医療で利用される放射線

X線検査

CT検査

MR検査

核医学検査

放射線治療

医療情報の流れ(医療情報システムとの関連)

医療被ばくQ&A

  • (妊娠関連)
    • Q-1:受精前に被ばくすると、どのような影響があるのでしょうか?
    • Q-2:X線撮影を受けることで、将来生まれてくる子供に影響はありませんか?
    • Q-3:妊娠と気づく前に放射線の検査を受けてしまいました。胎児に影響はないのでしょうか?
    • Q-4:妊娠してまもなく、放射線の検査を受けました。胎児に奇形の可能性はないでしょうか?
    • Q-5:妊娠5ヵ月で、放射線の検査を受けました。お腹の子ががんになることはないでしょうか?
    • Q-6:妊娠8ヵ月で、放射線の検査を受けました。胎児に何か影響はないでしょうか。
    • Q-7:妊娠中に放射線の検査を受けてしまったのですが、今回は中絶をしたほうがよいのでしょうか?
    • Q-8:妊娠中に放射線の検査を受けたのですが、おなかの子供ががんや白血病になることはないのでしょうか?
    • Q-9:妊娠中と授乳中に、X線検査を受けたのですが、母乳を与えても大丈夫ですか?
  • (小児関連)
    • Q-10:子供が腹痛を起こし、腹部のX線検査を受けました。子供に放射線による影響はないのでしょうか?
    • Q-11:子供が放射線の検査を受けるとき、X線の装置を見ただけで泣いて暴れてしまいます。親としてはどうすればよいのでしょうか。
    • Q-12:子供の検査を介助するために、一緒にX線検査室に入ったのですが、問題ありませんか?
  • (繰り返しの医療被ばく)
    • Q-13:子供が転んで頭をぶつけ、病院で頭部のX線撮影やCT検査を受けました。その後も何度も短い期間に何度も放射線検査を受けたのですが、体に影響はないのでしょうか?
    • Q-14:手首をひねって病院にいったところ、X線検査を受け骨折がわかりました。ギプスを付け、毎週病院に行く度にX線検査を受けているのですが、なぜ繰り返し撮影する必要があるのでしょうか?
    • Q-15:かかりつけのクリニックでCT検査を受け総合病院を紹介されたのですが、紹介先の病院でまたCT検査をしても問題ありませんか?
    • Q-16:X線撮影とCT検査を受けた後、今度は血管造影検査をするように言われました。複数の放射線検査をしても大丈夫でしょうか?
  • (放射線検査)
    • Q-17:放射線検査を受けると、どの位被ばくするのでしょうか?
    • Q-18:乳房撮影(マンモグラフィ)による被ばくの影響はありませんか?
    • Q-19:運動すると胸が締め付けられる痛みが続くことから、心臓のカテーテル検査を受けることになりました。どの程度被ばくするのでしょうか?また体にどのような影響がでますか?
    • Q-20:入院している家族の見舞いに行った際、隣のベッドの患者さんがポータブルX線装置で撮影をしていました。周りの人は危なくないのでしょうか?
    • Q-21:在宅診療で、定期的にポータブルX線撮影を行っております。家族に影響はないのでしょうか?
    • Q-22:20歳女性です。将来子供を生みたいと思っていますが、放射線検査で下腹部に放射線が当たっても問題はないのでしょうか?
    • Q-23:放射線検査は安心して受けてよいものでしょうか?
    • Q-24:人間ドックで受ける放射線の検査と、診断のために受ける放射線検査では、何か違いがあるのでしょうか?
    • Q-25:45歳の男性です。胃がん検診で、バリウム検査を受けたのですが、逆に放射線を受けてがんになることはないのでしょうか?
  • (核医学検査)
    • Q-26:核医学検査は放射性物質を体内に投与すると伺いました。放射性物質が体の中に入っても危なくないのでしょうか?また体内にずっと溜まった状態にならないのですか?
    • Q-27:骨シンチの核医学検査を受けました。放射性物質の入った薬を投与されたと伺ったのですが、帰宅後、家族が被ばくしたり影響を受けることはないのでしょうか?
    • Q-28:骨シンチの核医学検査を受けました。放射性物質の入った薬を登用されたと伺ったのですが、帰宅後、家族が被ばくしたり影響を受けることはないのでしょうか?
    • Q-29:授乳中の女性です。甲状腺の核医学検査を行ったのですが、授乳しても問題はないのでしょうか?
    • Q-30:妊娠していることに気づかない間に、核医学検査を受けてしまいました。胎児への影響はないでしょうか?
    • Q-31:核医学検査を受け帰宅した後、トイレはどうすればよいでしょうか?また食器や洗濯など、家族と別にしたほうがよいのでしょうか?
  • (放射線治療)
    • Q-32:放射線治療では、どの位放射線を受けるのでしょうか?
    • Q-33:放射線をたくさんあたると、逆にがんになったりしないのでしょうか?
    • Q-34:放射線を当てることでどのような影響があるのでしょうか?放射線を当てていないところには影響はないのでしょうか?
    • Q-35:家族が放射線治療を受けるのですが、一緒に生活しても問題はありませんか?
    • Q-36:放射線を当てないところには、鉛エプロンをつけなくてもよいのでしょうか?