本会では,学生会員の教育・研究意識の向上を目的とした制度を設けており,その一環として日本放射線技術学会秋季学術大会への派遣を以下の要領に従って行います.派遣された学生は,学術大会期間中に希望するセッションへ自由に参加し,それらについての報告を当委員会まで提出してもらいます.

 なお,移動時を含めた派遣期間中の事故等に関しては,派遣された者の責任に帰属するものとします.必ず所属教育機関の許可を得ることを条件とします.

派遣場所 第53回 日本放射線技術学会秋季学術大会
    札幌コンベンションセンター+Web(ハイブリッド開催)
〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1  TEL  011-817-1010
派遣期間 2025年10⽉17⽇(金)〜 10⽉19⽇(⽇)の3日間
派遣人数 若干名
支給費用 本会旅費規程による所在地から学会場までの交通費ならびに宿泊費の一部で上限を3万円とする.
応募資格 1) 助成される学術大会の開催時に当該年度の学生会員の入会手続きが完了していること.
    2) 学術大会開催期間時に学生会員であること.社会人学生(大学生,大学院生等)は除く.
    3) 卒業後正会員として学会研究活動に意欲がある者.
    4) 応募に関する了解が得られていることを,所属する教育機関の公文書をもって提出すること.
    5) 助成を受ける時点で学生会員であること.
    6) 過去に本制度による助成実績のないこと.
    7) 現地参加をすること.(原則Webのみの参加は不可).
       
応募期限 2025年7月27日(日)必着
       
選考基準 次に示す応募要項を基に大会開催委員会で選考します.
    1) 学会ホームページ(学会の活動→学術大会への学生派遣)にアクセスし,第53回日本放射線技術学会秋季学術大会への学生会員の派遣 応募要項を確認ください.
    2) 以下の必要事項を入力フォームから記入し申し込みください.
    3)  申し込みフォーム送信後,所属教育機関の公文書および在学期間が記載された学生証のコピーをメールに添付してお送りください.公文書サンプルを参考にしてください.

多数の応募があるため,すべての添付ファイル・メールの件名は「ご自身の氏名_書類名」にしてください.

メール宛先 nakai@jsrt.or.jp (担当:仲井) 
メール件名:ご自身の氏名_学生派遣応募
    4) 申し込みフォーム送信後,学生証と公文書送付の確認が取れ次第,数日以内に応募完了メールを送ります.完了メールが来ない場合はお問い合わせください.
       
選考手続 大会開催委員会で選考(発表者を優先)し,結果を運営企画会議に提案して決定します.
報告義務 学術大会終了後1カ月以内に派遣報告書を提出してください.(必須)
       
応募方法 希望者は,入力フォームから申し込みください.別途,所属教育機関の公文書および在学期間が記載された学生証のコピーの提出を必須とします.
       
選考結果 応募者全員に9月中旬に選考結果を通知すると共に,採択者には別途詳細に連絡します.なお,交通機関,宿泊等の手続きは個人で行ってください.
       
不明な点がありましたら,学会事務局(TEL 075-354-8989,E-mail office@jsrt.or.jp)まで,お問い合わせください.