第43回日本放射線技術学会秋季学術大会一般研究発表中,座長より推薦のあった優秀研究発表についてご紹介します.下記の皆様は,是非,研究成果を論文化していただくようにお願いします.

発表No.

演者名

所    属

演 題 発 表 名

4

石黒 彩菜

東北大学病院

高周波強調型再構成関数における逐次近似応用再構成画像の物理評価

7

五十嵐健悟

名古屋大学大学院

逐次近似画像におけるノイズ付加効果

8

後藤 里加

東京慈恵会医科大学附属柏病院

逐次近似応用再構成画像に対するテンプレートマッチング手法を用いた画像評価法の検討

16

福士沙江子

東北大学病院

副腎静脈の描出を目的とした逐次近似応用再構成法の有用性

23

山本 敬史

大阪大学医学部附属病院

X線造影糸の繊度による検出能の評価

29

川村 芳紀

大阪大学医学部附属病院

小児腎動態ファントムを用いた最小推奨投与量における最適コリメータの検討

33

高橋 正樹

中村記念病院

ドパミントランスポータイメージングにおける早期像の検討

39

宮武比呂樹

北里大学病院

二機種での長期間にわたるトレーサブルNa-22点状線源の測定報告

42

竹上 和希

徳島大学大学院

診断用X線撮影装置を用いた小型OSL線量計のエネルギー依存性の実測

52

福田 尚也

姫路赤十字病院

MRI画像の自動検像システムの有用性

54

久野 恵梨

インフォコム株式会社

真正性を担保した治療計画画像の管理に関する検討

55

北川  剛

中村記念病院

コンジョイント分析による診療放射線技師を対象とした就労環境の選好に関する調査

56

岩田 邦弘

旭川医科大学病院

Gd-EOB-DTPA造影MRI検査の大腸癌術前肝転移検索における効率の評価

61

小野  薫

広島平和クリニック

ポリマーゲル線量計における線量校正法の検討

63

宮地 貴之

名古屋大学大学院

Dual energy CTを利用したポリマーゲル線量計の信号取得の評価

64

藤本 幸恵

広島平和クリニック

ポリマーゲル線量計における温度履歴の影響

65

田辺 悦章

山口大学医学部附属病院

照合画像を利用した独立検証方法の開発のためのアンケート調査研究

68

桐山 哲一

済生会今治病院

頭頸部放射線治療における圧力センサーを使用した体動誤差モニターリングの検討

75

富田 哲也

静岡県立静岡がんセンター

80列検出器CTを用いた連続撮影による全呼吸位相平均画像の収集

77

下  貴裕

東京西徳洲会病院

希土類蛍光体(Gd2O2S:Tb)を用いた小線源治療のquality assurance toolの有用性

85

佐保 辰典

小倉記念病院

数値流体力学解析を用いた頸動脈分岐角度が血流動態に与える影響

89

奥村 晃由

館林厚生病院

血管撮影装置更新に伴う新たなステント強調画像の物理評価

90

小野田 唯

館林厚生病院

血管撮影装置におけるステント強調画像の視覚評価

91

橘高 大介

昭和大学大学院

心臓カテーテル検査における低線量撮影の試み-動態ファントムによる視覚評価-

94

籏  道子

名古屋大学医学部附属病院

水溶性ヨード製剤の造影能に及ぼす物理的要因および生理的要因-造影能の理論式に基づく解析-

95

山口志啓夫

大阪鉄道病院

腹部IVRにおける新造影剤量低減法の初期経験

104

大村 知己

秋田県立脳血管研究センター

脳CT perfusionの時間要素パラメータにおける加算平均処理の検討

106

下之坊俊明

熊本大学

経時的画像補間技術を用いたダイナミックボリュームCT画像の再現性:ファントム実験

116

伊藤 雄也

藤田保健衛生大学大学院

不均一領域における新しい体積算出法の提案

123

伊藤 翔太

金沢大学

診断参考レベルを考慮したX線CT画像の低コントラスト検出能評価

126

三浦 洋平

大阪府立急性期・総合医療センター

ヘリカルスキャンにおける体軸ビーム幅が画質に与える影響

129

吉田 皓文

新潟大学医歯学総合病院

CT画像における総合的画質評価法に関する検討-体軸方向空間分解能を用いた新たな被写体の設定-

150

伊東 大輝

首都大学東京大学院

再現性のある肩部MR elastograpyを実施するための技術開発

153

小野  敦

光生病院

呼吸と撮像タイミングによる脊髄領域のCSF動態変化に関する検討

160

舛田 隆則

医療法人あかね会土谷総合病院

下肢動脈CT検査におけるspiral-flow tubeの有用性

176

城本  航

兵庫医科大学病院

High intensity reductionを用いた膀胱壁描出の試み

177

山村憲一郎

大阪医科大学附属病院

T2*値を用いた卵巣嚢胞の性状の判別

204

松本 晃範

徳島大学大学院

放射線治療領域における小型OSL線量計の繰り返し読み取りによる計測値の評価

207

猪川 訓志

仙台整形外科病院

膝関節軟骨の形状評価と撮像シーケンスの検討

213

氏田 浩一

群馬大学医学部附属病院

自作ファントムを用いたreadout segmented-EPI DWIとsingle-shot EPI DWIのADCヒストグラム解析による比較

218

高野  隼

東海大学医学部付属病院

新たなる心電図同期心筋SPECT解析ソフトの位相解析に関する検討

219

伊東 利宗

済生会横浜市東部病院

123I-MIBG心筋シンチグラフィにおける非線形拡散処理による低カウント短時間収集の適応化

232

島崎  洋

JA北海道厚生連札幌厚生病院

Transient elastographyを用いた肝硬度ならびに肝脂肪化の非侵襲的推定の検討

234

大橋 佑介

岐阜大学医学部附属病院

肝細胞がんの治療効果判定における拡散尖度画像の有用性の検討

236

板谷 春佑

手稲渓仁会病院

Dual energy CTを用いた脂肪肝の脂肪成分の定量評価の検討

237

森  浩一

茨城県立医療大学

放射光X線を用いた位相コントラスト法による豚肝臓血管の観察

241

安部 真治

首都大学東京

臨床施設におけるX線装置日常管理システムの検討

243

小倉  泉

首都大学東京

血管撮影用X線装置の日常点検を目的とした簡易型線量計の検討

244

佐藤 文貴

東北大学

MOSFETリアルタイム線量計の測定精度に関する基礎検討

245

松本 健希

東北大学

人工ルビーを使用したIVR時における被ばく線量測定システムの開発-多数点同時計測に向けての検討-

257

竹上 和希

徳島大学大学院

小型OSL線量計の臨床応用に向けた基礎研究‐線量計を医用画像上で識別できない撮影条件の推定‐

258

真野 晃浩

名古屋第二赤十字病院

モニタの違いが診断能に与える影響

259

新美 孝永

名古屋第二赤十字病院

明環境下での高輝度LCDモニタの検出能

267

大谷 菜月

名古屋大学大学院

マンモグラフィ装置におけるDQE算出時の光子数の検証

268

小寺 吉衞

名古屋大学大学院

フォトンカウンティングマンモグラフィにおける物質同定のための新しい技術の提案

271

広藤 喜章

名古屋医療センター

振り角の異なるdigital breast tomosynthesis systemの空間分解能の比較

275

人見啓太朗

東北大学大学院

SPECT装置への応用を目指した新しい化合物半導体検出器の開発

276

斎藤 祐樹

東洋公衆衛生学院

散乱線除去グリッドの中間物質がイメージ改善係数に及ぼす影響

277

林 奈緒子

伊勢赤十字病院

診療放射線技師不在の医療機関における一般撮影入射表面線量の調査および最適化

278

安田 成臣

岐阜医療科学大学

Micro channel plate(MCP)を用いたフォトンカウンティングカメラの開発

288

山下由香利

医療法人あかね会土谷総合病院

冠動脈CTAにおける低電圧撮影を併用したCNR指標撮影法の有用性

289

福井 利佳

東京女子医科大学東医療センター

Fast kV switching dual-energy CTの冠動脈CTにおけるmotion correction algorithmの臨床画像による検討

291

芳賀 喜裕

仙台厚生病院

新しい冠動脈サブトラクションCTA法の構築

293

山際 寿彦

藤田保健衛生大学大学院

CTの時間的部分体積効果(TPVE)を利用した冠動脈のCaスコアリング

295

澤田  峻

愛媛大学医学部附属病院

心臓CTにおけるmaximum principal strainによる局所心筋壁運動の定量的評価の有用性

303

長崎  尊

函館厚生院函館五稜郭病院

VMATの新しいコミッショニングQA

304

ハカニ 善

茨城県立医療大学

出力係数決定に関するモンテカルロシミュレーションによるヘッド構造物からの散乱線の解析

305

及川 朋子

駒澤大学

高エネルギー光子線における等価照射野のエネルギー依存

307

廣瀬 貴章

九州大学病院

Flattening filter free(FFF)リニアックの小型電離箱線量計を用いた相互校正

316

香川 清澄

神戸大学医学部附属病院

低管電圧高速二重螺旋状スキャンを用いた左房撮影の検討

318

竹永 智美

熊本大学大学院

CT検査における低電圧画像シミュレーションの実験的試み

319

太田 丞二

千葉大学医学部附属病院

ポリマーゲル線量計を用いたCT装置の線量測定を成功させた3つのポイント

320

吉村 龍也

総合病院中津川市民病院

CT用電離箱を用いた半価層測定における幾何学的配置による影響の評価

327

飯嶋  恵

東京慈恵会医科大学附属柏病院

自作体幹部ファントムを用いた小児腹部CT検査における逐次近似応用再構成を使用した線量低減係数表の作成

346

青木  聡

東海大学医学部付属八王子病院

X線の斜入が散乱線補正処理に与える影響

349

樫村 太陽

日本大学医学部附属板橋病院

被写体-FPD間距離が散乱線除去ソフトに与える影響についての検討

351

中岡 照郎

大阪府立急性期・総合医療センター

ディジタル散乱X線除去処理の頭頚部領域への応用

352

松浦 義弘

大阪府立急性期・総合医療センター

ディジタル散乱X線除去処理の四肢領域への応用

363

大澤  敦

がん研究会有明病院

SPECT/CTの位置ずれが画像再構成に与える影響について-最新のアルゴリズムにおける検討-

367

早川 祐樹

愛知医科大学病院

ドパミントランスポーターイメージング用解析ソフトによる評価方法統一化の検討

370

松本  峻

熊本大学大学院

骨シンチグラフィ全身像における高集積膀胱の局所的補正法の有用性:経時差分処理画像の精度向上

378

坂井 上之

東千葉メディカルセンター

Inflow型single-shot bSSFPを用いた高速非造影下肢動脈撮像の検討~TOF法との比較~

382

上山  毅

彩都友紘会病院

圧縮センシング法を用いたMRIにおいてL1ノルム正則化係数がノイズ特性に及ぼす影響

386

塩ノ谷将大

茨城県立医療大学

強度画像から水と油の位相差分布を測定する静磁場均一性の簡易測定法

391

大西 孝明

首都大学東京大学院

MR elastographyにおける各撮像部位の適切な振動周波数の検証

P19

新井 啓祐

群馬大学医学部附属病院

Dual energy CTによる甲状腺のヨード測定~ファントム実験~

P38

浅田 恭生

藤田保健衛生大学

2014年アンケートによる推定した患者が受ける線量の検討

P39

松永 雄太

名古屋共立病院

2014年アンケートで得られたCT検査の臓器線量・実効線量評価

P41

比企 修一

公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院

同一メーカーの間接型X線平面検出器(FPD)間での個体差の検討

P49

日比野友也

総合大雄会病院

肝dynamic-CTにおけるヨード投与量の決定方法についての比較検討‐eCBV法についての検討‐

P55

永井 基博

亀田総合病院

体動補正機能を有するラジアルサンプリング型高速SE法におけるT1強調画像コントラストの基礎的検討

P64

竹元 省太

順天堂大学医学部附属順天堂医院

ドパミントランスポーターイメージングにおけるOS-EM法を用いた画像再構成法の検討

P69

丸山 大樹

日本赤十字社医療センター

電子線治療における無色透明型ボーラスの有用性に関する検討

P70

孝原明日香

倉敷中央病院

乳房温存術後接線照射におけるsub-fieldの使用エネルギーに対する検討

P71

西山 史朗

久喜総合病院

画像解析フリーソフトウェアを用いた位置補正機能を有するIGRT中心軸QAの構築

P72

中田 智仁

埼玉医科大学国際医療センター

放射線治療時における患者安全に関するJoint Comission International認定に向けた取り組みについて

P73

池田龍太郎

茨城県立医療大学

放射線治療における肺の密度変化による線量分布の検討

P74

永見 範幸

佐賀大学医学部附属病院

金属artifact低減技術が治療計画時のcontourに与える影響

P75

川崎 俊幸

湘南藤沢徳洲会病院

Cone-beam CTにおける高吸収体で囲まれた部位のCT値改善の取組

P76

伊藤  旭

宮城県立がんセンター

ヘリカル式リニアック治療計画のDVH比較プログラムの作成