核医学部会は,核医学画像を取り扱う知識と技術の理解・習得を目的に,「演習・実習」を主とした核医学技術研修会を開催しています。今回のテーマは「核医学治療-Dosimetryの壁を知る-」と題して,核医学定量画像から吸収線量を算出するdosimetryの基礎と一連の算出手順を学び,さらに算出される値の信頼性と危険性を理解してもらうための実習を企画しました。

 Dosimetryは,患者の治療方針にも影響を及ぼす可能性がある極めて重要な手法です。曖昧に吸収線量を算出することは患者に不利益が被るため、百害あって一利なしです。核医学治療の品質向上を後押しするdosimetryにご興味のある方は初学者の方から経験豊富な方まで,どなたでも奮ってご参加ください。

会場 がん研有明病院 国際展示場駅または有明駅より徒歩5分
日時 10月7日(土)12:00~17:00(受付開始11:00~)
    10月8日(日) 9:00~12:00
参加費 会員6000円*、非会員12000円
    *Go to JSRT キャンペーンとなりますので,ご活用ください.
募集人数 25名
申込方法 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員でもご利用いただけます
※申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
※セミナー参加費についてキャンセル可能期間終了後は原則,返金できませんので,予めご了承ください.
     
申込期間 2023年9月4日(月)正午 ~ 9月27日(水)正午
携帯品 〇自身のノートパソコン(WindowsでOffice (Excel, Power Point),画面が大きく,
     マウス使用が好ましい。MacPCは,対応していません。)
    〇解析ソフトウェアは3D Slicer,IDAC-Dose2.1を使用予定ですので、
     当日までにダウンロードしてください。
プログラム : 10月7日(土)
    11:00~ 開場、受付開始
    12:00~ 開会
    12:20~ 基礎講義1「Dosimetryの概要と算出方法(仮)」
    13:10~ 基礎講義2「Dosimetryに孕む危険性―Dosimetry challenge 2021―(仮)」
    14:10~ 基礎講義3「解析ソフトウェアの紹介(仮)」
    14:40~ 実習「コンツーリングと吸収線量測定」
    16:30~ グループディスカッション
    10月8日(日)
     9:00~ グループディスカッション
    10:10~ 解析結果のプレゼンテーション
    11:50〜 閉会
    12:00〜 全日程終了
     
問合先 福島県立医科大学 診療放射線科学科
    宮司 典明(みやじ のりあき) E-mail miyaji41@fmu.ac.jp
その他 宿泊場所は,ご自身で確保してください。
    *本技術研修会受講の核医学専門技師認定機構の単位認定は,30ポイントです。