise ratioによる,新しい検出器を用いた64列MDCTの画質特性の評価
富山県立中央病院 森岡祐輔
3024.320列ADCTの Conventional-Scan とVolume-Scanの画質検討
石心会狭山病院 上野浩輝
3025.二管球を用いた下肢CT venographyにおけるcontrast noise ratio(CNR)の基礎的検討
名古屋市立大学病院 山田雅人
3026.線質硬化に対するCT画像再構成関数の影響
岡山済生会総合病院 西山徳深
3027.ROI 値偏差を用いたMDCTのアーチファクト評価法
大垣市民病院 高田 賢
3028.ADCT のC-FOVにおける画質と空気吸収線量の評価
石心会狭山病院 志村国光
CT 検査    10:30 ~ 11:00
3031.金属棒を用いたスライス感度プロファイルの測定法
愛知医科大学病院 山内雅人
3032.オフセンターでのスライス面内空間分解能評価
豊田地域医療センター 柴田和宏
3033.純型粘液癌と混合型粘液癌との鑑別に関する乳房造影dynamic CT画像の特徴と有用性についての検討
兵庫県立加古川医療センター 前田啓明
3034.CT-Perfusionにおけるダイナミックスキャン間隔の検討
秋田県立脳血管研究センター 大村知己
3035.320 列ADCTをもちいた肺動静脈分離撮影の基礎的検討
滋賀医科大学医学部附属病院 牛尾哲敏
3036.320 列CTにおける心電同期自動露出機構の基礎的検討
札幌医科大学附属病院 蝶野大樹
3037.320 列CTを用いた冠動脈CTA における最適静止心位相についての検討
聖路加国際病院 宇内大祐
3038.低管電圧CT-Angioにおける画質を維持する為の撮影線量と造影レートの検討
秋田県成人病医療センター 佐々木文昭
CT 検査    11:00 ~ 11:30
3041.冠動脈CT検査の管電圧100kVpの使用とPulsing照射機能を併用した被ばく低減への取り組み
豊見城中央病院 金城一史
3042.心臓CTにおける管電圧特性を利用した被曝線量及び造影剤量低減の試み
白水貿易(株) 轟木武司
3043.カテーテルアブレーション用心臓造影CTにおける造影剤と生食可変同時希釈注入法を用いた臨床的有用性の検討
広島大学病院 木口雅夫
3044.Dual energy CT:iodine mapによる肝細胞癌塞栓術後の多血性の評価
東京都保健医療公社荏原病院 屋代 健
3045.非線形イメージフィルタを用いた下肢軌道同期Subtraction CT Angiographyの検討
あかね会土谷総合病院 稲田 智
3046.管電圧100kVを使用した頭部サブトラクションCTAの設定mAs値の検討
鳥取大学医学部附属病院 酒匂敏雄
3047.CT撮像における造影情報保存システムの使用経験について
兵庫県立粒子線医療センター 金本雅行
3048.CT検査における民生用ヘッドホン使用の検討
宏潤会大同病院 松永純也
医療情報管理   11:30 ~ 12:00 
3051.新規オーダー作成におけるシステム間整合性確保などの諸問題に対する考察
福井大学医学部附属病院 上坂秀樹
3052.放射線情報システム(RIS)における検像体制の構築
橘会東住吉森本病院 阪口康志
3053.当院における放射線治療部門情報システムの構築
大牟田市立病院 平川真次
3054.ImageJを用いたRONI (Region of Non-Interest)への電子透かしシステムの開発
北里大学大学院 学生 屋島 拓
3055.放射線技術学研究における統計解析手法の集計と誤用対策の提案
北海道大学 西本尚樹
3056.スレート型端末の医療情報表示に関する物理的評価について
群馬県立県民健康科学大学大学院 星野修平

ページ: 1 2 3 4 5 6