放射線防護部会では,放射線防護分科会を始めた当初から一般市民の皆さんに“医療における放射線被ばく”についてご理解いただき,安心して放射線診療を受けていただけるように市民公開講座を開催しています.
今回の市民公開講座では,一般市民の皆さんに「放射線・放射能の基礎,線量計の正しい取り扱い,被ばくとリスクの考え方,放射線防護の正しい対応」の4本柱を中心に情報を提供し,体験学習を通して放射線・放射能に関する理解を深めていただき,放射線防護の実践的な知識や技術を伝授することを目的とします.多くの皆様のご参加をお待ちしています.
日時 | : | 2019年11月30日(土) 午前の部 9:30~11:50(開場 9:00) 午後の部 13:30~15:50(開場 13:00) |
|
会場 | : | ビッグハート出雲 2階 黒のスタジオ | |
〒693-0008 島根県出雲市駅南町1丁目5番地 | |||
参加費 | : | 無料 | |
事前申込 | : | 不要(実習は先着36名まで) | |
プログラム | : | 総合司会 NTT東日本関東病院 塚本 篤子 筑波大学 磯辺 智範 |
|
第1部 放射線・測定器を理解しよう | |||
講演1 正しく知ろう放射線! | 川崎医療福祉大学 竹井 泰孝 | ||
講演2 確認できます放射線! | |||
東京慈恵会医科大学附属病院 庄司 友和 | |||
第2部 放射線被ばくの影響と防護を理解しよう | |||
講演3 放射線被ばくは危険なの? | |||
国際医療福祉大学成田病院 五十嵐隆元 | |||
講演4 放射線事故・災害時の行動の実際(良い事 vs. ダメな事) | |||
福島県立医科大学 大葉 隆 | |||
第3部 放射線測定のポイントを理解しよう | |||
実習 体験から学ぶ放射線測定の実際(良い事 vs. ダメな事) | |||
広島大学病院 西丸 英治 名古屋医療センター 広藤 喜章 九州大学 藤淵 俊王 金沢大学 松原 孝祐 |
|||
主催 | : | 公益社団法人 日本放射線技術学会 | |
後援 | : | 島根県,出雲市,国立大学法人 島根大学,一般社団法人 島根県医師会,公益社団法人 島根県看護協会,一般社団法人 島根県診療放射線技師会,山陰中央テレビ,BSS山陰放送,日本海テレビ,エフエム山陰,エフエム出雲 | |
問合先 | : | 島根大学医学部附属病院 放射線部 宮原善徳 | |
TEL:0853-20-2443 E-mail miyahara@med.shimane-u.ac.jp |