放射線の単位

放射能:ベクレル(Bq)

放射性同位元素の放射能の量を表します。1秒間に放射性同位元素の原子が壊れる数。
以前はキュリー(Ci)という単位が使われ、1Ci=3.7×1010Bqでした。

照射線量:クーロン毎キログラム(C/kg)

空気の電離量を表したもの(X線またはγ線)。
以前はレントゲン(R)という値が使われ、1R=2.58×10-4C/kgでした。

吸収線量:グレイ(Gy)

ある物質によって、吸収された放射線のエネルギー。1Gyは物質1kg当たりに1Jのエネルギーが吸収されることを意味します。
以前はラド(rad)という単位が使われ、1rad=0.01Gyでした。

等価線量:(Sv)、実効線量:シーベルト(Sv)

放射線の照射による人体への影響を表わします。等価線量は組織・臓器の吸収線量に放射線荷重係数(X線は1)を掛け合わせた値で示します。実効線量は等価線量にその組織・臓器の組織荷重係数を掛け合わせ、各組織・臓器について和をとり、全身について表した値で示します。
以前はレム(rem)という単位が使われ、1rem = 0.01Svでした。

放射線の測り方

放射線の種類や目的に応じた検出器を用いて測定します。電離作用を利用したものは電離箱、GM計数管、励起作用を利用したものはシンチレ―ション検出器、熱や光ルミネセンスを利用したものはTLDやOSLがあります。

電離箱
シンチレーションサーベイメータ
(アロカ株式会社ホームページより)
OSL線量計
(長瀬ランダウア株式会社ホームページより)