≫過去のセミナー

核医学オンラインジャーナルクラブ
【開催日】 第7回 2023年6月28日(水) 19:00~20:00(終了)
第8回 2023年8月2日(水) 19:10~20:10(終了)
第9回 2023年11月9日(木) 19:00~20:00
第10回 2023年12月 開催予定
【開催場所】 Webexによる配信
【定員】 100名
【参加費】 会員 3,000円  非会員 7,000円
【申込期間】 2023年5月1日(木) ~ 2023年11月30日(木)
【備考】 1回申し込むことで第7回から10回まで参加できます。
※各回開催日の12日前に一旦申し込みを締め切ります.
(第8回目に参加される方は2023年7月21日(金)までに申込みを完了して下さい)
第13回ディジタルマンモグラフィを基礎から学ぶセミナー(オンライン形式)
【開催日】 オンデマンド動画講座:2023年9月1日(金)10:00~30日(土)24:00
Live配信2023年9月23日(土・祝) 10:00~12:00 (接続開始 9:30~)
【開催場所】 Web環境による配信
【定員】  
【参加費】 会員3,000円,非会員7,000円
【申込期間】 2023年8月1日(火)00:00~9月9日(土)
   
2023年度第5回医療情報Evening Webinar
【開催日】 2023年9月27日(水)19:00~20:00
【開催場所】 Web環境によるライブ配信(オンラインweb開催)
【定員】 30名
【参加費】 会員 1,000円  非会員 3,000円
【申込期間】 2023年8月1日(土)~2023年9月19日(火)17:00
【備考】 医療情報技師3ポイント,医用画像情報専門技師15ポイント(但し3回以上出席者対象)
第60回放射線治療セミナー
【開催日】 2023年10月7日(土) 13:00 ~ 17:40
【開催場所】 Web開催
【定員】 150名
【参加費】 会員 4,000円 非会員 8,000円
【申込期間】 2023年8月1日(火)正午 ~ 9月14日(木)正午
【備考】 放射線治療専門放射線技師:3単位
放射線治療品質管理士(カテゴリ2):1単位
第26回核医学技術研修会
【開催日】 2023年10月7日(土)12:00~17:00 8日(日) 9:00~12:00
【開催場所】 がん研有明病院
【定員】 25名
【参加費】 会員 6000円、非会員12000円
【申込期間】 2023年9月4日(月)正午 ~ 9月27日(水)正午
【備考】 核医学専門技師認定機構の単位認定:30ポイント
第24回DRセミナー
【開催日】 2023年11月18日(土) 9:00~18:00,19日(日) 9:00~13:00
【開催場所】 PARM-CITY 131 貸会議室(仙台市)
【定員】 30名
【参加費】 会員 8,000円  非会員 17,000円
【申込期間】 2023年9月4日(月)~10月23日(月)18:00
【テキスト】 放射線技術学スキルUPシリーズ「標準 ディジタルX線画像計測」
第95回乳房撮影ガイドライン・精度管理研修会
【開催日】 2024年1月6日(土)・7日(日)
(1日目 8:30~19:00、2日目 8:30~12:00)
【開催場所】 国際医療福祉大学成田キャンパス
【定員】 50名
【参加費】 会員 25,000円  非会員 50,000円
【申込期間】 2023年10月 4日(水)10:00 ~ 10月13日(金)17:00
【備考】 更新対象者(日本乳がん検診精度管理中央機構より通知済み)の方は,お申し込みいただけません.