2025年07月01日up 学会雑誌 第81巻7号掲載

[お知らせ]第53回日本放射線技術学会秋季学術大会に関するご案内

大会長 蝶野 大樹

1.会期

現地会期       2025年10⽉17⽇(金)~10月19⽇(⽇)
オンデマンド配信期間 2025年11⽉10⽇(月)~12月  8⽇(月)

2.会場(現地)

札幌コンベンションセンター
〒 003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
TEL 011-817-1010
会場アクセス:地下鉄東西線東札幌駅下車 徒歩約8分

3.参加登録

3-1 登録費
正会員 (オンデマンド付き(現地参加を問わない)) 20,000円(不課税)
正会員 (現地参加のみ) 15,000円(不課税)
非会員 (オンデマンド付き(現地参加を問わない)) 40,000円(税込み)
非会員 (現地参加のみ) 30,000円(税込み)
学生会員 (オンデマンド付き(現地参加を問わない)) 無料(学生証提示)
学生非会員 (現地参加+オンデマンド) 10,000円(税込み)(学生証提示)
学生非会員 (現地参加のみ)  4,000円(税込み)(学生証提示)
3-2 登録期間

2025年8⽉2⽇(土)~12月7⽇(日)

3-3 登録方法

RacNeより行ってください.現地開催期間中においても,原則,RacNeによるオンライン参加登録をお願いします.支払方法は,クレジットカードのみです.参加登録費の払い戻しはいたしません.二重登録にご注意ください.

ご自身でRacNeにて「領収書」と「受付票」が発行可能になります.学生非会員は現地参加が必須となり,RacNeでの参加登録は出来ません.オンデマンドを希望する場合は現地参加受付時にオンデマンド用のパスワードをお伝えします.

4.研究/報告発表

4-1 発表言語

日本語

4-2 発表形式と発表時間

⼝述発表(発表7分+質疑応答3分)
ポスター発表(発表3分+質疑応答3分)

4-3 発表スライド
  1.  Windowsにてプレゼンテーションデータを作成された場合は,USBフラッシュメモリでの持込に限ります.
  2. 事務局で用意するパソコンはWindows10となります.アプリケーションソフトはMicrosoft Power Point 365になります.
  3. スライドサイズは16:9に設定してください.
  4. Mac OSをご使用の場合は,必ずご自身のPCをお持ちください.PCをお持ち込みされる場合,外部出力はHDMIに限ります.一部のノートパソコンでは本体付属のコネクターが必要な場合がありますので,必ず各自でご用意ください.また,AC アダプター(電源)を必ずご持参ください.

※ PowerPoint,および,持込MacでのKeynote発表では,発表者ツールは使用できません.
※ 動画(Power Point のアニメーション機能除く)を使用される場合は,Windows Media Player で再生できる動画ファイルをお持ちください.

4-4 オンデマンド配信

現地会場での口述発表を録画し,大会オンデマンドサイトにアップする予定です.録画・Web配信が可能な内容での発表・講演をお願いします.ポスター発表については動画収録は行いません.公開された発表・講演内容が第三者の著作権,その他の権利及び利益の侵害問題を生じさせた場合,当学会は一切責任を負わず,発表者・講師自身の責任で対応していただきます

4-5 当日の発表

発表者は,発表セッションの開始時間の10分前までに会場内の次演者席付近にてご発表をお待ちください.

筆頭発表者が発表できない場合は,共同発表者が必ず代理発表してください.

4-6 演題取り下げ

第53回日本放射線技術学会大会運営事務局までご連絡ください.本大会では,応募者の都合で発表することが困難となり,共同発表者のいずれの方も発表せずに演題が取下げとなった場合には,応募者および共同発表者のペナルティを以て対応します.次回以降のご発表をお断りする場合もございますのでご注意ください.

4-7 その他

担当座長より発表内容についての問い合わせがあった場合は,ご協力をお願いします.

5.ランチョンセミナー※

事前予約制にて行います.予約期間は8月2日(土)~9月21日(日)を予定していますが,数に限りがあり先着順となりますので早めのご予約をお願いします.予約申請URLは後日HPにて公開します.

6.情報交換会※

10月18日(土)19:00~  キリンビール園 アーバン店
〒 060-0063  北海道札幌市中央区南3条西4丁目8−2アーバン札幌ビル7階
TEL 011-207-8000

事前参加登録制にて行います.
事前参加登録期間:8月2日(土)~10月10日(金)

*情報交換会参加登録は大会参加登録者のみとします.

7.ハンズオンセミナー (実行委員会企画)

  • 冠動脈模型作製セミナー
  • 腹部,乳腺エコー
  • 医用モニタ品質管理

*事前参加登録開始 8月2日(土)から開始予定

8.大会会場におけるWi-fiサービスについて

館内Wi-fiサービスをご利用いただけます.ただしそれぞれの会場や席,サービス接続数によってWi-fi電波が非常に微弱な場合があります.予めご承知おきください.

※上記の記載事項は2025年6月12日時点のものであり,今後変更される場合があります.
最新の情報は大会HPをご参照ください.

第53回日本放射線技術学会秋季学術大会 運営事務局  E-mail jsrt53rd@jsrt.or.jp