この度,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに,一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます. 昨今の医療機関を標的としたサイバー攻撃事例の中には,放射線部門が侵入経路となっている事例も報告されています.今回のセミナーでは「みんなで考えよう,放射線部門のサイバーセキュリティ」というテーマを設定しました.講義およびグループワークを通して,セキュリティに対する理解を深め,少しでも日々の業務にフィードバックしていただければと思っています. これから医療情報管理に携わる方から実務経験者まで,広く,多くの皆様のご参加をお待ちしています.
日時 | : | 2022年12月10日(土) 13:30~17:30 (4時間) |
会場 | : | 広島がん高精度放射線治療センター(または県立広島病院) ※新型コロナウイルスの感染状況によりWEBへ切り替える可能性があります. |
募集人数 | : | 30名(定員を超える申し込みがあった場合は中四・国支部会員を優先し,その他の会員は先着順とします.) |
参加費 | : | 学会員 3,000円 非会員 5,000円 |
* Go to JSRT キャンペーンとなりますので,ご活用ください. | ||
参加資格 | : | 不問 |
更新ポイント | : | 医療情報技師3ポイント, 医用画像情報専門技師15ポイント 申請予定 |
申込期間 | : | 2022年11月1日(火)10:00~11月30日(水)17:00 |
申込方法 | : | 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員でもご利用いただけます. |
申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください. | ||
※E-mailアドレスは必ず連絡可能で添付文書が受取れるアドレスを正確にご登録ください. | ||
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください. | ||
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください. | ||
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください. | ||
※「オンラインセミナー利用規約」を遵守し てください. | ||
※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください. | ||
プログラム | : | (都合により変更することがあります.) |
13:30〜13:40 開会挨拶 | ||
13:40〜13:50 オリエンテーション | ||
13:50〜14:40 講義「放射線部門におけるサイバーセキュリティ対策」 | ||
14:40〜14:50 休憩 | ||
14:50〜17:00 グループワーク(間に10分休憩) | ||
問合先 | : | 須藤優(広島がん高精度放射線治療センター) E-mail rusamaudosu0226@gmail.com |
後援 | : | 一般社団法人 日本医療情報学会 |
一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構 | ||